11139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2022-10-07 令和 4年生活文教常任委員会(10月 7日)

給食センター会計年度の方、大半が時給という形で勤務しております。約10名の方が1日勤務、残り10名の方が午前の調理だけの半日勤務こちらを週4日以内のシフト制ということで勤務しております。あと給食が実施されない夏休み等長期休暇中についても勤務がございませんので、そういった勤務形態から先ほどおっしゃられたように、1人100万円を切るというような勤務形態になっております。  以上です。

宝塚市議会 2022-10-07 令和 4年第 3回定例会−10月07日-06号

△───── 日程第1 ─────     …………………………………………… 議案第89号 令和4年度宝塚一般会計補正予算(第5号) 議案第90号 令和4年度宝塚特別会計国民健康保険事業費補正予算(第2号) 議案第91号 令和4年度宝塚特別会計国民健康保険診療施設費補正予算(第2号) 議案第92号 令和4年度宝塚特別会計介護保険事業費補正予算(第2号) 議案第95号 職員勤務時間その他の

猪名川町議会 2022-10-05 令和 4年生活文教常任委員会(10月 5日)

備考欄下の段、総務管理事務費3,113万1,701円、主なものは、3節職員手当等2,468万3,293円、これは管理職を除く36人分の職員手当出動等の特殊勤務手当でございます。189ページをご覧ください。次に、10節需用費356万6,478円、これは主に消防職員の制服、活動服などの購入費でございます。  次に、189ページ、下の段、消防庁舎管理費761万4,278円でございます。

姫路市議会 2022-10-04 令和4年第3回定例会−10月04日-05号

2021年度、職員の時間外勤務時間数は69万463時間となっており、月60時間を超える時間外勤務をした職員は延べ1,038人で、年間720時間を超えた職員は昨年と変わらず19人です。  年間最高の時間外勤務人事課職員で、1,145時間にも上っています。コロナ禍とはいえ、年間1,000時間を超える職員は、人事課が3人、保健所が2人となっています。

猪名川町議会 2022-10-03 令和 4年総務建設常任委員会(10月 3日)

3行目、会計年度任用職員報酬768万4,847円は、その下の2節給料1,554万3,889円、また3節職員手当等851万6,043円のうち、時間外勤務手当等を除きましたものと併せまして、育児休業等に係る代替等会計年度任用職員を任用したものの人件費となってございます。次のページ、64、65ページをお願いいたします。

明石市議会 2022-10-03 令和 4年文教厚生分科会(10月 3日)

その下の保育士等処遇改善臨時特例交付金は、放課後児童クラブ勤務する放課後児童支援員処遇改善臨時特例事業に係る補助金でございます。  132、133ページをお願いします。  15款 県支出金、1項 県負担金の1目 民生費県負担金でございますが、説明欄中ほど、施設型給付費負担金から3行下の未熟児養育医療費負担金までは、記載給付等に係る事業負担金でございます。  

宝塚市議会 2022-10-03 令和 4年第 3回定例会−10月03日-05号

中でも、短時間勤務会計年度任用職員については、地方自治法上、各種手当のうち期末手当しか支給されず、この間の自治労の機関会議集会等で当事者などから勤勉手当について支給を求める発言が多数出されています。一方で、国の非常勤職員は、既に勤勉手当が支給されていることからも均衡が図られているとは言えません。  

三木市議会 2022-09-29 09月29日-05号

回三木市議会定例会会議録(第5日)                令和4年9月29日(木曜)                午前10時0分   開 議            ───────────────────── △議事日程  令和4年9月29日(木曜)午前10時0分開議第1 会議録署名議員の指名第2 第44号議案 三木太陽光発電施設の設置に関する条例制定について第3 第45号議案 職員勤務時間等

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

◎藤本宜則 健康福祉部長  これも2020年の医師歯科医師薬剤師統計で、各市町村単位データがございませんでしたので、兵庫県のデータになってしまうんですけれども、病院開設者代表者である医師平均年齢は64.4歳、病院勤務される医師平均年齢は45.4歳、また、診療所開設者代表者である医師平均年齢は61.8歳、診療所勤務する医師平均年齢は57.7歳という状況になっております。  

明石市議会 2022-09-27 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第5日 9月27日)

第2回定例会9月議会において、本委員会に付託されました議案第62号、明石職員育児休業等に関する条例及び明石職員勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する条例制定のことの外4議案につきましては、慎重審査の結果、委員会報告書記載どおりの結論を得ております。  議員各位におかれましては、よろしく御理解賜りますようお願い申し上げ、委員会報告を終わります。     

姫路市議会 2022-09-22 令和4年9月22日総務分科会−09月22日-01号

◎答   消防局の特殊勤務手当は、決算ベースで3,157万7,000円となっており、これにはいろいろな手当が含まれている。 ◆問   令和3年度に新規で採用された職員で、年度内に辞めた者はいるのか。 ◎答   令和3年度採用で辞めた職員はいない。 ◆問   2、3年で辞めてしまう職員はいるのか。 ◎答   令和3年度は、途中で辞めた職員が9人いる。  

明石市議会 2022-09-22 令和 4年総務常任委員会( 9月22日)

原田総務局長   松岡総合安全対策部長  久保井財務部長  長谷川消防局長   高橋政策局長  吉田広報部長  小柳プロジェクト部長   箕作ジェンダー平等推進部長   ほか所管各局の室長・次長・課長 〇議事  (1) 総務局議会局消防局関係   ① 付託された議案審査      議案(5件)      議案第62号 明石職員育児休業等に関する条例及び明石職員の             勤務時間

加東市議会 2022-09-21 09月21日-02号

ただし、若い教職員や、初めて加東市で勤務する教職員もいますので、職員会議研修各種委員会等教育実践活動目標を重要な柱としていることを確認し、さらに意識を高め、浸透させてまいります。  次に2点目、令和3年度の主要施策、「子どもたちの夢を膨らませる」の事業の一つとしまして、小・中学校人権教育講演会が上げられます。

姫路市議会 2022-09-20 令和4年9月20日文教・子育て委員会−09月20日-01号

毎年面接の際に1号支援員になるようお願いしているが、2号支援員には家庭の都合や、長時間勤務が難しいなどの事情がある。  今後も、まずは補助員から2号支援員になってもらい、その後1号支援員を目指してもらえるよう、粘り強くお願いしていきたい。 ◆問   本会議では、支援員処遇改善に努めていきたいと局長が答弁しているが、現状はどうなのか。

明石市議会 2022-09-16 令和 4年文教厚生常任委員会( 9月16日)

3目 教育費国庫補助金の1節 社会教育費補助金は、放課後児童クラブ勤務する放課後児童支援員処遇改善臨時特例事業等に係る国庫補助金増額でございます。  10、11ページをお願いいたします。  2款 県支出金、1項 県負担金、1目 民生費県負担金、1節 児童福祉費負担金は、保育士幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業に係る県負担金増額でございます。  

猪名川町議会 2022-09-14 令和 4年第411回定例会(第2号 9月14日)

それはもう以前から私が言うだけじゃなくて、皆さんご承知のことだと思うんですけれど、しかも超過勤務しても残業手当もつかないと。こんな中で、土日も部活に出ると、対外試合があればそれに引率しなきゃいけない、あるいは監督もしなきゃいけない。こんなような状況の中で、先生もほかにも本旨は教育ですから、そこに力点を置きたいところだが、部活子どもたちも楽しみにしてる。

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

本年3月の総務常任委員会で、現行の60歳の定年年齢を2年に1歳ずつ段階的に引き上げて、令和13年度に65歳とし、職員の給与については60歳時点の7割水準を基本とするほか、管理職として勤務する上限の年齢を定める役職定年制導入や、60歳以降の多様な働き方に対する定年再任用短時間勤務制度の導入などを行うとの報告を受けました。