加東市議会 2022-12-16 12月16日-03号
〔こども未来部参事 井上 聡君登壇〕 ◎こども未来部参事(井上聡君) 7番別府議員の1項目め、部活動の地域移行についての御質問にお答え申し上げます。
〔こども未来部参事 井上 聡君登壇〕 ◎こども未来部参事(井上聡君) 7番別府議員の1項目め、部活動の地域移行についての御質問にお答え申し上げます。
〔総務財政部長 肥田繁樹君登壇〕 ◎総務財政部長(肥田繁樹君) 2番別府議員の1項目め、自治体DXの推進についての御質問にお答え申し上げます。 1点目の自治体DXへの取組方針でございますが、現在自治体DXを推進するため、加東市DX推進委員会を立ち上げ、計画策定を進めているところでございます。
〔総務財政部長 肥田繁樹君登壇〕 ◎総務財政部長(肥田繁樹君) それでは、2番別府議員の1項目め、自然災害に対応する防災力の向上についての御質問のうち、1点目と2点目及び4点目についての御質問にお答え申し上げます。
〔こども未来部参事 後藤浩美君登壇〕 ◎こども未来部参事(後藤浩美君) 2番別府議員の御質問にお答え申し上げます。 1項目めのGIGAスクール構想でございます。
今の答弁聞いてたら、今別府議員が地元の要望を聞いてはるんですかとおっしゃったときに一つもこの言葉出てこないじゃないですか。これ聞いてはらへんのですか、そしたら。もう教育委員会が勝手に絵を描いて、地元にこれで行きますよって、この施設つくりはったんですか。それによってはこれもう全然違いますよね。この条例どないするんかという話にまた係ってきますよ。
〔副市長 岩根 正君登壇〕 ◎副市長(岩根正君) 2番別府議員の1項目め、男女共同参画についての御質問にお答え申し上げます。 男女共同参画の推進につきましては、第2次加東市総合計画前期基本計画における主要施策の一つに位置づけ、現在は令和元年度から令和5年度を計画期間とする「第3次加東市男女共同参画プラン」に基づき各種施策に取り組んでおります。
先ほど別府議員の質問で、二酸化炭素濃度測定器89台っておっしゃいましたね。大規模校っておっしゃいましたね。この89台というのは各教室に置くんですか、まずそこを教えてください。 ○議長(小川忠市君) 教育振興部長。 ◎教育振興部長(田中孝明君) 教室に置く分ですが89台置きます。クラスの人数が、一応どこかで線を引かないといけないので19人以上の普通教室に設置することを考えております。
〔健康福祉部長 大西祥隆君登壇〕 ◎健康福祉部長(大西祥隆君) 2番別府議員の御質問にお答え申し上げます。 まず、1点目の重層的支援体制整備事業の準備状況についてですが、この事業は包括的な相談支援、地域づくり支援、そして社会とのつながりや居場所を整備するための参加支援を一体的に取り組むこととされております。
それと違ってたとしても、私どもが今大事にすべきことは、本会議のこういう場で特定の会社、実名を上げて、固有名詞を上げて攻撃する、大した証拠も、きちっとした論拠も根拠も示さずに、そういうことをしても議員としていいのかどうか、その部分を私は問うとるわけでございまして、なるほど、それは公益性があると捉えられる方もあると思いますし、公益にかなえば、それはいいのはいいとは思いますけれども、それだったら、先ほど別府議員
◆12番(小紫泰良君) 先ほど別府議員から補正予算説明書の21ページで重層的支援体制整備移行準備事業、そこの職員手当のところのフルタイムからパートタイム、業務的には問題ないということだったんですけれども、それ以外にも15ページの一番上の段、フルタイム会計年度任用職員からパートタイム会計年度任用職員、43ページにも同じことがあるんですが、これはフルタイムの方が見つからなくてパートタイムになっているのか
〔副市長 岩根 正君登壇〕 ◎副市長(岩根正君) 2番別府議員の2項目め、空き家対策と移住促進の連携についての御質問にお答え申し上げます。 定住・移住の促進につきましては、第2次加東市総合計画の重点戦略として位置づけ、第2次加東市総合戦略の中で「かとうに住もう作戦」、「空き家再生作戦」を掲げ、市の魅力発信などの取組と連携しながら空き家活用を推進しております。
◆4番(廣畑貞一君) 今、別府議員が質問された生理用品のことについて若干質問を膨らませていただきたいと思いますが。 学校では配布が困難であると。その理由は、子どもが持って帰る際、「その袋は何」というようなことがあるから困難であると教育委員会が言われたという。教育委員会は、今現在の子どもの実態の感覚、性に関しての感覚は実態調査されてるんかどうか。
〔12番 小紫泰良君登壇〕 ◆12番(小紫泰良君) 別府議員の質問にお答えさせていただきます。 メッセージに関しての提案はございましたが、この提案に対しての質問、議論等はございませんでした。また、今まであった事例等を踏まえましてこのような提案と1番、2番、3番の文章にさせていただいた次第です。 ○議長(小川忠市君) よろしいですか。 ほかに。
〔健康福祉部長 大西祥隆君登壇〕 ◎健康福祉部長(大西祥隆君) 2番別府議員の多胎児支援と多子家庭への支援についての御質問にお答え申し上げます。 まず、1点目の多胎児支援についての1項目め、出生率に占める本市の多胎児の割合とその推移についてでございます。
〔副市長 岩根 正君登壇〕 ◎副市長(岩根正君) 2番別府議員の御質問にお答え申し上げます。 私からは1項目の避難行動要支援者対策についての御質問にお答え申し上げます。 避難行動要支援者名簿は平成30年4月の作成以後、区長、自治会、民生委員、児童委員、社会福祉協議会、北はりま消防本部、加東警察署と情報を共有し、自力では避難が難しい方を身近な地域の人たちで支援するために役立てております。
〔市長 安田正義君登壇〕 ◎市長(安田正義君) それでは、2番別府議員の御質問にお答え申し上げます。 私からは、2項目めの新型コロナウイルス感染時の誹謗中傷対策についてお答えを申し上げます。 その1点目、新型コロナウイルス感染症に関しては、感染した方やその家族、また病院関係者やその家族等に対する誹謗中傷が全国的な問題となっております。
〔こども未来部参事 後藤浩美君登壇〕 ◎こども未来部参事(後藤浩美君) 2番別府議員の学校教育への新型コロナウイルスの影響と今後の対策についての御質問にお答え申し上げます。 1点目、今後のオンライン教育化への加東市としての方針についてですが、今後、新型コロナウイルスの再流行に備え、臨時休業中においても児童・生徒の学びをとめることがないよう、準備を進めているところです。
〔副市長 岩根 正君登壇〕 ◎副市長(岩根正君) 2番別府議員の御質問にお答え申し上げます。 私からは1項目め、事業継続計画について、2項目め、もち麦栽培の現状と今後の取組についての御質問にお答え申し上げ、3項目めにつきましてはまちづくり政策部長からお答え申し上げます。 まず、事業継続計画BCPについてでございます。 その中の事業者BCP策定実施への啓発や策定支援についてでございます。
〔こども未来部長 広西英二君登壇〕 ◎こども未来部長(広西英二君) それでは、2番別府議員の1項目め、ファミリーサポートセンター事業についての御質問にお答え申し上げます。 加東市ファミリーサポートセンターは、現在、専任のアドバイザー1名が会員の募集、登録、会員間の相互援助活動の調整、会員に対する講習会及び交流会の開催、関係機関との連絡調整、広報等の業務を担っております。
◎都市整備局長(田尻和行君) 別府議員の御質問に順次お答えさせていただきます。 まず、重点密集市街地以外の市街地については、何らかの対策は講じられているのかとのお尋ねでございます。 本市の密集市街地対策につきましては、尼崎市密集市街地整備・改善方針に基づき、重点密集市街地から優先的に取り組みを進めているところでございます。