上郡町議会 2021-07-29 令和 3年第5回臨時会(第1日 7月29日)
日程第3、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第127条の規定により、議長から指名いたします。 議席1番、米田浩樹君と議席2番、河井正人君の両君に指名いたします。 日程第4、会期決定の件を議題といたします。 お諮りいたします。
日程第3、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第127条の規定により、議長から指名いたします。 議席1番、米田浩樹君と議席2番、河井正人君の両君に指名いたします。 日程第4、会期決定の件を議題といたします。 お諮りいたします。
選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選の方法により行いたいと思います。これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(森本政直) ご異議なしと認めます。 よって、選挙の方法は指名推選によることに決しました。 続いて、お諮りいたします。
日程の追加によりまして、3番目になりますが、会議録署名議員で村岡議員と中川議員を新たに指名することとなります。 参考までに、日程延長の関係で議会運営委員会の日程もずれてきております。議会運営委員会につきましては7月5日、月曜日の午前9時半から予定をお願いしたいと思います。 以上で、追加議案の取扱いの説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○中川委員長 説明は終わりました。
発言は通告に基づき、順次本職から指名いたします。 それでは、10番 幸田議員 〔10番 幸田安司議員 登壇〕 ◆10番(幸田安司議員) おはようございます。議長の発言許可をいただきましたので、通告に基づき一般質問をさせていただきます。 このたびの新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方に、心より哀悼の意を表します。
発言は通告に基づき、順次本職から指名いたします。 それでは、5番 井上議員 〔5番 井上昭吾議員 登壇〕 ◆5番(井上昭吾議員) 議長からの発言許可をいただきましたので、通告に基づき一般質問をさせていただきます。 まず、当局の皆様におかれましては、日々市民の生活のために粉骨砕身、職務に当たっておられますこと、誠にありがたく思っております。
発言は通告に基づき、順次本職から指名いたします。 今期定例会の一般質問は個人質問とし、1人40分以内となっておりますので、質問、答弁とも簡潔かつ要領よく進めていただくようご協力をお願い申し上げます。 それでは、2番 水元議員 〔2番 水元サユミ議員 登壇〕 ◆2番(水元サユミ議員) 議長の発言許可を得ましたので、通告に基づき一般質問を行います。
議会運営委員長報告 (1)会議録署名議員の指名 (2)会期決定の件 (3)町長挨拶(提出案件に対する説明) (4)執行状況及び諸報告 (5)議会活動報告 (6)常任委員長報告 (7)請願書(第1号)の件 (8)一般質問 (9)報告第 2号 兵庫県町土地開発公社の業務報告の件 (10)報告第 3号 令和2年度上郡町一般会計繰越明許費繰越計算書の報告の件 (11)議案第31号 押印を求める手続の見直し等
令和 3年第361回( 6月)定例会 令和3年6月三田市議会定例会(第361回) 令和3年6月3日 午前10時00分開会 議 事 日 程 日程第1 会議録署名議員指名 日程第2 会期の決定
○東野委員 私それはずっとまだFAXでやるほうが楽だという形でお話を聞いて、メーリングリストがない、当然、業者の指名願の中ではメールというのは必ず記述する欄があると思うんですよ。そういう点ではそんなに難しいことやないというふうに思ってどうしてなのかなと思ったんですが、ぜひまたそういうような意味では先にという形で進めていただきたいというか検討していただきたいというふうに思います。
◎書記 委員長から発言の御指名をいただきましたので、失礼いたします。 大変至らない点が多く、委員の皆様方には御迷惑をおかけしてしまうことも多くあったかと思います。この1年間、総務常任委員会で大変勉強させていただきました。また来年度、どういった委員会の担当に自分がなるか分かりませんけれども、引き続き御指導いただければと思います。本当にありがとうございました。
────────────────────────────── 日程第4 会議録署名議員の指名 ◎議長(西谷 尚) 日程第4 会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、香美町議会会議規則第125条の規定により、議長において、田野公大君、森浦繁君を指名いたします。
最初のヒットへ(全 0 ヒット) 第126回 香美町議会(臨時会)議事日程 令和3年5月17日(月)午前9時30分開会 開 会 挨 拶 開 会 宣 言 開 議 1.仮議席の指定について 2.議長の選挙について 3.議席の指定について 4.会議録署名議員の指名
……………………………………………………………………8 開 議 ……………………………………………………………………………………8 仮議席の指定について …………………………………………………………………………9 議長の選挙について ……………………………………………………………………………9 議席の指定について …………………………………………………………………………11 会議録署名議員の指名
令和 3年第117回臨時会(第1日 5月17日) 第117回 丹波市議会臨時会会議録 会期第1日 令和3年5月17日 午前9時30分開会 1.議事日程 (1)定刻電鈴 (2)議員着席 (3)開会・開議宣言 日程第 1 会議録署名議員の指名 日程第 2 会期の決定 日程第 3 承認第1号 丹波市税条例等の一部を改正する条例の制定に係る
それから、それぞれまた相談させていただきますけど、各会派2名、控室ともに各2名ずつで6名でやっていただきたいというふうに思いますので、また指名させていただきますけど、よろしいでしょうか。 それとも、それぞれで選出してくれるとですか。 そういうことで、お願いしておきます。 〔発言する者あり〕 今週中にはお願いしたいんですけど。
議会運営委員長報告 (1)会議録署名議員の指名 (2)会期決定の件 (3)町長挨拶(提出案件に対する説明) (4)報告第 1号 専決処分の報告の件(損害賠償の額を定め和解する件) (5)承認第 3号 専決処分したものにつき承認を求める件(上郡町税条例等の一部を 改正する条例制定の件) (6)承認第 4号 専決処分したものにつき承認を求める件(上郡町都市計画税条例の
大変恐縮ではございますが、議員名簿順に御指名させていただいてもよろしゅうございますでしょうか。 では、川村委員からでございます。すみません、よろしくお願いします。 ◆川村よしと 委員 正直に言って、現状ぱっと思いつくことがあんまりなくて、これはどうしましょうねという相談を委員長にしたいぐらいかなという感じなんですけど。
本来であれば、好きにわっとしゃべってほしいんですけれども、分科会なので、一応手を挙げて当てるという形式になるか、もしくは僕のほうから指名する形で1人ずつ順番にしゃべっていただくという方法を取っていきますので、一応今日はそういう形で進めたいと思っております。内容は大体理解をイメージはしていただけましたね。大丈夫ですね。
討論は通告に基づき、議長より指名いたします。 冒頭に賛否を明らかにしてから理由を述べてください。 9番、西村秀一君であります。 ○9番(西村秀一) (登壇) 皆さんおはようございます。9番公明党、西村秀一です。 コロナ感染拡大がする中での討論ということで、マスク着用で討論をさせていただくことを御了承願います。
令和 3年第91回臨時会(第1日 4月14日) 第91回淡路市議会臨時会会議録 令和3年4月14日(水曜日) 令和3年4月14日 午前10時開会 第 1.会議録署名議員の指名 第 2.会期の決定 第 3.諸般の報告 第 4.承認第 1号 淡路市税条例の一部を改正する条例制定の専決処分をしたも のにつき承認を求める件 第 5