11289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-11-18 令和 4年11月18日文教生活常任委員会-11月18日-01号

続きまして、議案第146号、宝塚子ども審議会条例の一部を改正する条例制定についてを議題とします。  当局からの説明を求めます。  西垣子ども未来部長。 ◎西垣 子ども未来部長  議案第146号、宝塚子ども審議会条例の一部を改正する条例制定について、提案理由の御説明を申し上げます。  

宝塚市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日総務常任委員会-11月17日-01号

それと、(7)ですけれども、宝塚個人情報保護情報公開審議会ですね。こちらは、審議会への諮問に関して15条で規定しております。個人情報の適正な取扱いを確保するために専門的な知見に基づく意見を聞くことが特に必要であると認めるときに、審議会諮問することを規定しております。  

宝塚市議会 2022-11-02 令和 4年11月 2日行財政経営に関する調査特別委員会-11月02日-01号

◆寺本 委員  当局側の、これ私がもう十何年か前かな、ごみ減量化推進審議会委員をしていたときから、それは有償のごみ袋制の採用に向けての話をしてきていた委員会なんですね。なんだけれども、そのときはそちらの方向で進んでいたけれども、その後、プラスチックの分別、こういう資源化というのは進んでいるので、一定必要がなくなった的な、ずっとそういう御答弁です、環境部としてはね。

宝塚市議会 2022-10-12 令和 4年10月12日議員定数の在り方に関する調査特別委員会-10月12日-01号

例えば、教育委員会あるいは各種委員会審議会ですね、こういうものに対して、傍聴呼びかけを市報ではしていないですね。ホームページではされているんだけれども、市報には載ってこないです。これは、吹田市は、毎回のように、審議会やら委員会参加自体あまり多くないと聞いていますけれども、そういうところの違いも大きいと思います。  

宝塚市議会 2022-10-07 令和 4年第 3回定例会−10月07日-06号

主な質疑として、上下水道事業審議会に対して令和3年11月1日付で上下水道事業在り方についての諮問を行い、これらの経営状況を報告するとともに、安定的な上下水道事業運営を図るため、料金改定を含め、今後の上下水道事業在り方について議論を行っている現状について、給水原価供給単価比率赤字状況が続いた中での収支黒字時期の理由についてなどの質疑があり、採決の結果、本議案全員一致で認定をいたしました。

姫路市議会 2022-10-04 令和4年第3回定例会−10月04日-05号

現在本市では、姫路市立高等学校在り方審議会からの答申を踏まえ、3校ある市立高等学校を再編し、新たに1校の市立高等学校として発展的統合を行おうと考えております。  委員会において、新たな市立高等学校については現中央卸売市場用地に建設することを検討しているようであるが、約6割が民有地である同用地学校施設を建設することについて見通しは立っているのか、との質問がなされました。  

猪名川町議会 2022-10-04 令和 4年総務建設常任委員会(10月 4日)

主なものといたしまして、1節報酬25万6,000円は、都市計画審議会委員に対する報酬となり、委員16名中、報酬対象13名となります。昨年度は7月と1月、3月の年間3回審議会を開催してございます。主な審議案件は、都市計画マスタープラン町土地利用計画についての審議を賜ったところでございます。  続きまして、備考欄開発指導費支出済額1万2,660円でございます。

明石市議会 2022-09-30 令和 4年生活文化分科会( 9月30日)

説明欄項目め環境基本計画推進事業は、自然環境の保全、地球温暖化対策推進環境審議会の開催、市民協働による取組の推進などに要した経費でございます。次の環境美化推進事業は、市民の良好な生活環境を確保するため、喫煙防止マナーアップ推進、ポイ捨てやふん害防止などの環境美化意識啓発に向けた活動の施策推進に要した経費でございます。

明石市議会 2022-09-22 令和 4年総務常任委員会( 9月22日)

⑤の個人情報保護審議会でございますが、現在、条例に基づき市の各部署における個人情報の収集及び利用等について、その目的、取扱いが適切であるかを審議する機関として個人情報保護審議会を設置しております。法の施行後は、審議会によるこのような審議は不要となりますが、個人情報の適切な取扱いについて専門的な意見を聞くことができる第三者機関として、この審議会を引き続き設置していきたいと考えております。  

加東市議会 2022-09-21 09月21日-02号

そのほか、市の各種審議会等への委員としての参画、乳幼児の健康診査、園児、児童・生徒の発達相談への協力など、多様な分野においての連携がございました。  次に2点目、連携についての考えと新たな連携事業についてでございます。  今後につきましては、1つにはこれまでの連携を大切にして継続をし、そして一層充実をさせていきたい。また2つには、新たな連携も期待をしたい、そのように考えております。  

姫路市議会 2022-09-21 令和4年9月21日建設委員会−09月21日-01号

市長の希望的な観測だとしても、都市計画審議会に諮ってから、発表するような内容であり、国・県との関係性を損ねるのではないのか。 ◎答   市長の思いを語ったと聞いている。  国・県との良好な関係を保ち、協力しながら播磨臨海地域道路早期実現に向けて、引き続きしっかりと取り組んでいきたい。 都市局終了             14時58分 散会                14時58分...

明石市議会 2022-09-21 令和 4年建設企業常任委員会( 9月21日)

続きまして、2、計画素案)の概要についてでございますが、計画改定に当たっては、庁内関係各部署にて構成する明石都市計画マスタープラン策定委員会にて改定内容を検討し、明石都市計画審議会にて検討状況を報告し、様々な御意見を頂きながら計画素案を策定しました。  まず(1)将来都市像についてですが、やさしさ・豊かさ・活力が持続する未来安心都市明石としております。  

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日厚生委員会−09月16日-01号

◆問   男女共同参画審議会委員のうち、2人が市議会議員である。厚生委員会委員長のほかにさらに1人市議会議員委員としている理由説明してもらいたい。 ◎答   現在、日本ジェンダーギャップ指数は非常に低くなっており、その大きな要因は議員男女比率など政治参画分野における男女格差であると思われる。