130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西宮市議会 2009-07-01 平成21年 6月(第 9回)定例会-07月01日-05号

山口センター利用者からは、駐車場使用料についての御意見をお聞きしておりますが、開設からは日も浅く、今後の運営の中で地域性問題点調査分析に努めるとともに、また、利用者方々の御意見などをいただきながら、地域活性化核施設として多くの市民方々に利用していただけるセンターを目指してまいります。  次に、2番目の農業問題のうち、耕作放棄地に関しましての御質問にお答えをいたします。  

加西市議会 2008-12-11 12月11日-04号

そして、四つ目にそもそも小学校というコミュニティー核施設を取り上げた後、その地域をどう運営するのか、これはさきの9月議会で申し上げた点なんですが、この提案があわせてないこと。市長部局の描く市の将来像が見えないことが加西市の周辺部に住む皆さんの不安につながっているということ、これについては副市長からもご回答いただきたいと思います。 

洲本市議会 2008-12-08 平成20年第8回定例会(第1日12月 8日)

市の庁舎は中心市街地の中での核施設となるものであり、その建設は、周辺部に非常に大きな影響を及ぼすと考えております。このためまちづくりの観点から見て、周辺部も含めた再開発的な整備必要性を感じております。  また、本市の中心市街地については、そこにあるさまざまな都市機能の充実を図り、淡路島の中心としての状況をもっと強固なものにする必要があると考えております。

たつの市議会 2008-12-03 平成20年第5回たつの市議会定例会(第1日12月 3日)

道の駅は、道路利用者のための休憩情報発信施設及び地域振興核施設として全国で整備されておりますが、この御津道の駅は、瀬戸内海を一望できる国道250号の沿道において、特色ある地域農水産物中心とした特産品直売所や、これらを使った食事を提供する展望レストランをはじめ、体験学習室休憩情報コーナー公衆トイレ等を有する施設整備、運営することにより、特に地域観光産業農水産業振興を図ることを目的としております

宝塚市議会 2008-10-29 平成20年度決算特別委員会-10月29日-03号

◎岩木 農政課長  現在、加工所につきましては、課題のほうもこちらのほうに聞いておりまして、非常に構造的な問題もありますが、今後、この加工施設につきましては、JAとの協議も挟みまして、できるだけ西谷のそういうものを使った加工、おすしとか、そのほか今も定番のパンなんかもつくっておられますので、そういうところをつくっていただいて、加工品発信をこの核施設からつくってやっていきたいと考えております。  

豊岡市議会 2008-09-09 平成20年第3回定例会(第3日 9月 9日)

地区集会所建設補助につきましては、地域コミュニティー核施設として活動を促進する上で非常に重要というふうに思っております。制度の概要につきましては、建設等対象工事費が500万円以上で、補助金額対象工事費の4分の1以内いうことにさせていただいておりまして、上限は500万円ということでございます。  現在、補助金年間予算額は、議員指摘のとおり1,500万円でございます。

豊岡市議会 2008-09-08 平成20年第3回定例会(第2日 9月 8日)

神鍋観光核施設でありますかんなべ湯森ゆろぎや道駅神鍋高原但馬ドームレストランなどを経営管理しており、平成18年度以降は4カ所の市の施設指定管理者となっているところでございます。この間、いろんな面で神鍋高原観光振興に重要な役割を果たしていると評価をしているところでございます。  

芦屋市議会 2008-03-05 03月05日-02号

この条例は、そもそも南芦屋浜地区での事業展開が芳しくない現状のもと、南芦屋浜核施設として位置づけていたマリーナ地区事業化のめどが、企業庁において、外資系会社であるベルポートジャパンがコンペ事業者に追加された経過から、県の産業集積条例と抱き合わせにすることによる助成効果に期待して、企業参加に弾みをつけようとするものとされていました。 

三田市議会 2007-09-12 09月12日-01号

なお、ご心配をおかけしております「三田地域振興株式会社」につきましては、中心市街地核施設として、市民の皆様に、末永くご利用し、かわいがっていただけるよう、来月早々には、民間から社長を登用し、経営健全化を進めてまいります。 第4点は、「子どもの未来づくり」であります。 学校教育は、次世代を担う市民を育てる場であります。

豊岡市議会 2007-06-11 平成19年第3回定例会(第2日 6月11日)

ただし、この建物については、今までからも随分ご指摘をいただいておりますけども、昭和初期建築物というふうなことで非常に貴重な財産でありますから、将来的には中心市街地活性化核施設として活用していきたいというふうに考えてます。以上です。 ○議長(古谷 修一) 教育次長総括担当。 ○教育次長(総括担当)(村田 正次)美術館建設構想についてお答えいたします。  

豊岡市議会 2007-03-14 平成19年第2回定例会(第3日 3月14日)

そして、これら空き家や空き土地地域資源の一つとして活用するとともに、ことしも予算に今出しております、市が建設を進める、仮称但東北部温泉施設核施設として、散在する地域資源をネットワーク化し、地域全体をもてなしの交流のステージ、こういうことに位置づけておりまして、地域活性化を図っていきたい。

豊岡市議会 2006-12-13 平成18年第6回定例会(第4日12月13日)

議員(27番 奥村 忠俊) 出石はあそこを福祉ゾーンとして設定をしまして、出石病院がもちろん核施設でありますけれども、特養保健センター、あるいは現在は眼科があったり、さらには老健もあるわけですね。あそこにある愛の園老健、これも出石町時代には大変な苦労があって、本当に苦労して歴代の町長が誘致したわけですね。そしてよくはやっておりますし、それがあるために非常に出石にとってはプラスになっておると。

姫路市議会 2006-09-19 平成18年9月19日姫路駅周辺整備特別委員会−09月19日-01号

核施設となるようなものについては、JRとの協議の中でもまだ出てきていない。 ◆要望   市長にリーダーシップを発揮してもらい、市民を巻き込んだ活発的な議論を期待する。 ◆問   駅前のデザインについて応募を募るのは賛成である。しかし市長が示した案との兼ね合いについてはどうするのか。やはり特定の専門家達で決めてしまわずにもっと市民参画を図るべきではないのか。

小野市議会 2006-02-28 平成18年第342回定例会(第1日 2月28日)

そのような中において、粟生駅については、神戸電鉄JRが接続する拠点駅として位置づけ、その核施設として、(仮称)「陶芸の館」を整備し、「生きがい、ゆとり、新たな交流」をテーマに据えた整備を行う予定であります。  また、引き続き神戸・大阪方面への南北の基幹軸であります神戸電鉄各駅周辺整備を進めてまいります。

三田市議会 2005-12-20 12月20日-04号

また、総合文化センターの着工、ウッディタウン市民センター整備、そして駅前開発事業の長年の懸案でありました三田玄関口核施設として三田駅前一番館・キッピーモールが完成するなど、第3次総合計画輝き三田21」に基づく施設事業が展開された年でもありました。 さて、いよいよ年の瀬も迫り、残すところ10日余りで新たな年を迎えようとしております。