丹波市議会 2020-08-05 令和 2年総務文教常任委員会( 8月 5日)
哲 也 教育長 岸 田 隆 博 入札検査部 技監兼入札検査部長 上 畑 文 彦 企画総務部 企画総務部長 近 藤 紀 子 政策担当部長 近 藤 巧 財務部 財務部長 北 野 壽 彦 資産管理担当部長 内 堀 日出男 資産活用課長 福 井 誠 副課長兼財産活用係長 伊 賀 真 教育部
哲 也 教育長 岸 田 隆 博 入札検査部 技監兼入札検査部長 上 畑 文 彦 企画総務部 企画総務部長 近 藤 紀 子 政策担当部長 近 藤 巧 財務部 財務部長 北 野 壽 彦 資産管理担当部長 内 堀 日出男 資産活用課長 福 井 誠 副課長兼財産活用係長 伊 賀 真 教育部
野 隆 幸 書記 柿 原 範 久 6.説明のために出席した者の職氏名 副市長 鬼 頭 哲 也 教育長 岸 田 隆 博 入札検査部 技監兼入札検査部長 上 畑 文 彦 企画総務部 企画総務部長 近 藤 紀 子 政策担当部長 近 藤 巧 財務部 財務部長 北 野 壽 彦 教育部
◎教育委員会事務局学校教育部 iPadOS端末一式というのは、本体と、あとキーボード、その中の管理ソフト、以上の3点がこの一式に含まれるものとなっております。 ◆杉一 委員 基本スペックをお聞かせいただきたいと思ったんです。物と基本スペックがどういうものなのか教えていただいていいですか。
◎教育委員会事務局学校教育部 先ほど手指用のアルコール消毒液等になりますと、それはあくまで補助的なものと考えております。
◎教育委員会事務局学校教育部 今おっしゃったどちらも考えております。やっぱり人材確保っていうことで、募集だけではなかなか集まらないところもあると思いますので、そういう関係のところに依頼をするとかということも含めて今後、検討してまいります。
重要でございますが、ここに教育部等につきまして、また、担当部署についておりませんので、その詳細については今日ここではお答えすることはできませんが、それにつきましても具体に事業を進めるならばここに掲げていくべきだと思いますので、随時そこへは追加していきたいと思います。 ○委員長(太田一誠君) 吉積委員の質疑は終わりました。 ほかございますか。 垣内委員。
荻 野 昭 久 財務部 財務部長 北 野 壽 彦 資産管理担当部長 内 堀 日出男 資産活用課長 福 井 誠 副課長兼財産活用係長 伊 賀 真 税務課長 荻 野 浩 行 まちづくり部 まちづくり部長 太 田 嘉 宏 市民活動課長 小 畠 崇 史 会計管理者 足 立 良 二 教育部
職氏名 副市長 鬼 頭 哲 也 入札検査部 技監兼入札検査部長 上 畑 文 彦 企画総務部 企画総務部長 近 藤 紀 子 政策担当部長 近 藤 巧 財務部 財務部長 北 野 壽 彦 資産管理担当部長 内 堀 日出男 資産活用課長 福 井 誠 副課長兼財産活用係長 伊 賀 真 教育部
産業経済部 産業経済部長 岡 林 勝 則 農林担当部長 畑 田 弥須裕 新産業創造課長 高 見 英 孝 農業振興課長 高 槻 淳 一 上下水道部 上下水道部長 井 上 博 生 建設部 次長兼道路整備課長 里 充 都市住宅課長 岡 林 良 尚 消防本部 消防長 中 道 典 昭 教育部
産業環境部長兼国家戦略特区・地方創生担当部長 … 漆 畑 貴 俊 産業環境部次長 ……… 世 登 英 明 産業環境部次長 ………………………………………… 圓 山 修 一 まち整備部長 ………… 加 藤 忠 まち整備部次長 ………………………………………… 井 上 武 会計管理者 …………… 松 田 重 彦 教育部長 ………………………………………………… 河 邊 正 人 教育部次長
副所長兼人権推進係長 足 立 倫 啓 文化・スポーツ課長 宮 野 真 理 副課長兼スポーツ推進係長 長 井 誠 施設管理課長 近 藤 克 彦 副課長兼スポーツ施設係長 土 家 健 会計管理者 足 立 良 二 教育部
照 久 都市整備部長 高 田 茂 和 都市整備部付部長(下水道担当) 椎 木 孝 一 会計管理者(兼工事検査担当) 古 地 弘 明 監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局書記長 巳 鼻 康 文 教育部長 富 永 奈緒美 教育部長 西 岡 正 雄 教育部付部長
………… 雲 田 裕 史 健康福祉部長 ………… 小井塚 裕 二 産業環境部長兼国家戦略特区・地方創生担当部長 … 鶴 田 晋 也 産業環境部次長 ……… 世 登 英 明 まち整備部長 …………………………………………… 加 藤 忠 まち整備部次長 ……… 井 上 武 会計管理者 ……………………………………………… 松 田 重 彦 教育部長 ……………… 橋 本 義 弘 教育部次長
◎教育委員会事務局学校教育部 今、おっしゃっていただいたとおりです。
………… 雲 田 裕 史 健康福祉部長 ………… 小井塚 裕 二 産業環境部長兼国家戦略特区・地方創生担当部長 … 鶴 田 晋 也 産業環境部次長 ……… 世 登 英 明 まち整備部長 …………………………………………… 加 藤 忠 まち整備部次長 ……… 井 上 武 会計管理者 ……………………………………………… 松 田 重 彦 教育部長 ……………… 橋 本 義 弘 教育部次長
大 野 剛 福祉部 福祉部長 金 子 ちあき 健康部 健康部長 芦 田 恒 男 産業経済部 産業経済部長 西 山 茂 己 農林担当部長 余 田 覚 建設部 建設部長 近 藤 利 明 会計管理者 谷 川 富 寿 消防本部 消防長 小 森 康 雄 教育部
照 久 都市整備部長 高 田 茂 和 都市整備部付部長(下水道担当) 椎 木 孝 一 会計管理者(兼工事検査担当) 古 地 弘 明 監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局書記長 巳 鼻 康 文 教育部長 富 永 奈緒美 教育部長 西 岡 正 雄 教育部付部長
………… 雲 田 裕 史 健康福祉部長 ………… 小井塚 裕 二 産業環境部長兼国家戦略特区・地方創生担当部長 … 鶴 田 晋 也 産業環境部次長 ……… 世 登 英 明 まち整備部長 …………………………………………… 加 藤 忠 まち整備部次長 ……… 井 上 武 会計管理者 ……………………………………………… 松 田 重 彦 教育部長 ……………… 橋 本 義 弘 教育部次長
農林整備課長 畑 田 弥須裕 副課長 田 村 猛 農林管理係長 荻 野 智 之 主幹 糸 川 和 良 建設部 道路整備課長 畑 幸 一 副課長 足 立 渡 消防本部 消防長 小 森 康 雅 教育部
◎教育委員会事務局学校教育部 やまびこにつきましては、委員御案内のとおり、GIGAスクールのほうの補助からは補助の対象とはなっておりません。現在もですけれども、やまびこの子供たちにもパソコン端末及びタブレットを整えまして、インターネットを使った調べ学習や学習プリント教材をダウンロードして使うということをやっております。