738件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊丹市議会 2008-03-06 平成20年第1回定例会−03月06日-07号

今年度、入学を志願することができるものは、平成20年3月に中学校を卒業する見込みの者、並びに中学校に準ずる学校を卒業した者、もしくは中等教育学校前期課程を終了したもの、または文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められたものとなっております。商業科は、全県募集としておりますが、それ以外は伊丹学区内の学区内に保護者とともに居住している者に限っております。  

伊丹市議会 2008-03-04 平成20年第1回定例会−03月04日-05号

良心あるいは思想の自由は、憲法上の個人の内心の自由として、絶対に守らなければならないと、当時の文部科学大臣は答弁し、学校における国旗国歌指導は、学習指導要領に基づき、強制ではないと答えております。  第1は、学校教育計画は、昨年4月に提出済みにもかかわらず、なぜ国旗国歌のみに限定し、そして再度提出を求めたかであります。

川西市議会 2008-02-29 03月03日-04号

昨年度より本市におきましても、また先日、文部科学大臣表彰を受けた教員もおります。3、指導力向上を要する教員フォローアップシステム実施、4、教員採用試験の工夫・改善、5、教職員研究活性化支援事業実施、6、教員免許更新制導入等が推進されるとともに、組織運営体制及び指導体制充実を図るために、副校長、主幹教諭指導教諭導入等が推進されているところであります。 

小野市議会 2008-02-28 平成20年第353回定例会(第1日 2月28日)

先般も国土交通省冬柴大臣、また渡海文部科学大臣とお会いしまして、小野市の教育のその状況について説明を致してまいりました。  このように、まさに地方から国の教育あり方、我々のやっているこのようなことを、実践をしていることをさらに広めてまいりたいと、このように考えているところであります。  

小野市議会 2007-12-14 平成19年第351回定例会(第3日12月14日)

渡海文部科学大臣に言いました。どこかで考えてくれるかもしれません。  そういう時代が来ているということを、私はもう言いたいです。何か小さな5万の市の市長が生意気なことを言っているかもしれませんけれども、やっぱりこういう夢を持って変えていくということで、何か萎縮したことで削減、縮減ばかりのちまちましたことばかり考えていて、そして、経費節減しましたと、こんなんはだめ。

小野市議会 2007-12-13 平成19年第351回定例会(第2日12月13日)

それで、文部科学大臣渡海大臣ともお会いをして、このような話も致しました。やっぱり何かにチャレンジをしていくということは簡単ではありません。しかし、大事なことは、どうやって市民を巻き込んで、そして、行政も一緒になって、口で市民の目線に立ってと言うのは簡単ですよ。しかし、具体的なツール、道具をはっきり示してやっていこうという決意を、私たちが示さなくて、だれが示すんですか。

伊丹市議会 2007-12-12 平成19年第5回定例会−12月12日-04号

最後に、三鷹市の場合は、平成17年4月23日に、「子ども読書活動優秀実践図書館」として、文部科学大臣表彰を受けております。ぜひ、先進市である三鷹市を参考にしていただきまして、よりよい図書館行政を進めていただきたい。そしてもう一歩進んでいただきたい。このことを申し上げまして、私の質問を終わります。 ○議長石橋寛治) この際お諮りいたします。  

加西市議会 2007-12-11 12月11日-03号

渡海文部科学大臣も、学習内容、時間を大幅に削減した現行の学習指導要領の影響を認めたとする新聞報道もございます。これは、資源に乏しい日本国の将来に大きな影を落とした国策、教育政策学習指導要領ありき、まるで学習指導要領の文言が憲法であるかのごとき、教育運営の大失敗と言わざるを得ないというふうに考えております。 

伊丹市議会 2007-12-11 平成19年第5回定例会−12月11日-03号

今年度、入学を志願することができる者は、平成20年3月に中学校を卒業する見込みのある者、並びに中学校に準ずる学校を卒業した者、もしくは、中等教育学校前期過程を終了した者、または文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者となっております。商業科は、全県募集としておりますが、それ以外の伊丹学区内に保護者とともに居住している者に限っております。

西宮市議会 2007-12-11 平成19年12月(第 3回)定例会−12月11日-04号

これは、御承知のとおり、中山文部科学大臣が2004年11月4日──全く同じことを繰り返して言ったらテープみたいでありますけども、「甦れ、日本!」と題したレポート提出して、そのレポートには、競争意識の涵養、全国学力テスト実施だ、そういうことをぶち上げまして、そこからこのような全国学力テストができるようになりました。

神戸市議会 2007-12-03 開催日:2007-12-03 平成19年文教経済委員会 本文

文部科学大臣によって,設置及び運営上,望ましい基準を定め,一般公衆に対してそれを示すと決まっている機関でもあります。基本的人権である知る権利を保障する唯一の公の機関であり,大人でも子供でもだれでも公平に無償で資料・情報を得ることができる重要な場です。このことは,私たち公立図書館民主主義のかなめと考える理由です。  

豊岡市議会 2007-12-03 平成19年第6回定例会(第1日12月 3日)

去る10月19日、国の文化審議会出石伝統的建造物群保存地区重要伝統的建造物群保存地区選定するよう、文部科学大臣答申を行いました。これを受けて文部科学大臣が12月中にも官報告示し、その告示日をもって正式決定となります。  文化審議会答申によれば、選定地区の特徴として、伝統的建造物群や地割りなどが城下町としての歴史的風致をよく伝えており、我が国にとって価値が高いとして評価されたものです。

赤穂市議会 2007-09-27 平成19年第3回定例会(第4日 9月27日)

平成19年9月27日 兵庫赤穂市議会議長 田端智孝より、内閣総理大臣財務大臣文部科学大臣、総務大臣宛てであります。  以上のとおりでありますので、議員諸氏の御賛同をお願いし、説明に代えさせていただきます。 ○議長田端智孝君) 提案議員趣旨説明は終わりました。  これより質疑に入ります。  意見書案第4号について御質疑ございませんか。(なし)  御発言がなければ質疑を終結いたします。  

明石市議会 2007-09-14 平成19年 9月定例会 (第3日 9月14日)

学習指導要領改訂作業は現在、文部科学大臣の諮問を受けた中央教育審議会教育課程部会で進められております。つい最近まとめられたと聞いております中教審の素案につきましては、学力低下批判の多かったゆとり教育から、国語、算数などの授業時間数の増加へと、国の教育路線方針転換であるというふうに一部では報道されております。

播磨町議会 2007-09-11 平成19年 9月定例会 (第2日 9月11日)

この放課後対策事業を一元的に実施してはどうかと提案されたことを踏まえて、文部科学大臣及び厚生労働大臣が合意しまして、「放課後子どもプラン」の創設及び基本的な方向性が両大臣より発表されたということです。  1つ目事業としまして、学童保育です。放課後児童健全育成事業といいます。管轄は、厚生労働省です。  

豊岡市議会 2007-09-03 平成19年第4回定例会(第1日 9月 3日)

2番目に、固定資産税の減額の特例ですが、(1)は重要保存地区選定の後、豊岡市が地区内の建物、塀などの伝統的建造物及び庭園などの必要物件を文化庁に報告して、これを受けて文部科学大臣がそれらを官報で告示することになりますが、この官報で告示された伝統的建造物及び必要物件の敷地に対する固定資産税については、その税額の2分の1に相当する額を減額することができることとしております。