95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川西市議会 2004-02-01 03月04日-04号

また、全国の20歳以上の夫(事実婚や別居も含む)のいる(過去にいた)女性対象に「男女間における暴力に関する調査内閣総理大臣官房男女参画室調査結果で「命の危険を感じるくらいの暴力を受けた」が4.6%、ざっと20人に1人という統計結果になっています。これをこの川西市に当てはめると3000人程度の人が「命の危険を感じるくらいの暴力を受けた、受けている」ということになります。 

伊丹市議会 2003-09-26 平成15年第4回定例会−09月26日-07号

すなわち、この中で国の担当部局である総務省大臣官房地域改善対策室は今後の同和行政については、特別対策終了するとし、一般対策に移行する主な理由として、次の3点を挙げております。  その第1点は、特別対策は本来時限的なものであるということであります。第2点目は、特別対策をなお続けていくことは差別解消に必ずしも有効ではないということであります。

神戸市議会 2003-03-20 開催日:2003-03-20 平成15年第1回定例市会(第5日) 本文

そういうことで, 大臣官房の方の文書関係のところに到達すると, こういうことになりますが, 月曜日に到達するだろうと, こう思いますが, それから先は, おっしゃるとおり具体的に日時──時間で追いかけてどうなるかまでは, 我々の方では直接確認ができませんが, 少なくとも内閣官房に行ったものは, 数日のうちには大臣まで届く, こういうように考えております。  

神戸市議会 2002-03-04 開催日:2002-03-04 平成14年第1回定例市会(第3日) 本文

学習指導要領の補足的な説明が文部科学広報──文部科学省大臣官房発行のものですが,この文部科学広報の第1026号に記載をされております。以下,これを読み上げてみたいと思います。  「学習指導要領は,最低基準であり,理解の早い子には,より高度な内容を教えることも可能であることを明確にする。これまでもこのことは建前としては存在したが,現実には全員一律に対応してきた。

西脇市議会 2002-01-21 平成14年旧西脇市合併協議会の設置に関する特別委員会( 1月21日)

まあ、次回のときには、もう少しまた資料も探しておきますけれども、一番勉強になるのは、そりゃあもう合併を促進する意味でのシンポジウムやから、メリットを主張するだろうけれども、姫路では木村功ちゅうのか、総務省大臣官房審議官ですか、来るのは。この人だし、西脇へ来る人もなかなかエキスパートやということを聞いております。  

赤穂市議会 2001-09-13 平成13年第3回定例会(第2日 9月13日)

最後に3点目ですけど、損失補償についてですが、平成11年5月20日付け自治大臣官房総務審議官通知文書「第三セクターに関する指針」の中で、その中の公的支援のあり方というところに「第三セクター債務に係わる損失補償契約等債務負担行為の設定は、将来の債務運営への影響を考慮し、真にやむを得ない場合に限るべきことであること」と、明記されてあります。  

宝塚市議会 2001-06-14 平成13年第 3回定例会−06月14日-03号

平成12年3月31日、障第251号厚生大臣官房障害保健福祉部長通知保健所及び市町村における精神保健福祉業務についての第1部、第3、10、市町村への協力及び連携について、精神保健福祉業務については、身近なものについては、できるだけ市町村が行うようにしていくことが望ましいため、都道府県保健所市町村への情報提供技術等協力及び連携に努める。

伊丹市議会 2001-03-22 平成13年第1回定例会−03月22日-06号

今年1月には総務省大臣官房地域改善対策室が、今後の同和行政について、2002年度以降の同和地区施策ニーズに対しては、他の地域と同様に、地域状況事業必要性の的確な把握に努めた上で、所要一般対策を講じていくことによって対応とし、特別対策終了をうたっています。本来伊丹市もこの立場で直ちに同和事業終結に向け、諸準備を始めるべきであります。

伊丹市議会 2001-03-16 平成13年一般会計予算等審査特別委員会−03月16日-01号

ことし1月に総務省大臣官房地域改善対策室が、今後の同和行政について、2002年度以降の同和地区施策ニーズに対しては、他の地域と同様に地域状況事業必要性の的確な把握に努めた上で、所要一般対策を講じていくことによって対応し、特別対策終了をうたっています。本来、伊丹市もこの立場で直ちに同和事業終結に向け諸準備を始めるべきであります。

三田市議会 2001-03-08 03月08日-03号

そういう中で、この今年の年初め総務省大臣官房地域改善対策室が出しました今後の同和行政について、この中に、まず1つ特別対策の法令上の根拠がなくなるということ、2つ目には特別対策を続けていくのが差別解消に必ずしも有効ではない、3つ目人口移動が激しい、そういう中で同和地区であるとか同和関係者対象に限定をした施策、これは実務上困難ではないか、そのように書かれてあります。

宝塚市議会 2001-02-27 平成13年第 1回定例会-02月27日-02号

国は、男女共同参画社会基本法公布施行日を踏まえまして、法の目的や基本理念に関する理解を深めるために、平成13年度から6月23日から29日までの1週間を男女共同参画週間と定めたわけですが、この決定が本市に連絡が入りましたのが平成12年12月27日付の内閣総理大臣官房男女共同参加室長通知によってでありました。

篠山市議会 2001-02-02 平成13年第17回臨時会(第1号 2月 2日)

工事にかかります入札でございますが、今回の西岡屋住宅建設につきましては、予定価格がご案内のように、消費税抜きで2億7,890万円という高額であるために、建設大臣官房から出されております公共工事契約実務編にのっとりまして、2億5,000万円から3億円の工事につきましては、総合評点で790点以上というようにされております指針がございますので、それに基づきまして2枚目左下に記載しております表並びに本日配布

篠山市議会 2001-02-02 平成13年第17回臨時会(第1号 2月 2日)

工事にかかります入札でございますが、今回の西岡屋住宅建設につきましては、予定価格がご案内のように、消費税抜きで2億7,890万円という高額であるために、建設大臣官房から出されております公共工事契約実務編にのっとりまして、2億5,000万円から3億円の工事につきましては、総合評点で790点以上というようにされております指針がございますので、それに基づきまして2枚目左下に記載しております表並びに本日配布

西宮市議会 2000-09-11 平成12年 9月(第 6回)定例会−09月11日-03号

また、住宅内で事故に遭われる方も非常に多くおられ、厚生省大臣官房統計によれば、住宅内の事故によって6,841人が亡くなられ、このうち高齢者は4,632人と実に67.7%を占めている状況であります。このことから死亡に至らずに済んだ負傷事故は何百倍にも上るものと推測されます。このように、私たちが安心であると思っている住宅内においてもさまざまな災害や事故が起こり、多くの方が死傷されております。

赤穂市議会 2000-03-16 平成12年第1回定例会(第5日 3月16日)

自治大臣官房地域政策室見解でも、特に農地の取得とか、本当に土地開発公社が特別な事情でやらなければならないという場合のみだと、ほんとに特殊例外的なものだというふうに解説がされているわけですけれども、今回のこの第一燃料工業から買収された土地のことについては、相手方との交渉過程でそうなったというふうにおっしゃいましたけれども、果たしてそれが本当に土地開発公社でなくて、赤穂市でやらなければならなかった、特殊例外的