13479件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

篠山市議会 2022-06-23 令和 4年第123回水無月会議( 6月23日)

まず、条例第4条(審査請求手続で、「議員にあっては8分の1以上の者の連署」ということになっています。それと条例第5条(審査会設置等)では、ただし書で、「当該審査請求と対象となった議員政治倫理基準に反する行為があると認めたときは、議会運営委員会の協議を経て、審査会設置しないことができる」ということになっています。

篠山市議会 2022-06-16 令和 4年第123回水無月会議( 6月16日)

手続は、住所地市区町村窓口申請します。障害者手帳を持っていなくても申請できます。要介護度認定しているわけではありませんが、要介護4から5の方だと国の認定基準に該当します。  兵庫県高齢者生活協同組合によると、糖尿病で筋力の低下に、脳梗塞右半身麻痺で、要介護5と認定されたAさん。自宅で家族とともに暮らしていますが、日常生活の全てに介護が必要と認められ、手当てを受けられています。

篠山市議会 2022-03-16 令和 4年第122回弥生会議( 3月16日)

現在の状況は、15施設のうち7施設については市への移転登記手続完了しています。6施設については、現在訴訟手続などによって解決を図っているところです。また、中野改良住宅やおとわの森子育てママフィールドの2施設については、現地と公図との整合が取られていないことから、調査を行っているところです。

神戸市議会 2022-03-01 開催日:2022-03-01 令和4年予算特別委員会第1分科会〔4年度予算〕(企画調整局) 本文

今、行政内部事務の話をちょっと申し上げたんですが、市民が直接関わる手続につきましては、行政手続スマート化として2025年度までに申請件数ベースで70%につきまして、電子申請等を可能にすることを目標に取組を進めているところでございます。  

篠山市議会 2022-02-15 令和 4年第122回弥生会議( 2月15日)

原子力災害対策として、全国に先駆けて安定ヨウ素剤事前配布を行っていますが、新型コロナウイルス感染症影響更新手続が延期している状況です。令和4年度は、令和3年度配布予定者と未更新者にダイレクトメールを発送し更新手続を進めていきます。  消防については、小型ポンプ積載車4台の更新瀬利地内と東古佐地内において防火水槽の新設を行います。  消防体制充実強化救急体制高度化に取り組みます。

篠山市議会 2022-02-01 令和 4年第122回弥生会議( 2月 1日)

支援策の詳細、補助金額手続、様式などにつきましては、別途規則に定めることとしており、その概要につきましては、県下他市の内容を参考に、ここに記載のとおり予定しています。  最後に、本条例施行期日は、令和4年4月1日とします。  以上で、提案説明とさせていただきます。  御審議いただきまして、御決定賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長森本富夫君)  提出者説明が終わりました。  

神戸市議会 2021-12-24 開催日:2021-12-24 令和3年外郭団体に関する特別委員会 本文

もっとも実態としては,日本語学校においては,留学ビザの取得手続サービス影響によってマーケットメカニズムは必ずしもうまく機能していませんが,本来はマーケットメカニズムを機能させて日本語教育の質を高めていくべきだと思います。  無料日本語クラスの開催は行政によるダンピングともなりかねず,公正な競争環境をゆがめるおそれがあります。

篠山市議会 2021-12-23 令和 3年第122回師走会議(12月23日)

まず、委員から、前回指定管理者を受けていたときの提案から改善された点は何かとの質疑が出され、当局からは、前回提案と大きく違いはないが、市民に限り10回分の一時駐車券事前購入により1回分の無料券サービスを計画されていることや、定期利用者について、3年間同じカードを利用することができるため利用者手続が軽減されることになったとの回答がありました。

神戸市議会 2021-12-16 開催日:2021-12-16 令和3年大都市行財政制度に関する特別委員会 本文

(5)特別自治市制度法制化でございますが,地方自治法特別自治市の規定を行うことを基本に,地方からの発意を前提とした移行手続を整理しております。  移行手続手法案といたしまして,1)地方自治法規定をし,関係団体からの申請に基づき,内閣が国会の承認を得て定める方法と,2)大都市地域における特別区の設置に関する法律を参考とし,別に移行手続法を定める方法2つの案を整理しております。  

篠山市議会 2021-12-15 令和 3年第122回師走会議(12月15日)

個人宅への出張や支所、またスーパーの店頭等、人の集まるところでマイナカードの申請手続などを行っている自治体もあります。本市の現在の対応を含め、市長の見解を求めます。  以上で、この場での質問を終わります。 ○議長森本富夫君)  酒井市長。 ○市長酒井隆明君)(登壇)  それでは、隅田議員のまず1点目のプラスチックごみの回収やリサイクルについてです。  まず、リサイクル率についてです。  

篠山市議会 2021-11-30 令和 3年第122回師走会議(11月30日)

八上ふるさと館指定管理手続につきましては、丹波篠山市公の施設指定管理者指定手続等に関する条例に基づき、指定管理期間令和4年3月31日で終了することから、指定管理者指定をしようとするものでございます。  指定管理者の選定に当たっては、指定管理者制度運営指針に基づき、11月2日、現指定管理者から提出された申請書類等によって、農都創造部内で内部審査を行いました。  

神戸市議会 2021-11-01 開催日:2021-11-01 令和3年外郭団体に関する特別委員会 本文

当初よりも少し手続が遅れておりまして,実際の金額が確定するのが年明けになろうかと思うんですけれども,いずれにしましてもこの活用につきましては,まだ未定でございますけれども,一応,残余財産の取扱いにつきましては,復興基金の趣旨も勘案しながら,財政当局ともよく相談していきたいというふうに考えております。

篠山市議会 2021-09-30 令和 3年第122回長月会議( 9月30日)

加えて、今回の条例改正での撤去の命令、事業停止等は、事業者に対する不利益が大きいという懸念があるので、相当厳格な手続を取っている。1つ目要件として、客観的に法令に違反していること。2つ目要件は、行政の恣意的な運用がなされないように、第三者機関である環境審議会の意見を聴かなければならないこと。

神戸市議会 2021-09-24 開催日:2021-09-24 令和3年決算特別委員会〔2年度決算〕 (総括質疑) 本文

ただ,このたびの裁決でありましたように,処分手続に瑕疵があったということについては大変申し訳なく思っておりますが,私どもの主張が認められなかったということは誠に遺憾でありまして,納得できるものではないというふうに思っておりますが,いずれにいたしましても,今後,この職員の身分に関わる事務をはじめ,事務執行全般に当たりましては,法令に基づき適正な執行を行っていくということを,今後,十分徹底してまいりたいと

篠山市議会 2021-09-16 令和 3年第122回長月会議( 9月16日)

精神障害者保健福祉手帳所持者障害年金の支給を受けている場合には、診断書がなくても年金証書の写しによって更新手続が可能となっています。  市において、診断書提出が必要な障害者手帳申請件数は、直近3年間の年間平均身体障害者手帳新規申請が99件、再認定等級変更申請が37件、精神障害者保健福祉手帳新規更新申請が90件となっています。