55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2013-12-12 平成25年第 4回定例会−12月12日-04号

中西清純 総務部長  当該財産区に対します補助金の支給についてでありますけれども、この補助金につきましては、地方自治法の第232条の2の規定、これは、普通地方公共団体はその公益性公益上必要があると認める場合において寄附または補助をすることができるという規定でございますけれども、その規定に基づいて行われているというようなものでございます。  

丹波市議会 2013-06-19 平成25年総務常任委員会( 6月19日)

逐条地方自治法によりますと、法第237条第2項に規定する適正な対価について、適正な対価とは通常当該財産が有する市場価格時価を言うという表記がございます、という解説がございまして、土地の賃貸借両における適正な対価という市場価格時価とは通常隣接地でありますとか、近隣における同種の契約価格を指すと、これは考えられるというところです。

丹波市議会 2013-03-06 平成25年産業建設常任委員会( 3月 6日)

委員木戸せつみ君) ちょっと確認なんですけれど、当該財産国領地区自治協議会へ譲与するとありますが、国領地区自治協議会というのは、要するにその地域小学校区の自治協議会ということなんですね。国領という集落とかいろいろあるみたいなんですが、そういうことではなしに、そこの小学校区ということなんですね。国領の言い方、ちょっとよくわからないんですけど。 ○委員長藤原悟君) 産業経済部長

丹波市議会 2013-02-25 平成25年第65回定例会(第1日 2月25日)

今回、地域活動拠点施設として、より地域に密着した効果的な運営をするため、当該財産国領地区自治協議会へ譲与を行いたく、関係条例廃止提案をするものでございます。  続きまして、議案第39号「丹波市立休養研修施設条例廃止する条例の制定」につきまして、議案書44ページ、審議資料64ページをお願いします。  

丹波市議会 2012-12-11 平成24年第63回定例会(第2日12月11日)

今回、その沼貫地区自治振興会当該財産を譲与するため、この施設に係る条例廃止しようとするものでございます。  なお、沼貫地区自治振興会は、当該財産を受け入れするため、平成24年11月5日に地縁団体として認可されたところでございます。  何とぞよろしく御審議の上、可決賜りますようよろしくお願い申し上げ、補足説明とさせていただきます。 ○議長奥村正行君) 財務部長

宝塚市議会 2012-09-06 平成24年 9月 6日文教生活常任委員会-09月06日-01号

なお、当該財産の取得に係ります予算につきましては、さきの第2回定例市議会におきまして、特別会計といたしまして宝塚すみれ墓苑事業費特別会計を設置し、必要な予算につきまして可決をいただいてございます。財源につきましては、全額公営企業債で賄うことにしてございまして、既に起債の届け出を国のほうに行っておるところでございます。  

宝塚市議会 2012-03-15 平成24年度予算特別委員会−03月15日-04号

歳出の主なものは、款1財産管理費では当該財産区の財産管理経費を計上いたしてございます。  次に、特別会計中筋財産区についてでありますが、555ページをお開きください。  本年度予算額65万8千円で、前年度比4万3千円の減となっております。  歳入予算につきましては、559ページをごらんください。  

宝塚市議会 2012-03-06 平成24年 3月 6日総務常任委員会−03月06日-01号

北山 委員  それでは、この財産区制度の概要の4のところに、それぞれの財産区に7人以内の財産管理委員を置くとこうなっているんですけれども、それで当該財産区の区域内に住所を有する者、すなわち当該財産区というのは何かあるんかなと、それぞれに地図上で押さえるのか、この当該財産区に住所がある者という定義です。例えば、1つはっきりせないかん。例えば平井だったら、平井という概念、物すごく広いんです。

川西市議会 2011-04-01 03月25日-07号

本案は、旧来の慣行により、矢問地区地元関係者使用権を有していた錦松台地内の公有財産である公簿面積2115平方メートルのため池について、その用に供しないため、旧慣使用廃止すべく議会議決を得ようとするものでありまして、 その質疑といたしましては、 当該財産旧慣使用廃止後における活用方針が問われますとともに、 近年、局地的な集中豪雨が多発している状況をかんがみ、ため池については、地域水害防止のため

丹波市議会 2011-03-07 平成23年第50回定例会(第2日 3月 7日)

これ、審議資料では、「当該財産を山南町応地自治会へ譲与する」とこういう表現になっております。それから、もう一つ関連して、議案第68号では、その草部のほうでは、子供の家ですね、これはまた、「無償譲渡する」と。それで意味はさほど変わらないし、同じ意味だとは思っているんですが、こういう表現を変えるということは、中身が何か違うんでしょうか。 ○議長足立正典君) 社会教育部長

三木市議会 2010-06-11 06月11日-02号

次に、区有金のない財産区はどうするのかという御質問につきましては、当該財産管理会審議していただいて、必要経費について徴収するということとなります。 以上で御質問にお答えいたします。     〔産業環境部長増田純一登壇〕 ◎産業環境部長増田純一) 2回目の越淡麗についての研究はどうかというふうな御質問でございます。 

淡路市議会 2010-03-30 平成22年第28回定例会(第6日 3月30日)

使用料の徴収を定めた地方自治法第225条において、地方自治法逐条解説には、使用料はその行政財産または施設維持管理費、または減価償却費に充てられるべきものであり、公営企業を除く一般公共財産は収益を目的とするものでないから、当該財産または公の施設につき必要とする経費を賄うに足ることを限度とし、なるべく低廉であることは言うまでもないと、法の趣旨を解説しております。  

明石市議会 2008-10-06 平成20年度決算審査特別委員会(10月 6日)

当該財産を売却した場合には、市民税固定資産税等歳入財源が入ってくるのではなかろうかなというふうに思っております。我が明石市は49平方メートルの地域の中で、29万3,000人もの市民が住む、人口密度の高いまちでありますので、限られた市民財産を大切に活用されるということが、今後の緊急課題1つのメニューだというふうなことを意見として申し上げたいというふうに思っております。  

市川町議会 2008-06-05 平成20年第4回定例会(第1日 6月 5日)

平成20年度事業につきましては、最重要とも言える下水道事業関連予算措置議会に異論があり、推進が危ぶまれましたが、議会の御意見なども勘案して、受益者並び関係者の御努力をお願いし、当該財産区に協力を求め、計画どおり推進しております。  小畑小学校跡に移転しました教育委員会事務局は、地域の御理解もあり、移転作業も順調に進み、事務が進められております。  

猪名川町議会 2006-12-08 平成18年第333回定例会(第1号12月 8日)

そして当該財産管理は、協議会が行うことにしております。  次に、4ページの方ごらんいただきたいと思います。附則でございます。この規約は、平成19年4月1日から施行いたします。  以上、簡単でございますが、川西市及び猪名川町消防通信指令事務協議会の設置についての説明とさせていただきます。よろしくご審議を賜りたいと思います。 ○議長福本典子君) 提案理由説明は終わりました。  

赤穂市議会 2006-09-26 平成18年第3回定例会(第4日 9月26日)

それから、237条でですね、どれに抵触されるのか、今のお答えでちょっとわからないんですが、財務の中で、適正な対価とは、通常当該財産が有する市場価格を言うと書いてあります。  ですから、土地家屋鑑定士第三者。国から認可を受けた土地家屋鑑定士が鑑定したものに対して、それに2つ、3つする必要がないと思うんですけど、いかがか、答弁いただきたいと思います。 ○議長有田光一君) 21番 松原 宏議員