209件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2017-10-29 平成29年度決算特別委員会−10月29日-05号

まず、そしたら、寺子屋事業を1点だけお伺いします。  寺子屋事業、なかなか地域人材皆さん協力いただいて広げていくというような事業ですので、地域の皆様の御協力をどういかに取りつけていくか、御協力をいただけるようにしていくかということが大事になってくるんですけれども、学校応援団で今探されているところが多いかと思うんです。

赤穂市議会 2017-10-12 平成29年決算特別委員会(10月12日)

ここで、一般質問でもさせていただきましたが、敬老会事業ですよ、敬老会というものを抜本的に見直す必要があると、市民の人から聞くんですよね、敬老会を始めたのは何もない時代で、今でしたらデイサービスはあるわ、いきいき体操あるわ、各地でサロンはしているわ、本当に、寺子屋はしている、百歳体操はしているって毎日みたいに参加してくださってるわけなんですよね、それでもまだなおかつ敬老会って本当に必要なんですかね。

宝塚市議会 2017-10-02 平成29年第 3回定例会-10月02日-05号

市教委さんのほうでは、小学校でたからづか寺子屋制度、それから人権文化センターでは自主学習支援、これが今現在行われていますけれども、それに加えて、2015年の4月から始まりました生活困窮者自立支援事業での学習支援はあるというふうに聞いていますが、ちょっと説明をしてください。 ○北野聡子 議長  酒井健康福祉部長

川西市議会 2017-10-01 02月28日-04号

学校では、学習支援事業として、夏季休業中などにおける「夏の寺子屋など補充学習学生ボランティアとの共同学習を進めています。 今後、国の「次世代の学校地域創生プランに基づき、幅広い地域住民や企業・団体などの参画により、子供たちの成長を支え、社会総がかり教育を行う「地域学校協働活動」を推進する上で、地域未来塾も含め、環境の構築に努めてまいります。 

伊丹市議会 2017-09-20 平成29年第4回定例会−09月20日-04号

そういう面で、今、日本は、世界に冠たる先進国一つになっておるわけでありますけれども、これもさかのぼって考えますれば、江戸時代から、当時の武士、また町民も、子供たちといいますか、若い世代の教育に藩校であるとか、寺子屋であるとか、力を入れてきた結果、明治維新でステップアップして世界に雄飛して、若干間違った道も進んだ時期もありましたけれども、大きな目で見れば、歴史的に見れば、アジアの多くの国が欧米列強

宝塚市議会 2017-06-28 平成29年第 2回定例会−06月28日-06号

(1)たからづか寺子屋事業についてを伺います。  市の学力向上推進事業としましては、自己表現力向上事業サイエンスサポーター事業、そしてたからづか寺子屋事業とあります。今回は、特にこのたからづか寺子屋事業についてお伺いいたします。  2012年に放課後学習支援から始まったこの事業ですが、2014年度たからづか寺子屋事業としてスタートいたしました。

三田市議会 2017-06-21 06月21日-03号

そこでは、学びの21世紀塾として、地域とのふれあいに満ちたあらゆる教育の機会を幼・小・中学校の英会話、国語、算数、数学、そろばん等寺子屋講座や、小学生対象パソコン講座など、受講料は全て無料で、講師の多くは地元の人たち市民ボランティアが行い、土曜日の補習から初め、放課後、夏休み、冬休みに学習の場を提供し、学校教育の補完とされていました。

豊岡市議会 2017-06-13 平成29年第3回定例会(第3日 6月13日)

それと、あとここ糸島市いうところは、大変さっきも気に入ったと言っておりましたけれども、歴史もありますし、やっぱり大学が急に5年ほど前からふえてきたのは、そこの場所が風景も、自然もあるし、人もええし、仕事もあるしという、それにプラス九州大学の分校がここで、糸島市のほうででき上がったということで、結構そこの九大生家庭、援助をしたり、それで寺子屋とかなんかの費用を出したり、そこの九州大学学生応援をしたりですね

宝塚市議会 2017-05-19 平成29年第 2回定例会−05月19日-02号

たからづか学校応援団、みんなの先生事業、たからづか寺子屋教室推進とともに、地域コーディネーター育成を図ります。さらに、地域とともにある学校づくりのためのコミュニティ・スクール指定に向けた取り組みを進めます。  不登校に関しては、学校に行きづらい子どもに寄り添いながら、子ども社会的自立学校復帰へ向けて、きめ細かな指導と関係機関との連携に努めます。

篠山市議会 2017-02-23 平成29年第108回定例会(第2号 2月23日)

1人は篠山市役所職員として、1人は新規就農者として、もう1人も寺子屋事業学習塾事業)を続けることにより、3人とも篠山市に定住していただくことになりました。現在、任期を終えた隊員を補完するために、全国公募で3人を公募しています。29年度は、新たな3人と雲部福住大山地区拠点活動を続けている3人の合計6人の隊員活動を行っていただきます。  

篠山市議会 2017-02-23 平成29年第108回定例会(第2号 2月23日)

1人は篠山市役所職員として、1人は新規就農者として、もう1人も寺子屋事業学習塾事業)を続けることにより、3人とも篠山市に定住していただくことになりました。現在、任期を終えた隊員を補完するために、全国公募で3人を公募しています。29年度は、新たな3人と雲部福住大山地区拠点活動を続けている3人の合計6人の隊員活動を行っていただきます。  

西宮市議会 2017-01-18 平成29年 1月18日教育こども常任委員会-01月18日-01号

それから、もう一つ、高須は寺子屋というのをもともと学習支援でやってはりますね。あれに学生ボランティアを加えてやっていくというようなことらしいです。  だから、結局、最初は市長さんの鳴り物入りで、コーディネーターを置いて全部でやって、放課後空き教室と校庭でやる言うてたんやけど、話が随分としぼんだなという印象でした。

猪名川町議会 2016-10-13 平成28年生活建設常任委員会(10月13日)

13節委託料32万4,000円で、子ども居場所づくり事業として、楊津小学校で実施しております楊津寺子屋について支出をしております。  その下、土曜チャレンジ学習事業費191万4,262円でございます。主なものといたしましては、13節委託料165万4,000円で、子ども居場所づくり事業といたしまして、土曜日等学校休業日における児童生徒の自主的な学習のサポートとして行っておる事業でございます。

伊丹市議会 2016-10-12 平成28年10月12日総務政策常任委員協議会−10月12日-01号

寺子屋教室とかいうときもやって、そういうもんがあるんで、もう少しここだけでなくて、地域に入って何かできないのかなという思いがあって、それ皆さんの限られた職員でやるいうたら大変なんですけども、後援会的な方等でその辺のお手伝いできるような形でやればどうなのかなと思うんです。特に俳句とかいうのも結構されてるようなんで、ちょっとその辺で一度お聞きしたかった。