4125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 1999-06-25 開催日:1999-06-25 平成11年第2回定例市会(第2日) 本文

国の審議会の基準などに基づき,委員定数の算定がなされていると伺っておりますが,予想される申請見込み件数の約3万 1,000件に対して,委員定数に定められた医師や保健・福祉従事者など各委員確保のめどについて,また委員定数妥当性についてお尋ねいたします。特に予備人員確保もされていると伺っておりますが,不測の件数増やあるいは審査時間の延長化などにも十分対応できるのか,お尋ねいたします。  

明石市議会 1999-06-25 平成11年 6月定例会(第4日 6月25日)

今日、食料農業農村を取り巻く状況は農産物の輸入量増加食料自給率の低下、農業従事者高齢化後継者不足農村過疎化の進行等非常に厳しいものとなっております。  このため政府は、今国会に現行農業基本法に代わる新たな法律として、食料農業農村基本法案を提出し、現在、参議院において審議されているところであります。  

篠山市議会 1999-06-18 平成11年第 4回定例会(第2号 6月18日)

まず、農地保全対策としての農地保全公社についてでございますが、農業従事者高齢化等により、将来、農地保全への取り組みがさらに必要になってくるとの予想から、昨年1月に任意団体として発足した西紀農地保全サポートセンターと、第3セクターとしての有限会社グリーンファーム篠山設置いたしました。

篠山市議会 1999-06-18 平成11年第 4回定例会(第2号 6月18日)

まず、農地保全対策としての農地保全公社についてでございますが、農業従事者高齢化等により、将来、農地保全への取り組みがさらに必要になってくるとの予想から、昨年1月に任意団体として発足した西紀農地保全サポートセンターと、第3セクターとしての有限会社グリーンファーム篠山設置いたしました。

姫路市議会 1999-06-14 平成11年第2回定例会−06月14日-02号

五つ目投票行動の上での環境整備問題につきましては、有権者に優しい投票所づくりをするため簡易スロープ設置、土足で上がれるフロアシート設置点字機の改良、2階から1階への移設などを行ってまいりましたが、これからも利用しやすい施設の見直しについて、投票管理者事務従事者意見を聞きながら改善を図っていきたいと存じます。  

明石市議会 1999-06-14 平成11年 6月定例会(第2日 6月14日)

そして、実質的な経営については、神戸市の幹部職員が派遣されて、地域医療の確立を目指して頑張っておられるというようなことを見ますと、やはりこのような方法でもあると考えられますし、また一方では、医師会が経営困難になった場合は、民間医療が引き受けるというようなうわさも聞いておりますが、私どもは議会で提出いたしました国立病院の存続と充実整備、あるいは医療従事者確保を求める意見書等を採択いたしました精神から

小野市議会 1999-06-11 平成11年第306回定例会(第1日 6月11日)

改正内容につきましては、第5条第2項第2号に定めております消防作業従事者、救急業務協力者、若しくは水防作業従事者等に係る補償基礎額最高額を引き上げるとともに、同条第4項の扶養親族たる子の特定期間における加算額を引き上げるものであります。  第9条の2第2項各号で定めております介護補償額について、それぞれ、最高額最低額を引き上げようとするものであります。  

宝塚市議会 1999-06-10 平成11年第 4回定例会-06月10日-06号

この間、国際的には人口の爆発的な増加食料生産制約的要因の拡大という需要の逼迫見通しと、地球環境の悪化、また国内的には農業従事者高齢化後継者難農村過疎化が進行をしてまいりました。  こうした中で、政府は38年ぶりに「農業基本法」にかわる「食料農業農村基本法」の制定を決めてまいりました。

播磨町議会 1999-06-08 平成11年 6月定例会(第1日 6月 8日)

今回の改正は、改正点をアンダーラインで示しておりますが、条例第5条第2項第2号は、消防作業従事者等に係る補償基礎額改正でございまして、消防作業従事者、救急業務協力者及び水防従事者に係る補償基礎額最低額「1万4,500円」を「1万4,600円」に改め、一般職職員給与等に関する法律の一部改正に伴い、同条第4項中の補償基礎額扶養加算額「133円」を「167円」に改めようとするものであります。  

篠山市議会 1999-06-07 平成11年第 4回定例会(第1号 6月 7日)

まず、第5条第2項第2号につきましては、消防作業従事者、救急業務協力者及び水防従事者にかかる補償基礎額最高額現行の1万4,500円を1万4,600円に引き上げ、同条第4項では、扶養加算対象となる扶養親族のうち、満15歳に達する日後の4月1日から満22歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある子にかかる扶養加算額を、1人につき現行の133円を167円に引き上げるものでございます。  

篠山市議会 1999-06-07 平成11年第 4回定例会(第1号 6月 7日)

まず、第5条第2項第2号につきましては、消防作業従事者、救急業務協力者及び水防従事者にかかる補償基礎額最高額現行の1万4,500円を1万4,600円に引き上げ、同条第4項では、扶養加算対象となる扶養親族のうち、満15歳に達する日後の4月1日から満22歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある子にかかる扶養加算額を、1人につき現行の133円を167円に引き上げるものでございます。  

宝塚市議会 1999-06-01 平成11年第 4回定例会-06月01日-02号

次に、選挙経費節減についてでありますが、当初は少なくとも3,000万円程度は経費節減できるものと試算しておりましたが、決算見込みを立てたところ、市議会議員選挙市長選挙を単独で実施しておりませんので、厳密な比較は困難ではありますが、投票管理者立会人報酬選挙事務従事者手当、印刷費郵送料など、約4,300万円の経費節減になったものと考えております。  

姫路市議会 1999-03-29 平成11年第1回定例会−03月29日-07号

これら各施設における不在者投票においても、各施設関係者から投票管理者投票立会人などを選任し、選挙ごと説明会を開催するなどして行われているところでありますが、その不在者投票事務の執行に当たっては、投票事務に支障が起きないように、特に各施設との連絡を密にするとともに、投票事務従事者のご苦労に対しては、十分に感謝の気持ちをもって対処するよう要望いたしました。  以上のとおりであります。  

小野市議会 1999-03-09 平成11年第304回定例会(第2日 3月 9日)

訪問看護経費1,852万5,000円の減額については、本年1月4日付で財団法人小野市福祉公社に移管しました訪問看護ステーション事業嘱託職員及び従事者の賃金の減額が主なものであります。  業務内容については、在宅の幼児から高齢者患者に対して、かかりつけ医師の指示に基づき、病状に応じた訪問看護を行っているものであります。  以上、答弁と致します。

伊丹市議会 1999-03-08 平成11年第2回定例会−03月08日-05号

また、国では一昨年7月に「人権教育のための国連10年」国内行動計画を策定するとともに、政府推進本部設置し、学校教育のみならず、社会教育や企業、その他一般社会におけるあらゆる場で、また、特に、人権問題に深いかかわりを持つ特定事業従事者対象として、同和教育を初めとする人権教育の積極的な推進を求めていることは、御案内のとおりでございます。  

伊丹市議会 1999-03-02 平成11年3月2日経済企業常任委員会−03月02日-01号

患者さんと医療従事者というのは、上下の関係となりましょうか、お世話になったという、そういう形で、患者さんの御意思はわからなくはないんですけども、それをしますと、これは受け取っていいんだとか、これはどうだとかいうことで、現場自身も非常に混乱をされる部分がありますので、お菓子でもお送り返しなさいということは徹底しております。