89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加東市議会 2022-09-21 09月21日-02号

実はオンライン申請加東市におきましては兵庫電子申請共同運営システムを利用させていただいておりまして、特に今年特徴的なところといたしましては、コロナにおきます抗原検査キット配布兵庫電子申請共同運営システムを活用しまして申請受付をしてございます。かなりの件数をそちらで受付しておるということで、成果としては上がってきておるのかなと思っております。 ○議長(小川忠市君) 別府君。

明石市議会 2022-09-16 令和 4年文教厚生常任委員会( 9月16日)

また、発熱外来への患者の集中を回避するために、兵庫県が実施する政府配布抗原検査キットを活用した自主療養制度に参加しまして、県の郵送に加えて、明石市医師会にも御協力頂き、一部の医療機関などを通して対象者抗原検査キットを配付いたしました。  (2)の在宅療養体制整備についてです。

香美町議会 2022-09-09 令和4年第134回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月09日

高齢者施設での頻回検査につきましては、県は本年8月3日付で、高齢者施設等でも多くのクラスターが発生している状況から、高齢者施設での検査の強化を決定し、高齢者施設等従事者に対して、申請に応じて、県が備蓄している抗原検査キットを無償で配布し、従事者に対する定期的な検査実施する体制を整え、対応しております。

宝塚市議会 2022-09-08 令和 4年 9月 8日総務常任委員会-09月08日-01号

相談を受けた例なんですけれども、家族内感染が増えるというところで、幼児濃厚接触者になって、保護者の方がその代わりにこの物資を希望しますということで連絡をされたけれども、幼児だからもちろん本人が電話をできない、でも、保護者濃厚接触者濃厚接触者だから物資の頂ける分には当たらないということで、シングルやったからちょっと困ったなみたいな話も聞いたんですけれども、濃厚接触者待機期間の5日というのも、抗原検査

加東市議会 2022-09-01 09月01日-01号

第4款衛生費、第1項保健衛生費は、水道料金の減免を行う水道事業会計に対する補助金及び令和3年度の精算に係る返納金の追加のほか、新型コロナウイルスワクチン医療従事者及び介護施設等職員の4回目接種に係る経費及び抗原検査キット配布に係る経費子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種に係る経費の増額と人事異動等に伴う人件費の減額などを差引き4億1,230万6,000円を増額いたします。  

香美町議会 2022-08-26 令和4年第134回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年08月26日

日々の職員健康管理執務室等の換気、消毒の励行、併せて、業務上必要となる職員への抗原検査実施なども含めた感染予防対策に努めているところでございます。このような新型コロナウイルス感染症の全国的な急拡大により、収束が見通せない状況ではありますが、明後日には、香美町総合防災訓練実施し、各自主防災会が災害想定した防災訓練を予定いたしております。

三木市議会 2022-06-27 06月27日-05号

生活支援といたしまして、市民生活応援チケット自宅療養者への食料品などの配布などに4億1,026万2,000円、そして経済対策及び事業者への支援といたしましては、農業生産者経営継続支援金の交付や中小企業条件変更信用保証料の補給などに1億8,113万円、感染拡大防止といたしまして、障がい施設介護サービス提供事業者に対する抗原検査キット配布や、市役所や議会のデジタル化などに対しまして1億321万8,000

三木市議会 2022-06-03 06月03日-01号

補正予算(第4号)は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種実施障害福祉介護保険サービス提供事業所等への抗原検査キットの配付などの新型コロナウイルス感染症対策のほか、国庫補助事業の採択を受けて実施する民間事業者と連携した交通事故防止のための実証実験など、緊急を要する経費について補正を行うものです。 

三木市議会 2022-03-08 03月08日-02号

家庭において同居の家族PCR検査簡易検査抗原検査などを受けている場合や、発熱などの風邪症状がある場合は登校をしないようにお願いしております。 また、給食の際、飛沫を飛ばさないような席の配置、そして黙食を徹底しております。 教育活動におきましては、感染状況を見ながら必要に応じて部活動の停止、参観日オープンスクールなどの行事は延期、または中止としております。 

加東市議会 2022-03-01 03月01日-01号

ということは、今回消耗品等で購入されようとしておるもの、抗原検査キットとかこういったものはもう少し早い補正予算で対応ができたんじゃないかなと思うんです。  なぜこういうことを言うかといいますと、この前ちょっと私の孫が学校で体調が悪いということで迎えに行ったところ、保健師の先生が感染対策の服装をされて対応されたということを聞いたんですよ。

香美町議会 2022-02-28 令和4年第132回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年02月28日

それで、市販の抗原検査キット配布するということを想定しておりまして、その中で、事業者のほうで検査して陰性というようなことであれば従事していただくということを想定していますので、評価ということにつきましては、従事者管理者のほうにお任せをするというようなことを想定しております。

宝塚市議会 2022-02-24 令和 4年第 1回定例会−02月24日-02号

赤井稔 健康福祉部長  今、議員おっしゃったとおり、我々も、報道の中も含めて抗原検査キットが全国的に不足しているというような状況を聞いている中で、やはり本当に検査の必要な方、重症化する方とか医療関係のところに、まず優先的に検査キットを回されているということを県からもお聞きしておりますので、そういった対処の仕方というのは、今、やむを得ないことかなというふうに思っています。