738件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊岡市議会 2020-11-27 令和 2年第7回定例会(第1日11月27日)

去る10月23日、文部科学大臣から大学設置認可されました。認可申請時の仮称は国際観光芸術専門職大学でしたが、文部科学省の審査を踏まえ、正式名称芸術文化観光専門職大学となっています。この認可を受け、12月12日の学校推薦型選抜試験を皮切りに、12月20日に総合型選抜試験、来年2月7日から一般選抜試験が行われる予定です。

豊岡市議会 2020-11-12 令和 2年第6回臨時会(第1日11月12日)

去る10月23日、文部科学大臣兵庫県に対し、芸術文化観光専門職大学設置認可しました。人口減少下では不可能と思っていた本市での四年制大学開学がいよいよ現実のものとなります。今後、入学試験実施され、大学学舎学生寮が完成し、来春には多くの学生たちが豊岡にやってきます。大学地方創生人口減少対策の切り札となることを、さらに演劇と観光で世界に突き抜ける大学となることを期待しています。  

伊丹市議会 2020-10-05 令和2年第4回定例会−10月05日-08号

この点では、昨年11月27日に開催された衆議院文部科学委員会において、文部科学大臣は、無償化制度対象となっていない各種学校を含めた、いわゆる幼児教育類似施設が、各地域に固有の様々な歴史的経過を経て現在も地域保護者のニーズに応え、重要な役割を果たしていることと考えられることから、国と地方が協力した支援の在り方について年内をめどに検討していると答弁しています。

明石市議会 2020-09-30 令和 2年第2回定例会 9月議会 (第5日 9月30日)

また、7月2日には、全国知事会全国市長会全国町村会の3会長連名で、新しい時代の学び環境整備に向けた緊急提言を発表し、現在の40人学級では感染症予防のために児童生徒間の十分な距離を確保することが困難であるとして、子供たち学びを保障するため、少人数学級実現に向けた教職員確保が必要であると文部科学大臣に要請しました。

加東市議会 2020-09-25 09月25日-03号

令和2年9月25日、衆議院議長参議院議長内閣総理大臣財務大臣総務大臣文部科学大臣様。兵庫加東市議会議長小紫泰良。  どうぞ御審議をいただきまして御議決いただきますようによろしくお願いを申し上げます。 ○議長(小紫泰良君) 趣旨説明が終わりました。  これから質疑を行います。              (「なし」の声あり) ○議長(小紫泰良君) これで質疑を終わります。  

明石市議会 2020-09-17 令和 2年第2回定例会 9月議会 (第4日 9月17日)

また、文部科学大臣メッセージを活用し、児童生徒教職員保護者地域方々に向けて、新型コロナウイルスには誰もが感染する可能性があることや、感染した児童生徒に対する差別偏見誹謗中傷等を行うのではなく、思いやりの気持ちを持ち、感染した人たちが早く治るように励まし、治って戻ってきたときには温かく迎えてほしいと依頼しております。

加東市議会 2020-09-17 09月17日-02号

それからもう一つは、少人数学級の問題ですけれども、この間、やはりコロナの発生を受けて、例えば8月25日に開かれた政府の教育再生会議、この中では、少人数学級を進め、30人未満の学級にしてほしいという意見が出て、これに対する異論や反対意見もなく、また会議後の会見で萩生田文部科学大臣は、多くの人が方向性として共有できる課題ではないか。できることから速やかに行っていきたいと、こういう発言もしております。

猪名川町議会 2020-09-16 令和 2年第401回定例会(第2号 9月16日)

教科用図書、いわゆる教科書につきましては、学校教育法において文部科学大臣検定を経た教科用図書、または文部科学省著作の名義を有する教科用図書、簡単に申し上げると文部科学大臣検定済教科書文部科学省著作権本のみを使用することが義務づけられております。  また、教科用図書採択は、基本4年ごとに全国一斉に行われ、小学校は昨年採択が行われたところでございます。

三木市議会 2020-09-14 09月14日-04号

文部科学大臣からも、子供保護者地域に向けてコロナウイルスに対する正しい認識と、差別偏見を持たないように要請する緊急のメッセージが出されています。このコロナウイルス感染症に対する市民の心理的不安は大きく、今後健康被害だけではなく社会機能や経済的な混乱が起きないように、各自治体においてコロナ対策取組を図っていく必要があります。 そこで、この件に関して5点お尋ねします。 

姫路市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会−09月11日-02号

去る7月2日には全国知事会会長全国市長会会長全国町村会会長の3者が連名で、少人数編成を可能とする教員確保などを文部科学大臣に要請したことは、大きな転機となっています。その後、全国小中高校校長会全国都道府県教育委員会教育長の組織も、少人数学級実現文部科学大臣に要望しています。  こうした状況を踏まえ、教育再生実行会議でも検討が進められているところです。

香美町議会 2020-09-11 令和2年第121回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年09月11日

説明させていただきましたように、町長が指定する寄附金税額控除対象範囲については、町が持っています寄附金に関する要綱、現在の中では、社会福祉協議会実施しております善意銀行の分が対象になっているという要綱なんですけれども、今回、町長が指定する対象範囲につきましてを、その要綱を改正することによりまして、今回のイベント関係寄附金税額控除対象範囲については、文部科学大臣寄附金税額控除対象として指定

香美町議会 2020-09-10 令和2年第121回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年09月10日

実は、小学校で、子どもさん、児童生徒等学生の皆さんへ、昨日も若干答弁の中で教育長は使われたと思いますけれども、今年8月、2学期が始まってというところで、萩生田文部科学大臣文書を出しています。私、この文書を2回もらったんです。兎塚小学校の、8月27日と9月1日と、同じ文書を2回もらいました。

稲美町議会 2020-09-09 令和 2年第259回定例会(第2号 9月 9日)

また、8月末に文部科学大臣からのメッセージがありましたので、それを各学校のホームページに掲載しております。また、それをプリントしですね、子どもに持ち帰らせて家でも見ていただくというような取組もしております。  次に、県の教育委員会からは新型コロナウイルス感染症に関する偏見差別、いじめの防止に向けた指導についてを、各小学校に周知しております。