25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小野市議会 2019-12-18 令和元年第419回定例会(第2日12月18日)

以上のように、母子健康手帳交付時の全妊婦への面接は、その後の妊娠期子育て期における行政のかかわりのスタートであり、保健師等との良好な関係構築されれば、その後も気軽に相談していただけることにつながり、さらには児童虐待予防にもつながっているものと評価をしております。  次に2点目、多胎妊娠の助成について、お答えいたします。  

小野市議会 2019-03-11 平成31年第415回定例会(第2日 3月11日)

千葉県の事件発覚後、市民の方から「小野市では児童虐待ってどうなんですか」、「小野市民が相談する児童相談所はどこですか」などの声を聞き、関心の高さがうかがえます。  そこで、小野市における児童虐待発生件数現状について、お伺いをいたします。  2点目、小野市ならでは連携体制について。  

小野市議会 2018-09-20 平成30年第413回定例会(第2日 9月20日)

相談内容は、いじめ問題、自殺企図児童虐待不登校など、子供の安全と悩みに関することに対応していただいています。  小野市の利用状況について、わかる範囲でお伺いいたします。  以上で、再質問といたします。 ○議長(前田光教君)  再質問に対し、答弁を求めます。  小林清豪市長。 ○副市長小林清豪君)  再質問にお答えいたします。  

小野市議会 2016-06-21 平成28年第402回定例会(第2日 6月21日)

これは、逆にそういう形で放置をされてしまいますと、ある意味では広い意味での児童虐待なり、いわゆるネグレクトって言いますか、そちらのほうにも考えないといけないということになってくると思うんですね。  ですから、この後の保健指導については、やはり十分にしていただく必要がありますし、当然、本人そして保護者に対しても、確実に治療につながっていくような方向性っていうのは非常に大事かなと思います。  

小野市議会 2016-03-14 平成28年第400回定例会(第3日 3月14日)

次に、保育士の育成に対する支援についてでありますが、市では毎年、市内保育所保育士対象にした研修を委託で実施しており、平成27年度は発達支援児童虐待テーマにした研修、音楽、リズム等実技研修、コミュニケーションやマナーに関する研修などを12回行い、延べ677人の保育士に参加していただいております。

小野市議会 2012-09-20 平成24年第381回定例会(第2日 9月20日)

1つ目は、いじめこそあらゆる人権侵害根源であるととらえ、子供いじめのみならず、DVセクハラパワハラ高齢者虐待児童虐待、地域いじめなど社会全体のあらゆるいじめをなくし、だれもが豊かに生きられる社会をつくろうとして制定されたところであります。  2つ目は、それぞれの施設学校企業等、さらに市民責務を明らかにしているところであります。

小野市議会 2011-12-19 平成23年第376回定例会(第3日12月19日)

1つは、いじめをあらゆる人権侵害ととらえ、子供世界で起きていることのみならず、大人の世界までを対象として、児童虐待、DV高齢者虐待セクハラパワハラ地域いじめ等をなくすことを目指しております。つまりあらゆるいじめをなくし、だれもが豊かに生きられる社会をつくろうとして策定されたものであります。  2つ目は、それぞれの施設学校企業等、さらに市民責務を明らかにしているところです。

小野市議会 2010-12-16 平成22年第370回定例会(第3日12月16日)

米ボストン大学教授ローレンス・コトリコフ教授は、財政の児童虐待と呼ぶ。消費税を30%に上げるか、医療費を45年で5割減らすか。クレディ・スイス証券経済調査部の白川さんは厳しい選択肢を示す。年金・医療・介護の費用はこの25年で3倍の105兆円に膨らんだ。15年後には141兆円になる。恩恵を受ける高齢者にも応分の負担求め、若者にかかる負担増を和らげる改革に踏み出すのは今しかない。

小野市議会 2010-09-21 平成22年第368回定例会(第2日 9月21日)

また、いじめこそ人権侵害最大根源であるという観点に立って、いじめ児童虐待、高齢者虐待DVセクハラなど、あらゆる人権侵害に関する情報を一元管理し、迅速に対応する新たなヒューマンライフグループ市長部局に設置し、加えて、行政市民企業などが連携して市民総ぐるみいじめ問題に取り組むために、全国初となるいじめ等防止条例の制定、市議会と一緒になっていじめ等追放都市宣言も行いました。  

小野市議会 2008-09-25 平成20年第356回定例会(第2日 9月25日)

そして「いじめ等」の用語の意義として、「言葉、文書、暴力等による心理的及び物理的な攻撃、無視、差別的な扱い等による精神的な苦痛を与えるもの並びに児童虐待防止等に関する法律高齢者虐待防止高齢者養護者に対する支援等に関する法律及び配偶者からの暴力防止及び被害者保護に関する法律に規定する虐待暴力等をいう」というふうに定めております。  

小野市議会 2008-03-11 平成20年第353回定例会(第3日 3月11日)

厚生労働省においても児童虐待安全確認を行う時間ルール、いわゆる48時間ルールを用いて、児童相談所において立入調査や一時保護などを市町村等連携、強化するとされています。  小野市では、「こんにちは赤ちゃん事業」や「エジンバラ調査票」などで予防する方法をとっております。  それについて、市の現状をお伺い致します。  第5項目、国保・住民税納付緩和処置について、総務部長にお伺い致します。  

小野市議会 2007-12-20 平成19年第351回定例会(第4日12月20日)

これら深刻化社会問題化するいじめ問題に対し、小野市においては、本年4月より人権侵害の具体的な事象いじめととらえ、学校のみならず児童虐待、高齢者虐待DVセクハラなどあらゆる人権問題に対処するため、市民安全部ヒューマンライフグループを設立、その中にいじめ担当課を設置するなど、組織の再構築を図り、積極的にいじめ根絶に取り組んでおります。  

小野市議会 2007-12-13 平成19年第351回定例会(第2日12月13日)

すなわち、本年度に人権啓発推進グループが行った啓発の大きな特徴点と致しまして、一つ目は、4月に娘をいじめによる自殺で亡くされた小森美登里さんを講師にお招きし、いじめ問題をテーマにした講演会を開催したこと、二つ目は、市内各地区の町ごと自主学習会では、それぞれの町が主体的にテーマを選んで学習が進められましたが、その学習の多くは、「ネットいじめの問題、家庭での児童虐待、DV高齢者虐待の問題、さらには身

小野市議会 2007-12-04 平成19年第351回定例会(第1日12月 4日)

いじめ児童虐待、高齢者虐待DVセクハラなどあらゆる人権侵害に関する情報を一元管理し、迅速に対応する新たな組織なのであります。  「いじめこそ、人権侵害最大根源である」という、その観点に立って、いじめに焦点を当てながら、あらゆる人権侵害をなくそうという、逆転の発想であり、その実施に向けた組織と機能、すなわち果たし得る役割の再構築なのであります。  

小野市議会 2007-09-21 平成19年第350回定例会(第3日 9月21日)

6月議会においても答弁申し上げましたように、ヒューマンライフグループは、人権侵害の具体的な事象が「いじめ」であるという観点に立って、学校でのいじめだけでなく、児童虐待、高齢者虐待DVセクハラなど人権侵害にかかわる問題が「いじめ」であるととらえまして、これら人権問題全体を考え、総合的かつ専門的に対応する組織として創設したものであります。  

小野市議会 2007-06-20 平成19年第349回定例会(第2日 6月20日)

ヒューマンライフグループの創設は、人権侵害の具体的な事象が「いじめ」であるという観点に立って、学校でのいじめだけでなく、児童虐待、高齢者虐待DVセクハラなど、人権侵害にかかわる問題が「いじめ」であるととらえ、これら人権問題全体を考え、総合的かつ専門的に対応する組織として設置したものであります。  

  • 1
  • 2