262件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

赤穂市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第4日 3月 6日)

現在、気象については、環境課において、市内9カ所で風向・風速を、そのうち1カ所では、気温雨量等を、また危機管理課担当において、市内7カ所で、気温雨量等を、消防本部において雨量を測定しております。また、大気水質調査については、環境調査事業において、市内8カ所の大気汚染監視観測所による大気監視千種川等市内河川地先海域等水質調査を定期的に実施しております。  

稲美町議会 2020-03-03 令和 2年第257回定例会(第2号 3月 3日)

防犯対策としまして、危機管理課では、今年度から、高校生を含め自転車利用者の多い道路につきましては、計画的に防犯灯の増設を行っているところです。  続きまして、質問事項3、母里地区人口減対策についてお答えいたします。  市街化調整区域人口減少対策として、土地利用緩和型の地区計画及び兵庫県の特別指定区域指定を受けた田園集落まちづくり事業の2つの規制緩和に取り組んでいるところです。

加西市議会 2019-12-10 12月10日-02号

また、同様に危機管理課より防災ネットで配信する場合もございます。現状では、SOSネットワーク事業としての定期的な訓練は実施しておりませんが、年に1回、関係機関代表者にご参集いただいてSOSネットワークの会議を実施し、認知症行方不明者事案に係る情報共有と検証を行う中で実際の対応に生かせるよう調整を行っているところでございます。 ○議長土本昌幸君) 深田議員

川西市議会 2019-11-28 12月09日-04号

◆2番(麻田寿美) ですので、指導しても例えば、またちょっと提案としてなんですが、非常用食料備蓄品アルファ米とかそういうのを、今現在は危機管理課出前講座とかというところでお配りされてると思うんです。それも結構だと思うんですけれども、一部やはりそういうフードバンクに提供するであるとか、実質、フードバンクから食料をいただくとアルファ米とか入っているんですね。

加古川市議会 2019-10-21 令和元年建設経済常任委員会(10月21日)

その情報を聞きながら、私どもも現場のパトロールをしたり、危機管理課等と調整をして、広報等状況報告していきたいと考えております。 ○桃井祥子委員   今回の台風20号で千曲川の堤防が決壊して、下水処理場が泥水にのまれてしまい14万人以上の下水処理ができなくなったという状況でした。下流の尾上町には下水処理場もあります。もし決壊した場合、そういうところの影響があることも地元はわかっています。

加古川市議会 2019-10-17 令和元年総務教育常任委員会(10月17日)

口頭ではありますけれども、危機管理課より詳細を報告させていただきます。 ○脇本危機管理課長   台風第19号に係る家屋被害調査職員派遣について、口頭にて報告させていただきます。さきの台風第19号による甚大な被害を受け、関西広域連合からの要請に基づき、本市職員2名を被災地に派遣するものです。派遣場所は長野県千曲市です。派遣職員は、家屋被害認定調査員の資格を有する税務部職員2名です。

加古川市議会 2019-09-04 令和元年総務教育常任委員会( 9月 4日)

平田総務部長   それでは、例年行っております総合防災訓練の概要が固まりましたので、危機管理課より資料に基づきまして報告させていただきます。 ○高田危機管理課課長   (資料により報告) ○織田正樹委員長   理事者からの報告は終わりました。ただいまの報告につきまして、ご質問等をお受けいたします。

稲美町議会 2019-09-02 令和元年第255回定例会(第3号 9月 2日)

経済環境部長増田秀樹)  先ほどの研修の件ですけれども、8月19日に危機管理課職員1名と地域包括職員が1名参加させていただいております。  それと先ほど申しましたスケジュールに基づきまして、最終は防災訓練ということですけれども、予定としましては1月、1月にさせていただきたい、そのように思っております。 ○議長赤松愛一郎)  1番、山口 守議員

たつの市議会 2019-06-20 令和元年第3回たつの市議会定例会(第2日 6月20日)

たつの市においては、災害危機が迫るたびに、山本市長以下、市の幹部の皆様や危機管理課職員方々中心に、全職員市民の生命の安全確保にご尽力いただいていることに心から感謝申し上げます。昨年の西日本豪雨では、中国地方中心に、たつ市周辺においても甚大な被害が発生し、尊い人命が失われました。真備町では、命を落とした方の約8割が高齢者障害者の方でした。

稲美町議会 2019-06-19 令和元年第254回定例会(第3号 6月19日)

危機管理課としては。 ○議長赤松愛一郎)  増田秀樹経済環境部長。 ○経済環境部長増田秀樹)  提供していくに当たりましては、やはりその対象者等を考慮させていただく必要があるのかなと思っております。ですので、その時々に判断させていただいて、お出しさせていただいております。 ○議長赤松愛一郎)  3番、池田いつ子議員

三田市議会 2019-06-19 06月19日-03号

私も市内警察、あるいは各団体と、あるいは学校と一緒になってやります交通安全対策委員会委員長も兼ねておりますので、そういう意味では私の立場からも特に警察協力をいただきながら、また学校関係方々への啓発に対する積極的な取り組みを改めてお願いをするとともに、市も危機管理課が窓口であります従来の交通安全協会との役割分担が少し変わりまして、かなり直接的に市が安全教育にかかわる部分も出てきました。

三木市議会 2019-06-14 06月14日-03号

まず1点目ですけれども、昨年度は危機管理課職員執務室にて市民方々電話対応関係機関との調整対応等に追われまして、他部署への指示が迅速かつ適正にできないというような状況になってしまいました。今年度より全庁的な職員配備体制を迅速かつ適正に行うために、危機管理課総合政策部に含めまして、災害対策班編成を見直し、電話対応も別室で行い、災害対策本部機能の強化を図ることとしております。