神戸市議会 2021-09-02 開催日:2021-09-02 令和3年総務財政委員会 本文
令和2年度神戸市一般会計予算繰越明許費繰越計算書でございますが,第2款総務費第1項総務費では,本庁舎エレベーター改修など6事業を,第3項徴税費では,課税システム改修等など2事業を,第4項財産管理費では,公有財産管理保全を,第8項庁舎等建設費では,兵庫区庁舎整備など4事業を,それぞれ繰越し,翌年度繰越額は合計18億9,200万円でございます。
令和2年度神戸市一般会計予算繰越明許費繰越計算書でございますが,第2款総務費第1項総務費では,本庁舎エレベーター改修など6事業を,第3項徴税費では,課税システム改修等など2事業を,第4項財産管理費では,公有財産管理保全を,第8項庁舎等建設費では,兵庫区庁舎整備など4事業を,それぞれ繰越し,翌年度繰越額は合計18億9,200万円でございます。
第2款総務費では,第1項総務費においてCMS等改修事業など2件,第3項徴税費において新課税システム改修など2件,第4項財産管理費においてのり面復旧1件,第8項庁舎等建設費において,区庁舎改修など3件を繰り越そうとするものでございます。 次に,5ページをお開きください。 予算第40号議案令和元年度神戸市公債費補正予算につきまして御説明申し上げます。
1繰越明許費でございますが,第2款総務費,第8項庁舎等建設費において,兵庫区庁舎整備の3億9,900万円を繰り越そうとするものでございます。 2債務負担行為でございますが,新中央区庁舎整備につきまして,72億1,400万円の債務負担行為を追加しようとするものでございます。 次に,2ページをごらん願います。 第96号議案当せん金付証票発売の件につきまして御説明申し上げます。
維持管理経費や各課の一般事務費などの総務管理費などで332億5,800万円を,54ページに参りまして,第2項企画費は,天津事務所,上海事務所の管理運営経費などで8,700万円を,56ページに参りまして,第3項徴税費は,市税の賦課徴収に要する経費などで26億円を,58ページに参りまして,第4項財産管理費は,市有財産の管理,保全及び処分などに要した経費などで1億9,900万円を,60ページに参りまして,第8項庁舎等建設費
第8項庁舎等建設費7億280万円は,表の下にございますように東灘区及び灘区庁舎の整備償還金,区庁舎改修などに要する区役所等庁舎整備費でございます。 23ページをごらんください。 第3款市民費,第1項市民費30億9,162万円は,表の下にございますように市民参画推進局職員の給料,手当等の職員費,総合的文化行政の推進やレクリエーション事業に要する市民文化費。
第8項庁舎等建設費の決算額は6億7,782万円で,これは灘区,東灘区庁舎建設費償還及び須磨区新庁舎への移転等に要した区役所等庁舎整備費でございます。
第2款総務費,第8項庁舎等建設費につきまして,区役所庁舎改修に係る経費2億658万円を工程調整のため繰り越したものでございます。 10ページをお開きください。 法人の経営状況を説明する書類につきまして,神戸マリンホテルズ株式会社の経営状況報告書に基づいて御説明させていただきます。
第8項庁舎等建設費8億8,515万円は,表の下にございますように,東灘区及び灘区庁舎の整備償還金,区庁舎改修等などに要する区庁舎等庁舎整備費でございます。 25ページをごらんください。
第2款総務費,第8項庁舎等建設費につきまして,区役所庁舎改修として西区及び中央区庁舎の外壁補修等に係る経費2億658万円を工程調整のため平成26年度に繰り越ししようとするものでございます。 2ページをお開きください。 参考といたしまして,港で出合う芸術祭神戸ビエンナーレ2013の開催結果について資料を添付しております。
第8項庁舎等建設費の決算額は4億9,809万円で,これは灘区,東灘区庁舎建設費償還及び須磨区新庁舎への移転等に要した区役所等庁舎整備費でございます。
第2款総務費,第8項庁舎等建設費につきまして,区役所等庁舎改修に係る3,882万円を,第3款市民費,第1項市民費につきまして,男女共同参画センター改修に係る経費5,345万円を,第2項会館費につきまして,勤労会館改修に係る経費2,134万円,区民センター等改修に係る経費1億977万円,勤労市民センター改修に係る経費289万円を行程調整のため繰り越したものでございます。
歳出の内訳でございますが,区庁舎の設備改修のため,第2款総務費,第8項庁舎等建設費,第1目区役所等庁舎整備費において,表の3列目,補正額の欄にございますように,3,882万円を男女共同参画センターの設備改修のため,第3款市民費,第1項市民費,第8目男女共同参画費において5,345万円を勤労会館・区民センター・勤労市民センター等の設備改修のため,第2項会館費,第2目勤労会館費において2,134万円を,
第8項庁舎等建設費8億5,540万円は,表の下にございますように,東灘区及び灘区庁舎の整備償還金,区庁舎改修などに要する区役所等庁舎整備費でございます。 27ページをごらんください。
第8項庁舎等建設費の決算額は29億9,966万円で,これは灘区,東灘区庁舎建設費償還及び須磨区新庁舎整備等に要した区役所等庁舎整備費でございます。
第8項庁舎等建設費4億9,848万円は,表の下にございますように,東灘区及び灘区庁舎の整備償還金などに要する経費でございます。 27ページをごらんください。
第8項庁舎等建設費の決算額は6億7,092万円で,これは灘区,東灘区庁舎建設費償還及び須磨区新庁舎整備等に要した区役所等庁舎整備費でございます。
第2款総務費,第8項庁舎等建設費につきまして,須磨区庁舎移転整備として,建設工事等に係る経費10億6,399万円を,区役所等庁舎耐震補強として大沢連絡所会議室耐震補強に係る経費739万円を,中央区庁舎改修として中央区役所庁舎外壁改修に係る経費3,704万円を,また,第3款市民費,第1項市民費,北神区民センター整備として備品購入に係る経費4,000万円をいずれも工程調整のため繰り越したものでございます
第8項庁舎等建設費19億8,096万円は,須磨区庁舎移転整備,東灘区及び灘区庁舎の整備償還金などに要する経費でございます。 27ページをごらんください。
歳出の内訳でございますが,第2款総務費,第8項庁舎等建設費,第1目区役所等庁舎整備費につきまして,表の3列目,補正額の欄にございますように,中央区役所の改修費として3,704万円を,第3款市民費,第1項市民費,第8目男女共同参画費につきまして,DV対策の強化として869万円を,第10目消費対策費につきまして,消費者啓発の推進として975万円を増額しようとするものでございます。
第8項庁舎等建設費の決算額は5億2,394万円で,これは区役所等庁舎整備,灘区・東灘区庁舎建設費償還及び須磨区新庁舎基本設計等に要した区役所等庁舎整備費でございます。