15300件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加東市議会 2022-12-16 12月16日-03号

次に、4、保健福祉施設トイレ設置数は162基、うち147基が洋式トイレで、洋式化率は90.7%でございます。  次に、5、観光、産業振興施設トイレ設置数は83基、うち67基が洋式トイレで、洋式化率は80.7%でございます。  次に、6、環境衛生防災施設トイレ設置数は4基、うち1基が洋式トイレで、洋式化率は25.0%でございます。  

猪名川町議会 2022-12-16 令和 4年第412回定例会(第2号12月16日)

本町におきましては、妊娠届け出時や妊産婦健康診査助成券の受け取り時に保健センターにおいて、助産師もしくは保健師が面談を行い、妊婦さんに対するアンケート回答内容によりまして、今後の妊娠経過出産、育児に対するイメージを持っていただけるよう、セルフプラン妊婦さんと一緒に相談しながら作成し、助産師地区担当保健師と顔合わせをすることにより、面談以後、気楽に相談していただけるよう努めているところでございます

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

また、地方公務員等共済組合法の改正に伴い、本年10月から、短時間労働者健康保険厚生年金保険適用要件が拡大され、短時間勤務の会計年度任用職員は、地方公務員共済兵庫市町村共済組合または公立学校共済組合組合員となり、短期給付医療保健及び福祉事業健康診査等が適用されるなどの処遇が改善されております。

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

少子化対策では、妊娠出産不安解消のための取組母子保健サービスの充実と食育推進取組等を中心に施策の展開を図ってまいります。  次に、安心・安全対策でございます。コロナ対策では、引き続きワクチン接種早期実施接種率向上等の積極的な取組行政放送及びホームページ等によります消毒の徹底、マスクの着用、換気のお願いなどの呼びかけを継続してまいります。

猪名川町議会 2022-12-13 令和 4年生活文教常任委員会(12月13日)

員  丸 山   純 〇欠席委員  な  し 〇説明のため委員会に出席した者  町長      岡 本 信 司      副町長        奥 田   貢  教育長     中 西 正 治      企画総務部長     森   昌 弘  総務課長    小 山 泰 司      生活部長       和 泉 輝 夫                       住民課参事健康づくり室長保健

三木市議会 2022-12-09 12月09日-03号

伴走型相談支援では、妊娠届出時、また、妊娠8か月前後、それから生後2か月ぐらいまでに訪問をする乳児家庭全戸訪問、こんにちは赤ちゃん事業の際に保健師や助産師などの専門職面談をして悩み事を聞き、それぞれに必要な支援メニューにつなげます。支援メニューとしては、産後ケア、一時預かりなどの事業、また、子育てアプリ母子モによるプッシュ型の情報発信などの実施が考えられます。 

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

具体的に言いますと、例えば先ほどもおっしゃったような妊娠期、それから出産直後にかけて、様々な訪問活動もされておりますけれども、この保健師の方が不足すると、どうしても手当が十分に行き届かなくて児童虐待が増えるというようなことも聞いておりますけれども、その辺りはどうでしょうか。 ○議長(松木義昭君) こども・健康部長

明石市議会 2022-12-08 令和 4年第2回定例会12月議会 (第4日12月 8日)

計画は、議員御案内のとおり、市街化区域の中に居住機能を誘導する居住誘導区域を設定するとともに、その中に医療保健、子育て商業のほか、行政窓口機能など都市機能を誘導する都市機能誘導区域を設定するものでございます。都市機能誘導区域は、居住誘導区域の中に設定されることが大半ですが、場合によっては居住誘導区域外に設定することも排除されていないことは、国土交通省にも確認しているところでございます。

芦屋市議会 2022-12-08 12月08日-03号

もちろん肯定的な意味で伺っているわけなんですけれども、そのとき都知事からの答弁というのは残念ながらなかったんですが、福祉保健局長が、高校生の世代というのは、生涯にわたる健康づくりの基礎を培う大事な時期であり、自らの健康をコントロールし、改善できるよう支援することが重要だと述べていらっしゃるんです。 私はこの話を聞いて、本当に重要なヒントがあるんじゃないかなと思いました。

明石市議会 2022-12-07 令和 4年第2回定例会12月議会 (第3日12月 7日)

中学校では、保健体育の授業において、教科書に記載された性の多様性に関する学習を進めております。さらに、令和年度ジェンダー平等推進室と連携し、小学校16校、中学校6校、明石商業高等学校において、児童生徒を対象に当事者支援団体などを招き講演会実施するなど、LGBTQ+について正しく理解するための様々な取組を進めているところでございます。

芦屋市議会 2022-12-07 12月07日-02号

厚生労働省ホームページによると、平成19年1月29日に厚生労働省雇用均等児童家庭局母子保健課長からの通知である新生児聴覚検査実施についての中で、全ての新生児に対し、新生児聴覚検査実施されるように受診の有無を確認し、受診勧奨を行うこと、受診結果を確認し、要支援児とその保護者に対する適切な指導援助を行うこと、検査に係る費用について公費負担を行い、受診者経済的負担の軽減を積極的に図ることが要望されています

姫路市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会-12月06日-04号

3つの基本方針に関しましては、人権文化の確立に向けた教育及び啓発を、幼児から高齢者まで全ての人に対して行うとともに、学習意欲を高めるプログラムや手法の創意工夫を行っていくことや、市職員教育関係者福祉関係者医療保健関係者といった、特に市民権利擁護に直接関わる職業従事者に対する研修等を充実させること、また、市民の今日的・日常的な人権課題についての現状把握に努め、個別の人権課題当事者団体等との

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

明石市では、既に母子健康手帳交付時の第1回面談や、出産・産後の保健師による家庭訪問、さらにはおむつの定期便、産後ケア事業も丁寧に取り組んでいただいております。今後の取組として、神戸市や西宮市で行われています産婦健康診査助成明石市ではまだできていませんので、検討できないでしょうか。  2項目めは、「女性デジタル人材」の育成で、女性活躍の後押しをです。