100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2021-09-16 令和 3年第2回定例会 9月議会 (第4日 9月16日)

やはり事業者の方も、今までは景気がよかっても、お店が閉鎖して、本当にもう、言いにくいですけども、倒産また、言いにくいですけど、金融機関が催促といいましょうか、2回不渡りやったら取引停止する、それがないから、倒産というのはありかもしれませんけど、手を挙げて、すみません、もう破産しますという数が今です。もし従来のあの2回ルールとか、そういう取立てがあったら大変なことになっています。

明石市議会 2021-06-15 令和 3年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月15日)

一方で、設置事業者倒産などにより、事業が継続できなくなった場合、太陽光パネルの撤去など、原状復旧が困難になること、また、反射光などによる周辺住民生活環境への影響、台風やゲリラ豪雨等による急激な水位変動による流水阻害や停滞への影響、水質や生態系への影響を及ぼすことなどの課題がございます。

明石市議会 2021-03-03 令和 3年第1回定例会 3月議会 (第3日 3月 3日)

1点目、コロナ禍倒産、廃業失業等が増えていますが、本市生活保護受給現状はどうなのかお聞きします。  2点目、生活保護申請の高いハードルになっている扶養照会についてお聞きします。厚生労働省調査によりますと、扶養義務者のうち金銭的援助をしているのは2.3%にすぎません。扶養照会は、福祉事務所にとっても労多くして益なしの業務であり、生活保護を利用しにくくしている壁の1つです。

明石市議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 3月議会 (第2日 3月 2日)

しかし、この1年、コロナ関連倒産は1,000社を超え、完全失業者数は200万人以上になろうとしています。この状況は、幾ら金をまこうと、予算を配ろうと止まる様子はなく、社会の安寧は、コロナ感染症の終息でしかないようであります。コロナワクチン効果が速やかに出ることを期待いたします。  そのような中、明石市令和3年度の当初予算案が提案されました。

明石市議会 2020-12-09 令和 2年第2回定例会12月議会 (第4日12月 9日)

この間、倒産、廃業失業、減給などで生活の苦しい方が増えています。感染拡大当初の緊急事態宣言時よりも今のほうがもっと生活は苦しくなっていると言われています。このような状況の中、体の具合が悪くても医療費が払えないため、医療機関を受診しない方が増えているのではないかと危惧されますが、現状はどうでしょうか。  2点目、無料低額診療所について。

明石市議会 2020-12-08 令和 2年第2回定例会12月議会 (第3日12月 8日)

コロナ禍倒産失業、また廃業休業、雇い止め等々が増加する今こそ、市民の皆様が仕事や住む所を失うことがないように、創意工夫を凝らし最善を尽くすべきではないでしょうか。第3波でワクチンや有効な特効薬が効果を発揮される前に、本市経済困窮で命を絶つ悲劇が起こらないことを願う次第です。  そこでお尋ねいたします。新型コロナウイルス感染拡大により、深刻な雇用危機が迫っております。

明石市議会 2020-12-07 令和 2年第2回定例会12月議会 (第2日12月 7日)

このコロナ禍の中、相次ぐ倒産解雇、雇い止め、さらには大学の新卒者就職難等々、もろに影響を受けるのがこの世代です。  厚生労働省によると、コロナ禍関連解雇、雇い止めは既に7万人を超えており、また大学生の新卒採用も2021年3月卒業予定者就職希望者のうち、その内定率は5年ぶりに70%を下回ったとのことです。今後、この傾向はますます増えることは間違いありません。

明石市議会 2020-09-16 令和 2年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月16日)

会社倒産させてしまったとか、そういう引け目じゃなしに、コロナのせいで災いになってしまった果てですけど、お互いさまですので、今こそ基金を使ってでも、やはり私はそれをするべきだと思うんです。この点に関しまして、総論的に第3波に鑑みまして、これからの生活困窮で命を断つようなことがないような明石の在り方を、泉市長見解を少し聞かせていただきたいと思います。 ○議長(千住啓介)    大島生活福祉部長

明石市議会 2020-07-27 令和 2年文教厚生常任委員会( 7月27日)

今まででしたら金融機関は、国の指導もあるんでしょう、2回不渡りを出したら倒産というのが、今は猶予があって、徳政令ほどじゃないかもしれませんけど、取立てもそんなに厳しくなくということでね。やはりこの病院というのは、ほっとったら絶対ね、これが半年、1年になっていったら収入が減ってるわけですから、維持できんわけですよ。ボーナス出されへんいうて。

明石市議会 2020-06-16 令和 2年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月16日)

なぜなら市内事業者の多くは、家賃2か月分相当額融資だけでは、当面はしのげても、コロナ以前の経済状況市民購買力回復などがなければ、倒産、破産が現実のものとなっています。現に休業に追い込まれた事業者の方々がおられるではありませんか。今後、日本経済世界経済回復には二、三年は必要との専門家の意見もあり、市民事業者の皆さんへの支援はこれからも持続的に必要と想定されます。

明石市議会 2020-06-15 令和 2年第1回定例会 6月議会 (第2日 6月15日)

これで借金が支払えない状況も想定され、結果、倒産や自己破産するしかないという声もたくさん頂いております。これらの状況に対して市の見解をお聞かせください。  2点目、教育環境についてです。教育現場において3密の回避、感染防止対策が万全なのかどうか、市の見解を問います。緊急事態宣言が解除され、学校も再開されました。

明石市議会 2019-03-06 平成31年生活文化常任委員会( 3月 6日)

国出委員長  1点確認だけなんですけれども、一般77ページの中小企業融資対策事業ということで、貸付金減額があったということで、実に1億2,260万円の減額となってるんですけど、これは景気がいいので貸し付ける必要がなくなった結果なのか、あるいはよく新聞報道でもありますように、人手不足で、もうかっておるんですが倒産していく、廃業していくという形で貸付金が減ってるのか、その中身についてはどうなんでしょう

明石市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会 3月議会 (第3日 3月 1日)

また、親会社倒産し、夕方お迎えに行くと、保育所もあすから閉鎖ですという張り紙が張ってあったという報告もありますが、株式会社が設置する保育所は問題ないのか、大丈夫なのかお聞きします。  3項目めは、幼稚園教諭臨時幼稚園教諭の給与についてお聞きします。  明石市は、平成28年4月から、二見幼稚園二見保育所を合わせて二見認定こども園を開園しました。

明石市議会 2017-12-14 平成29年建設企業常任委員会(12月14日)

それと、もう1つ心配なのは、個人の持ち物ということは、この相手が権利を売るとか、また、持ち主がどんなご事情で、こんなことを言うと失礼かもわからへんけど、倒産とか破産とかいう可能性もある。そのときは、土地が市のものであろうと、公園であろうと、競売とかにかかったりするわけです、物件は。そのようなことに対してのリスク管理というんですか、それに対しても担保できるようなことは考えておられますか。

明石市議会 2017-10-04 平成29年建設企業分科会(10月 4日)

これは明石川の原水が悪いからというふうなことも1つ原因があろうかとは思うんですが、四、五年前ですかね、明石川の上流に産業廃棄物処理場の大きいのができるとか、そして、それまでに2つ、3つ、もうあるとこなんかやったら、いろんなものを放り込んで、そのまま会社倒産して、ほったらかしたままというような産廃もありました。  

明石市議会 2017-03-24 平成29年第1回定例会 3月議会 (第6日 3月24日)

倒産、失業、リストラ、病気、親や家族の介護などで職を失えば、誰もが貧困に陥ってもおかしくない状況です。まさに板子一枚下は地獄、今、私たちを取り巻く状況は、そのような環境に陥っています。今、進むべき道は、アベノミクス中止正規雇用拡大賃金引き上げと消費の拡大、能力に応じて負担する税制の民主化社会保障、若者、子育てを中心に据えた予算編成であります。  

明石市議会 2014-09-30 平成26年建設企業分科会( 9月30日)

あとは、倒産、破産等がございます。  以上です。 ○辻本主査  よろしいですか。  尾仲分科員。 ○尾仲分科員  転出先がわからんというようなことで大変難しいことだろうなと思うんですけれども、これはもう実際、追跡調査というのは難しいわけですか。 ○辻本主査  下水道総務課長。 ○宮下下水道総務課長  下水道総務課長でございます。  

明石市議会 2014-09-26 平成26年生活文化分科会( 9月26日)

井藤分科員  主要成果報告書でご説明いただきました288ページの分ですが、地方卸売市場事業決算状況の中の歳入の分の1の使用料及び手数料、その使用料のところに25年度の歳入で1億7,400万円ほどというふうな数字が出ておりますけれども、今も少し報告があったんですけども、今のこの社会状況の中で大変厳しいところも出てきていると思うので、市場内の業者の中で倒産があったり、また新たに、そのかわりに加入していただくというふうなこと