28850件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香美町議会 2022-12-21 令和4年第136回定例会(第5日目) 本文 開催日:2022年12月21日

────────────────────────────────────  追加日程第1 意見書案第4号 「特定商取引法平成28年改正における5年後見直しに                 基づく同法の抜本的改正」を求める意見書の提出につ                 いて ◎議長(西谷 尚) 追加日程第1 意見書案第4号 「特定商取引法平成28年改正

香美町議会 2022-12-21 令和4年第136回定例会(第5日目) 名簿 開催日:2022年12月21日

定例会)議事日程                   令和4年12月21日(水)午前9時30分開会 開     議   1.会議録署名議員の指名   2.諸般の報告   3.議案第103号 令和4年度香美一般会計補正予算(第6号)   4.請願第  3号 消費者被害防止、救済するため特定商取引法抜本的法改正             を求める請願書  追加日程第1 意見書案第4号 「特定商取引法平成

猪名川町議会 2022-12-20 令和 4年第412回定例会(第3号12月20日)

まず、令和7年度までの税率は、医療費変動に関係なく、段階的に上げるのかとの質疑に対して、平成30年度に県広域化となり、財政的に強化されている。令和12年度に県内保険税率を統一するもので、医療費変動はおおむね影響がなく、今回示す税率で引上げを考えているとの答弁がありました。  

香美町議会 2022-12-20 令和4年第136回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年12月20日

このため、香美国民宿舎事業平成31年1月25日付の総務大臣通知の対象になるものとしまして、このたび、地方公営企業法の一部を適用するために必要となります条例の制定を提案させていただいているところでございます。  次に、財務適用とはということでございますが、財務適用につきましては、まず、予算書決算書複式簿記による会計経理を行う内容のものになってまいります。

芦屋市議会 2022-12-20 12月20日-05号

質疑では、まず委員は、本市が掲げている令和12年度までに平成26年度比で40%の温室効果ガス削減を達成するという目標に向かって進めているのかとただし、当局からは、本市の特性として、工場等産業部門ではなく、家庭部門公共施設等を含めたその他部門の比率が突出して高いため、地域家庭事業所一体となって取り組む必要があることから、その先陣を切って市民会館ZEB化に取り組むことで、波及させていきたいとの

加東市議会 2022-12-16 12月16日-03号

平成28年の児童福祉法の改定以降、里親制度を優先することで、家庭での温かさを体感することが重要視されるようになりました。国は、「新しい社会的養育ビジョン」により、里親委託率令和5年度までに75%にする目標を掲げていますが、これはかなり高い目標であり、相当な受皿が必要と感じています。  兵庫県加東こども家庭センターが10月の里親月間に配布された里親制度説明会のチラシがございました。

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

議員ご指摘の、この先5年後、10年後と町が向かうべきであろう方向性につきましては、第2次香美総合計画において、平成28年度から令和7年度の10年間のまちづくり基本的な指針として、基本理念や町の将来像等を示す基本構想を、平成28年度から令和2年度までを前期、令和3年度から令和7年度までを後期とし、それぞれ5年間の町の将来像の実現に向けて、基本的な諸施策を体系別に示す基本計画としてお示しをしておるところでございます

加東市議会 2022-12-15 12月15日-02号

10月23日に投開票されました加東市議会選挙投票率ですが、平成18年の加東市制施行以来過去最低で、前回を4.25ポイント下回る47.24%という低投票率でありました。加東市議会議員選挙投票率は、1回目の平成18年70.3%、2回目の平成22年61.3%、3回目の平成26年56.78%、4回目の平成30年51.49%、そして5回目の今回47.24%で、ついに今回は50%を切ってしまいました。

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

学校運営地域の声を積極的に生かし、地域一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができ、平成29年の地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正により、コミュニティスクール導入が各教育委員会努力義務となりました。香美町では、まず、3つの中学校小代小学校の4校で令和5年度に先行導入し、その他の全ての学校令和6年度での導入を目指しています。  

播磨町議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会(第3日12月14日)

②についてですが、県では、平成14年度に策定した渋滞交差点解消プログラム第1期に基づき、平成14年度から平成25年度に県道718号線の新島への入り口となる人工島北の交差点右折レーンの設置を実施されており、現在では通勤時間帯での混雑は見られるものの、慢性的な渋滞は発生しておりません。  

播磨町議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会(第2日12月13日)

(1)の①についてですが、庁舎は平成9年度、中央公民館平成11年度、総合体育館平成14年度に耐震診断を行っております。また、次回の検査予定につきましては、各施設において耐震補強工事施工済みであるため予定はありません。  ②についてですが、町の公共施設については播磨町公共施設等総合管理計画を定め、インフラ資産の適正な維持管理更新等に努めているところでございます。  

猪名川町議会 2022-12-13 令和 4年生活文教常任委員会(12月13日)

藤本保険課長  今ご質問いただきました件につきまして、まさにこれまでといいますか、平成30年度までは町単独国保事業というのは運営してきたわけでございます。したがいまして、町内で冬にインフルエンザがはやる、そういったことが起こりますと、たちまち保険給付費のほうは大きく伸びてくるというようなことがこれまであったわけでございます。  それが平成30年度に県に広域化されました。

猪名川町議会 2022-12-12 令和 4年総務建設常任委員会(12月12日)

平成28年4月1日から開始されました電力自由化に伴い、より安価に電力を供給されるものとして選定しておりました新電力会社との契約をしておりましたが、このたび、世界社会情勢の変化に伴い、燃料原材料費が高騰し、令和4年6月をもって契約解除となり、応急対策として、関西電力送配電株式会社から最終保障供給により電力を使用しておりました。

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日建設委員会−12月09日-01号

昭和や平成初期には、安富町で学校の隣に町営住宅を建設したり、旧姫路市域でも郊外に多くの市営住宅を建設していた。  しかしながら、郊外市営住宅は、不便なところがあり、世代交代できていないのが現状である。  そのような中で、新たな地域市営住宅を建設するのは、十分にその効果必要性を調査研究しなければならない。

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

における連携中枢都市圏形成に係る連携協約の一部を変更する連携協約について ・議案第145号 姫路市及び佐用町における連携中枢都市圏形成に係る連携協約の一部を変更する連携協約について 報告事項説明 ・「第2期姫路官民データ活用推進計画(案)」に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について ・デジタル外部人材の体制について(スマートシティ・アドバイザーの追加) ・姫路城世界遺産登録30周年記念「平成中村座姫路城公演

猪名川町議会 2022-12-09 令和 4年第412回定例会(第1号12月 9日)

緊急自然災害防止対策工事の進捗率が低いと思うが今後の状況はとの質疑に対して、急傾斜対策事業としては、平成30年にレッドゾーンの地区が全て確定し、その中で優先順位をつけて県に要望している。積極的に地元の協力も得られており、事業進捗県内でも早いほうだが、他市町も多く手を挙げており、今後は他市町との兼ね合いで進んでいくとの答弁がありました。  次に、まちづくり部建設課所管部分についてであります。  

三木市議会 2022-12-09 12月09日-03号

平成30年度から令和4年度までの契約では、決算額で20億2,540万円、単年度当たりに換算しますと4億508万円となります。この金額平成29年度から令和4年度までの物価指数上昇率を加算しまして、入札率で割り戻すと6億700万円となります。 今回の見積額6億500万円と現契約額を積算し直し、算出した6億700万円は、ほぼ同額であるため、市として適正な金額であると判断をさせていただいております。