81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

淡路市議会 2013-09-10 平成25年第49回定例会(第3日 9月10日)

実際に今商工会の法人部会青色申告を見てますと、非常に北部のほうがいいというかね、それで一宮津名地区は停滞していると、このように法人税かいろいろな税金ですけども停滞しているというような状況になってますので、一宮津名のことも考えていただきたいなと思うわけでありまして、私は、それと近辺から少し離れるかと思いますけれども、昔もあったんですけども、伊弉諾の立にアウトレットも持ってきたらどうかとか、スマートシティ

洲本市議会 2013-09-06 平成25年第4回定例会(第2日 9月 6日)

次に、鳴門海峡を、伊弉諾神宮世界遺産にと最近よく声を聞くようになりました。明石・鳴門・紀淡海峡を持つ淡路島を3市の連携世界遺産登録を目指し、広域で取り組んではどうか、竹内市長にお伺いいたします。 ○(福本 巧副議長)  上崎企画情報部長。 ○(上崎勝規企画情報部長)  お答えいたします。  

淡路市議会 2012-12-14 平成24年第44回定例会(第5日12月14日)

一つ国生神話がある伊弉諾神宮、これは古事記に出て、今古事記1300年祭をやっている。もう一つの柱が要るんですよ。  欧米では、古いまちオールドタウン、新しいまちニュータウン、この二つの両輪で動かしていく。  だから、淡路市はニュータウンがないんです。それをニュータウンの適地が花博跡地ですよ。そこで今言うた、聖隷淡路病院も来る、連携してやっていくウエスティンホテルもある。

淡路市議会 2012-05-21 平成24年第41回定例会(第1日 5月21日)

平成24年度も本格的にスタートし、本年度の重要施策一つである観光PR事業として、去る4月には、伊弉諾(いざなぎ神宮において、あわ神あわ姫の結婚式を挙行し、古事記編纂(さん)1300年に当たる今年、「国生みの島 淡路島」をPRするなど、「世界的観光立島淡路市」の実現に向け、取り組みをスタートさせました。  

淡路市議会 2012-03-14 平成24年第40回定例会(第4日 3月14日)

伊弉諾(いざなぎ神宮でも、何千人と来られたら、ちょっと困るんではないかなという、そういうことが想定されますので、そういう細かい配慮をした上で、観光施策を進めていきたいというのが、今の方針であります。  以上です。 ○議長蓮池久志)  出雲容子君。 ○15番(出雲容子)  私も、実はそう思います。淡路島全体として受け入れる。

淡路市議会 2012-03-13 平成24年第40回定例会(第3日 3月13日)

海岸線を北から、西海岸、ウェストコーストを南下するコースとしては、明石海峡大橋の道の駅、今のところ、日本でも有数の貴船模型飛行場野島断層記念館と神戸の壁のモニュメント、建設中のリンクスゴルフ場淡路カントリーゴルフ場、五斗長(ごっさ)垣内かいと)遺跡、パルシェ、伊弉諾(いざなぎ神宮多賀浜海水浴場

洲本市議会 2012-03-09 平成24年第1回定例会(第3日 3月 9日)

また、伊弉諾神宮前の一宮中学校を起点としたあわ国生マラソンは、前半フラット海岸線で、後半はアップダウンの厳しい山道の周回コースです。それぞれのマラソンコースの景観はそれぞれのマラソン大会の魅力であると思います。距離とともに、どこを走るかということは、マラソン大会の印象として重要な要素であると考えますが、すもとマラソンのスタートとゴールは五色健康村と示されています。

淡路市議会 2011-06-01 平成23年第35回定例会(第4日 6月 1日)

ということで、防衛大学とかそういったもの、また、昔には、芸術構想とか、そういうのもありまして、伊弉諾の丘には、県の広大な土地というんですか、もあります。そして、また、アートでは、長沢アート村とか、大石可久也さんのアート村とかいろいろありますし、芸術大学というのを誘致はできないかということなんですけれども、それとか、また、全寮制の学校には適しているように思います。

淡路市議会 2011-03-10 平成23年第34回定例会(第3日 3月10日)

この点について、淡路市の場合は、やはり明石海峡大橋、あるいは伊弉諾(いざなぎ神宮、いろんな名所がございますから、そこらをモチーフにしたいろんなことを、誰かに無料でそういうデザインを考えるような方が多くおられると思うんですが、そういう方に公募をして、一度考えてみるというのも、やはり観光立島淡路市を目指す以上は、こういうことも私は必要でないかなと、このように考えております。  

淡路市議会 2010-12-14 平成22年第32回定例会(第5日12月14日)

本市も、観光スポットとして、伊弉諾(いざなぎ神宮とか、あるいは震災記念公園夢舞台花さじきほか、名所旧跡が数多くありますが、そうした観光地の入り口に設置されている案内板についてですが、私は常々思うのですが、ほかの観光地旧跡施設では、由来や説明を明記した看板がよく目につきます。

淡路市議会 2010-09-14 平成22年第31回定例会(第3日 9月14日)

震災記念公園へつながって、兵庫県最後のリンクスゴルフ場、それから五斗長垣内遺跡、これは古代のロマンの物語から伊弉諾(いざなぎ神宮。そして、島一番のお土産屋であるたこせんべいの里から東海岸の朝日につながり、おのころ遊園地メガワットソーラー太陽光発電佐野運動公園花さじき夢舞台群など、こういった展開を図っていくという。

淡路市議会 2010-03-12 平成22年第28回定例会(第5日 3月12日)

県議会の方では、既存施設リンクをさせて、もっと、例えば生業ツーリズムリンクをして、いわゆる伊弉諾神宮とか既存施設とこの香りの丘と連携をさせて、もっと市民が親しめるようなプログラムを組んでいるんだみたいな説明があっているんですけれども、今まで、こういうことを議会の中でも聞いたことがありませんでしたので、こういった構想産業振興部観光課の方で持っていらっしゃるんだなと、初めてこれで分かったわけなんですけれども

淡路市議会 2010-03-11 平成22年第28回定例会(第4日 3月11日)

また、県道大谷鮎原神代線交差点から伊弉諾神宮間につきましては、中村地内の一部を残して完了しております。そしてまた、伊弉諾神宮から県道多賀洲本線交差点まで、多賀地内ですけど、現在、工事中であります。  なお、この工事につきまして、着工後は、早期完成に向けての要望を県に行いたいと思いますが、何と言いましても、地元の理解、地権者の協力、これが必要であると思います。

淡路市議会 2010-03-09 平成22年第28回定例会(第3日 3月 9日)

日本歴史をさかのぼりますと、ここ淡路島にたどり着くとされておりまして、日本最古伊弉諾(いざなぎ神宮が鎮座すること、日本最大級鉄器工房跡、いわゆる垣内かいと)遺跡が発掘されたこと、そして、御食国(みけつくに)と言われ、淡路島が食の供給地として重要視されたこと。これらは、それぞれが個々に存在するものではなくて、相互に関連をして、淡路島重要性を示すものであると言われています。  

淡路市議会 2010-03-02 平成22年第28回定例会(第1日 3月 2日)

歴史文化としましては、垣内遺跡松帆台場跡伊弉諾神宮、静御前の墓、巨石信仰の岩上神社等があります。  垣内遺跡は、弥生時代後期鉄器製造群落として国内最大規模のものであり、邪馬台国論争に影響を与えるほどの歴史的な遺跡であり、伊弉諾神宮は、国生神話に由来する由緒のある神宮であります。  

淡路市議会 2009-09-09 平成21年第25回定例会(第4日 9月 9日)

もっと明確に、具体的に言えば、あの伊弉諾(いざなぎ神宮であります。あの存在というのは、非常に格の高いものと聞いておりますが、結果的には、一宮町の伊弉諾(いざなぎ神宮としてしかその名を成しえなかったという現実があるわけであります。今、それが3市体制になって、動き始めようとしております。  

淡路市議会 2009-09-08 平成21年第25回定例会(第3日 9月 8日)

そして、南下して伊弉諾(いざなぎ神宮東山寺妙勝寺、本福寺などの神社仏閣、そして巨石信仰。それらにまつわる各種の祭礼。また、夢舞台群施設、交流の翼港、佐野運動公園など、1,650の資産の中から選ばれた125の風土資産のうち、半分以上が淡路市にあります。  これらの点を線で結んで、面として活用するための淡路戦略目標を、今現在、作成中であります。