1272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尼崎市議会 2002-12-26 12月26日-03号

埼玉県志木市では、既に1、2年生は25人以下学級を実施しており、教育効果を上げています。入学したての1、2年生時代に、学校とは何をするところで、授業はどのように受けるかなど、学校での過ごし方や勉強以前に身につけなければならないことをきっちりしつけるためには、きめ細かく教育するために少人数学級が必要と思います。

宝塚市議会 2002-12-17 平成14年第 6回定例会−12月17日-05号

次に、特例市移行に向けた状況についてでありますが、平成14年11月15日付で総務大臣あて特例市の指定に係る申し出を行いましたところ、埼玉県越谷市、神奈川県茅ヶ崎市とともに本市を特例市に指定する政令平成14年12月13日に公布され、同政令平成15年4月1日から施行されることとなりました。  今後、特例市移行に向けた条例整備等を行い、平成15年4月1日に本市は特例市移行いたします。  

篠山市議会 2002-12-11 平成14年第30回定例会(第1号12月11日)

委員会は去る11月7日、8日にかけて2日間にわたり東京台東区及び埼玉県宮代町へ視察研修をしてまいりました。視察目的は、学校教育に関するものでございまして、吉田教育部長に同行いただきました。委員6名、事務局から酒井さんを含めて計8名の研修であります。まず、7日に当日、東京都の台東区を訪問いたしました。

篠山市議会 2002-12-11 平成14年第30回定例会(第1号12月11日)

委員会は去る11月7日、8日にかけて2日間にわたり東京台東区及び埼玉県宮代町へ視察研修をしてまいりました。視察目的は、学校教育に関するものでございまして、吉田教育部長に同行いただきました。委員6名、事務局から酒井さんを含めて計8名の研修であります。まず、7日に当日、東京都の台東区を訪問いたしました。

西宮市議会 2002-12-10 平成14年12月(第15回)定例会−12月10日-04号

埼玉県深谷市で、完全学校週5日制に伴い、今年度から土曜日の午前中を児童生徒に有効活用してもらおうと、市内学校図書室を開放し、学習支援を行う「がんばルーム」を開設しています。児童生徒希望者自主学習支援学習相談機会を提供することが目的です。子供たち指導には、有償ボランティア教員OB教員志望の学生さんらが地域の先生として協力をしております。

明石市議会 2002-12-10 平成14年12月定例会(第2日12月10日)

埼玉県志木市では、長期欠席児童生徒在宅学習支援策ホームスタディ制度を市独自で実施しています。これは、子どもが学校長期に休むには多くの事情があることを認識。そして、不登校状態にはその事情や理由のすべてに対応。また、あせらず、押しつけず、見放さずとしています。目的は、学習意欲があるにもかかわらず、長期欠席状態にある児童生徒に、教育権に基づく学習機会を保障するためにとあります。

神戸市議会 2002-12-06 開催日:2002-12-06 平成14年決算特別委員会第1分科会〔13年度一般・特別会計決算〕(環境局) 本文

例えば,埼玉県志木市では,平成13年10月に自然再生条例が施行されておりまして,市内の緑の総量を確保するため,民間事業公共事業に伴って失われる自然を別の場所で再生するなど,自然の保全再生が市の責務とされておりますが,このような取り組み神戸市でもやってくださったらいいのになと,こういう思いがあるんですが,その点いかがでございましょうか。  

神戸市議会 2002-12-06 開催日:2002-12-06 平成14年決算特別委員会第2分科会〔13年度一般・特別会計決算〕(産業振興局) 本文

埼玉県では,超党派のすべての県会議員が所属する中小企業支援する議員連盟が,2001年12月に誕生しました。6月県議会で,同連盟は,既存融資長期分割期間延長の借りかえ制度の創設,個人保証の廃止,金融マニュアルのさらなる緩和をうたった中小企業再生に関する意見書を採択しました。さらに,埼玉県は11月から借りかえ制度の実施をしています。これが埼玉県下の市町村に広がりつつあります。

宝塚市議会 2002-12-05 平成14年第 6回定例会−12月05日-03号

また、本年4月1日から施行した全国初の市はどこかといいますと、埼玉県志木市であります。この志木市は、市民参加でユニークな取り組みを進めていることで有名でありますが、行政自己評価が中心の行政評価ブームの中で、市民評価を市政に生かすことを目的とした志木行政評価条例がこの6月議会可決成立をいたしました。  以上、先進地の御紹介いたしましたが、市の見解及び条例化について答弁を求めておきます。  

姫路市議会 2002-12-03 平成14年第4回定例会−12月03日-03号

学校1、2年を対象に25人程度学級を実施し、大変話題となっている埼玉県志木市の資料によりますと、25人程度学級というのは、20人から29人で、その年の学級編制を行う制度であります。幼稚園、また、保育所年長からの接続時期は発達段階に応じた施策が必要であります。いきなり40人学級下でのいろいろな指導体制よりも、少人数クラス編制での対応が望ましいと思います。  

神戸市議会 2002-11-28 開催日:2002-11-28 平成14年第4回定例市会(第3日) 本文

このような中,埼玉県を皮切りに多くの自治体条例制定へ向け動き出しています。神戸市もこの4月,市長より神戸男女共同参画懇話会に対し提言依頼があり,それを受け,条例検討部会が設置され,この間数回にわたり条例についての検討が重ねられてきました。また,その間にワークショップや市民意見を聞く会等々も開催され,それらを通じて市民の声が条例に反映されるような機会をもつくられてきました。

播磨町議会 2002-11-05 平成14年度決算特別委員会(第2日11月 5日)

教育委員会の実態なんですけどね、要るか要らないかいうんじゃなくて、ちょっと余談になりますけども、最近読んだ本で、先の本会議で出ましたホームスタディ制度ですか、埼玉県志木市、教育特区を受けて、教育委員会は要らんやないかということで、非常に物議を醸しておりますので、これは要るか要らないかいう問題では、の論議じゃないと思いますので、現状としまして、確かにおっしゃるように、定例会を月に1回やっておりますが、

伊丹市議会 2002-10-08 平成14年第5回定例会−10月08日-07号

埼玉県深谷市で行われている小規模修繕契約者希望登録制度など、直接的に需要を引き起こす思い切った対策が必要ではないでょしょうか。当局は極めて消極的態度に終始していますが、不況からの出口が全く見えてこない現状の中、改めて実施することを要望するものであります。  第5に、阪神北部広域行政研究会についてであります。  

伊丹市議会 2002-10-03 平成14年一般会計決算審査特別委員会−10月03日-01号

埼玉県深谷市などで行われている小規模修繕契約者希望登録制度など、直接的に需要を引き起こす思い切った対策が必要ではないでしょうか。当局は、極めてこの点について消極的態度に終始していますが、不況からの出口が全く見えてこない現状の中、改めて要望をするものです。  第5に、阪神北部広域行政研究会についてであります。

伊丹市議会 2002-10-02 平成14年特別会計並びに企業会計決算審査特別委員会−10月02日-01号

何でかいうと、談合があった場合は非常に高目になっているというのが全国問題になりまして、埼玉県では談合があったかどうかわからないけども、しょっちゅう情報が寄せられて、その落札価格というのが大体98から99%だったと、これを見て、談合があったということを認定を行政がして、改めて契約したところは破棄をしたということまでしてるんですわ。そこまでしないと、なかなか難しい面がありますわね。

伊丹市議会 2002-09-26 平成14年第5回定例会−09月26日-06号

東京都では議会議事堂屋上緑化し、また埼玉県川口市では、マンション等ビル屋上緑化推進啓発目的に、市庁舎に屋上緑化モデル展示を設置いたしました。また、葛飾区においては、環境保全融資制度を創設し、この融資メニュー屋上緑化壁面緑化資金を新たに追加し、積極的に緑化推進に努めております。校庭を芝生にしたという自治体もあります。

赤穂市議会 2002-09-26 平成14年第3回定例会(第3日 9月26日)

会社に残るのであれば転勤が前提で、行き先も埼玉、岩手県にある工場などに、男性、女性を問わず異動してもらうという面接が始まっています。  多くの方が深刻に悩んでいる状況です。  また今回の計画が終わっても、すぐに次の計画が予定されているようです。そうなると、より多くの従業員や家族が影響を受けることになります。  先日、私自身も面接を受けました。