1196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2021-10-07 令和 3年生活文教常任委員会(10月 7日)

主なものとしまして、1節報酬4,714万2,576円で、会計年度任用職員に係る人件費となっており、学校図書館支援員4名、学校校務員5名、スクールアシスタント6名、特別支援教育支援員14名、学校図書館司書2名の合計31名を任用し、各小学校配置したものです。  206、207ページをお開きください。

姫路市議会 2021-09-17 令和3年9月17日文教・子育て委員会−09月17日-01号

◎答   児童読書に対する関心の低さは国語の教科の課題であるため、各学校学校司書配置して読書活動推進し、児童調べものに役立つ本について助言を行うほか、図書室を利用する児童を増やすため、図書の時間や図書委員活動を充実させることで、読書が好きな子どもを増やそうとしている。 ◆要望   同調査結果をしっかりと分析し、子どもたちの成長につながるよう、授業改善等に生かしてもらいたい。

姫路市議会 2021-09-14 令和3年第3回定例会−09月14日-04号

これまで図書館司書重要性や数が少なくて、年齢構成に問題あることを指摘しましたが、先日の姫路市の職員採用案内を見て驚いたのは、その中に図書館司書採用するというのは全くなかったことです。  それで急遽質問させていただきます。  図書館司書の現状について認識はいかがですか。伺います。 ○萩原唯典 議長   西田教育長

播磨町議会 2021-09-13 令和 3年度決算特別委員会(第3日 9月13日)

その英語がある一定の役割を果たしたいうことで、今度は図書司書いうことで図書館司書学校配置したりしております。その他にGIGAスクールであったり、プログラミング教育というところで、その時々の重点課題に対応できるようなそういった専門職の方を雇い入れることで学校の困り感、また学校教育推進に当たるということでしております。  

宝塚市議会 2021-09-13 令和 3年 9月13日文教生活常任委員会-09月13日-01号

でも、この機会に本を読もうという意識は高まっていると思いますし、恐らくそういうような、司書の皆さんもお考えで啓発なんかにも取り組んでいただいているだろうし、先ほどの質問の中でもあったように、今後もそういうこともどんどん考えていかれるというふうに思うんです。  そこで、今、宝塚市の、これ市民の方からの御意見があったんですけど、予約の冊数が10冊ですかね、今。

宝塚市議会 2021-09-08 令和 3年 9月 8日文教生活常任委員会-09月08日-01号

◎上木 西図書館長  正規職員が、事務職が私入れまして3名、司書職員が6名、あと会計年度任用職員が10名。19名でございます。 ○江原 委員長  浅谷委員。 ◆浅谷 委員  それと移動図書館についてなんですけれども、ここは小林フラワーガーデンに月に2回来られるというところなんですが、移動図書館全体としてのその稼働状況を教えてもらいたいんです。

宝塚市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 7日総務常任委員会-09月07日-01号

現在の事務員、それから司書補助及び軽作業員経験年数2年以下区分報酬額現行日額6,320円から6,510円に、また、調理補助員経験年数2年以下区分報酬額現行日額6,410円から6,510円にそれぞれ改定をいたします。この改定によりまして、改定後の時間単価はそれぞれ930円となります。  次に、議案書のほうを御覧いただきますようお願い申し上げます。  

加東市議会 2021-06-17 06月17日-02号

3校の図書の整理をそこへしていくことになりますので、司書配置を4月からさせていただいております。  できる限りいろいろな形で、教職員の事務的なところについては配慮ができるようにと思って、いろいろな無理も言いながら配置をしていただいてるところでございます。今後とも状況を見ながら必要な支援等はしていきたいと思っております。 ○議長小川忠市君) 廣畑君。

明石市議会 2021-06-15 令和 3年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月15日)

今後は、あかし市民図書館に加え、西部図書館にも特設コーナーを設置し、図書館司書によるSDGs関連図書紹介読書案内を充実させるとともに、本年度から順次開設を予定しているまちなか図書館SDGs関連図書を設置するなど、本市図書館で開催するイベントなどでの様々な機会を通じまして、より一層、SDGsの周知を図ってまいりたいと考えておりますので、よろしく御理解賜りますようお願いいたします。

西宮市議会 2021-03-23 令和 3年 3月(第11回)定例会−03月23日-08号

2点目は、なぜこのような事業司書の力を発揮できるようなものにしなかったのかという点です。西宮市は図書館を直営で運営しています。多くは非正規職員ですが、司書さんもいらっしゃいます。本来は、こういった方々が持っている力を存分に発揮し、親子への読書のアプローチをするべきです。図書館日常運営に忙殺されているかもしれませんが、レファレンスや本の紹介ができるのが司書さんの本来業務と言えるでしょう。

西宮市議会 2021-03-22 令和 3年 3月22日教育こども常任委員会-03月22日-01号

③としております46番の意見は、学校司書に関してもタブレット利用に関する研修機会を確保してほしいという意見でございます。市としては、学校司書への研修について毎年開催しており、今後、図書館における児童生徒タブレット利用に関する内容の研修を検討することとしております。  1ページ飛ばしまして、11ページを御覧ください。  

伊丹市議会 2021-03-17 令和3年一般会計予算等審査特別委員会−03月17日-01号

佐竹璃保 委員  読書推進としまして、ことば蔵で本の通帳を進めていただいていたり、学校図書のところでも司書さんたちがたくさん企画考えていただいていると思うんですが、学校によっては分野別スタンプラリーとかを行っていて、例えば社会科学とかサイエンス系のところも、哲学のところも、全分野にわたって読書推進していきましょうという、そういう企画を推進されている学校もあります。

播磨町議会 2021-03-16 令和 3年度予算特別委員会 (第5日 3月16日)

西野学校教育統括   現在、学校図書館図書室というのを充実させるために、図書館司書を1名、任期付職員配置しております。その職員が各小学校、中学校を回りながら、図書室の整備、また、学校ごとに朝読であったり、また、読み聞かせ、そういったものを行っています。  また、図書館が使いやすい環境だけでなく、図書館に足が向くようないろいろな工夫を図書館司書の方が、今、していただいています。