11362件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-10-11 令和 4年10月11日行財政経営に関する調査特別委員会-10月11日-01号

坂本 学校教育部長  検討会ですけれども、教育委員会メンバー、それから学校現場職員、それから校長も含めまして職員、そして地域のスポーツ団体ですとか、それから文化芸術団体、そういった方、それとまた大学先生とかいう学識経験者、そういったあたりメンバーとして考えております。 ○大川 委員長  藤岡委員

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

御承知のとおり、大阪教育大学附属池田小学校の事件以降、子供を守る取組が全国で進められておりまして、本市におきましても、小学校警備員を2名配置し、常駐警備、周辺の巡回警備を行っており、また、平成26年度からは、より安全対策を図るため、4年間かけて警備員1名及び各校門に防犯カメラを設置し、防犯カメラ作動中の看板を掲げ、犯罪に対する抑止力を図ってきたところでございます。  

宝塚市議会 2022-10-03 令和 4年第 3回定例会−10月03日-05号

大学を出て社会人になると数百万円もの奨学金返済に迫られ、親の経済状況、祖父母の年金生活を目の当たりにし、生涯を通して経済不安がのしかかってくるのです。  ユニセフが2020年に発表した子ども幸福度調査によると、38か国中、日本は身体的健康が1位ですが、精神的幸福度は下から2番目の37位でした。同年、自殺した子どもは500人に迫り、不登校は19万人以上となり、いずれも過去最高でした。

神戸市議会 2022-09-30 開催日:2022-09-30 令和4年決算特別委員会第3分科会〔3年度決算〕(港湾局) 本文

それとあわせまして、隣接する神戸国際大学の学生さんにもちょっとアンケートを取らせていただきました。約130名の方々から回答をいただいておるところですけれども、その中で、マリンパークのいいとこということで景観とか自然が多いといった意見を多くいただいているところです。不満なとこということで、日陰が少ないとかコンビニ・カフェがないといったことも多くいただいております。

宝塚市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会-09月30日-04号

必要な予算の確保、多様な財源確保検討について、指導者確保外部指導者確保研修実施、教師の兼職・兼業、大学との連携スポーツ保険の適用の検討、困窮する家庭への財政支援の方策の検討なども上げられると思います。このことについても、今、どの辺まで議論が進んでいるのか、進んでいないのか、その辺も含めて御答弁、お願いします。 ○三宅浩二 議長  坂本学校教育部長

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

もう一つは、就学前教育から大学教育まで教育全般を語れる専門家の不在です。この件も、前回、前々回と申し入れてまいりました。  今後の人選に、この点は配慮されますよう申し入れて、賛成討論といたします。 ○三宅浩二 議長  ほかに討論はありませんか。     (「ありません」と呼ぶ者あり) ○三宅浩二 議長  以上で討論を終結します。  

香美町議会 2022-09-27 令和4年第134回定例会(第5日目) 本文 開催日:2022年09月27日

不便な予約制町民バスの運行、高齢者大学受講料徴収敬老会減額補助など、その他、社会福祉課補助金据置き、最終処分場処理水矢田川放流などの環境問題があります。  第4に、人件費についてであります。正規職員が少ない。会計年度任用職員正規職員を上回っております。正規職員を増やして、住民サービスを高め、雇用確保の役割を役場が率先すべきであります。  

姫路市議会 2022-09-22 令和4年9月22日総務委員会−09月22日-01号

◆問   読売新聞に掲載された市議会議員ホームページへの広報誌の掲載のことについて、これには職員も関わっており、大学先生からいろいろなコメントがあるが、総務局長として、同センター職員の対応のどこが悪かったと思っているのか。 ◎答   ホームページに掲載された公の情報であるため、個人情報という意味では、提供自体に問題はないと思われる。

姫路市議会 2022-09-21 令和4年9月21日総務分科会-09月21日-01号

◆問   大学発まちづくり研究助成事業について、大学等のグループが行う研究に対して、政策局が取りまとめて助成金を出していると思うが、レポートの提出など、費用効果の確認は行っているのか。 ◎答   行政の課題を大学研究してもらい、その解決策を提案してもらう形になっている。この提案も踏まえて、庁内の担当課で実行に向けて検討し、プラン化しているので、そういう意味での成果は上がってきていると思う。

明石市議会 2022-09-20 令和 4年生活文化常任委員会( 9月20日)

例えば、佐賀県の有明海漁協に豊かな海づくり大会推進委員会で視察をやったんですけど、大学との連携とかって、今後必要になってくるのかなと思っています。しっかりと調査研究した中で下水処理水を出していったりとか、具体的に100メートル1億円かかるという話もあったと思うんですが、ここの調査研究明石市としてはしっかりやっていっていただきたい。  

播磨町議会 2022-09-16 令和 4年 9月定例会(第4日 9月16日)

平野氏は、平成6年3月大学卒業の後、4月より兵庫県に入庁され、平成24年度から3年間、ひょうご震災記念21世紀研究機構管理部総務課長として派遣されています。その後、企画県民部企画財政局市町振興課主幹企画県民部企画財政局市町振興課企画班長企画県民部県民生活局県民生活課課長企画県民部県民生活局県民生活課課長ふるさと交流班長県民生活部県民生活課課長を歴任されております。

明石市議会 2022-09-15 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第4日 9月15日)

確かに、以前、神戸市さんでは商業大学を運営されていたとのことでした。そもそも、一般の大学は校舎など施設にも莫大な費用が必要ですから、私にも、明石市には不可能だと思います。でも、よく考えましたら、最近はネット大学が実在されていることですから、本市も本気になれば、莫大な費用をかけずに、明石市立ネット大学も可能ではないかと思います。

猪名川町議会 2022-09-14 令和 4年第411回定例会(第2号 9月14日)

ただ、今回のこの訴訟については、私は以前、紹介もさせていただきました横浜国立大学教授でどのぐらいのスケールになるんか、5億とか6億とかちゅう単位になりますと、ネットで見ますと数千万円っていう数字がはじかれたんで、こんなにかかるんかって聞いたら、いや、数百万でしょうということだったんで、まあまあそれでも大変な税金が投入されたわけです。