1880件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2022-09-09 09月09日-04号

それとAIチャットボット利用に当たっては、ワーキンググループの検討の中から出たアイデアということなんですが、姫路市が令和元年から令和2年に運用されて、それなりに成果を上げていらっしゃるということで、手を挙げて乗られたというふうには伺っております。今後もそのAIに関しましては、他の自治体先行事例などを踏まえながら取り組んでいただきたいと思います。 

播磨町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第3日 9月 7日)

理事高見竜平君)(登壇)  構想の絵というのは、令和元年7月頃だったと思うんですけども、当時、緑の拠点の建築計画の中で大池広場がまだ無償譲渡というのが水面下いろいろ話があった時期だと思います。そのときに、当時は住民グループから教育委員会云々行く以前のお話だったんですけど、その段階の中で、土木グループとして何か案ありますかということで書いた素案があります。

宝塚市議会 2022-09-07 令和 4年 9月 7日産業建設常任委員会-09月07日-01号

令和元年も入っているやん、年間で。  たぶち委員。 ◆たぶち 委員  年間か。 ○江原 委員長  月別にする理由が分からへん。  たぶち委員。 ◆たぶち 委員  月別のほうが…… ○江原 委員長  まあいいや。これ、資料は後で検討します。協議会で。  たぶち委員。 ◆たぶち 委員  月別のほうが、4月、5月と限定されていますので、できたらと思います。

芦屋市議会 2022-09-07 09月07日-02号

高齢者バス運賃助成事業については、令和元年9月議会の一般質問でも取り上げましたが、この任期も最終年度に入りました。この間、この事業継続性については、どのような検討が行われてきたのかをお尋ねいたします。 続いて、公共交通がない地域移動手段の確保についてです。 公共交通機関がない地域において、自家用車を持たない住民移動は、どうすればよいのでしょうか。

播磨町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第2日 9月 6日)

令和元年6月に河野議員一般質問で、関係人口という未来自治体は構築すべきとありましたが、交流人口から関係人口を経て、定住人口へ移住する施策を考える必要があるのでは。  ②石ヶ池公園では、朝市やカフェでのワークショップが行われるようになり、町内外住民でにぎわうようになってきました。

宝塚市議会 2022-09-01 令和 4年 9月 1日文教生活常任委員会-09月01日-01号

これをポストコロナ状況令和元年状況までは戻していきたいというふうに考えています。特に救急のところなんかも、なかなか令和2年、3年、力が入れられませんでしたので、特に救急患者の増を図っていきたいというふうには考えております。こういう実績を踏まえまして、5年以降もどういう形で経営を黒字化していくか、それから医療機能を充足させていくかということを検討していきたいと思っております。

神戸市議会 2022-08-16 開催日:2022-08-16 令和4年外郭団体に関する特別委員会 本文

58 ◯理事吉田健吾) すみません、市内の野菜の使用量の話、ちょっと何人かの先生方が質疑されたので、端的に少しだけさせていただきたいんですけれども、次の目標が20%であるというお話でしたけれども、多分この20%と最初に言い出したんが令和2年のときで、平成30年、令和元年と、どんどん使用量が増えていって、もう20%が目の前まで来ているというところで、20

明石市議会 2022-06-20 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第4日 6月20日)

また、橋台も135年ですけども、明治20年にできた橋台でございますので老朽化していることもあって、治水対策上、非常に大きな問題となっておりましたので、ちょうど3年前、令和元年から明石川の大規模特定河川事業として、市長自ら国のほうに行っていただきまして、いわゆる予算配分を受けたところでございます。

宝塚市議会 2022-06-20 令和 4年第 2回定例会−06月20日-07号

なお、令和元年には778件で、令和2年は668件で、そして令和3年は、さきに説明されましたように724件ということであります。ぜひよろしくお願いいたします。  2点目、ダイヤ改正に伴うバスの運行についてですけれども、実は、このダイヤ改正に伴う西谷地区のバス問題を取り上げるということが、市民にお知らせしてから、非常にたくさんの方からいろんな御意見をいただきました。

宝塚市議会 2022-06-20 令和 4年 6月20日総務常任委員会-06月20日-01号

◎西垣 子ども未来部長  保育所給食費につきましては、令和元年10月に始まりました幼児教育保育無償化のときに、保育所給食費といいますのは無償化とは関係なく、給食費保護者負担というふうになっておりますが、その負担額ということにつきましてはその時点で国のほうから基準額というふうな形で決められました。  

加東市議会 2022-06-17 06月17日-03号

令和元年7月、「中小企業事業活動継続に資するための中小企業等経営強靱化法等の一部を改正する法律」の施行により、防災・減災に取り組む中小企業への税制優遇措置などを盛り込んだ事業継続力強化計画認定制度が設立されました。加東市商工会と市におきましては、共同して事業継続力強化支援計画を策定、令和2年3月に兵庫県知事認定を受けてございます。  

宝塚市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会-06月17日-06号

受け入れた猫は全部殺しているという、そういう状況だったのが、10年前までは100%だったけれども、現在、これは令和元年資料でしたけれども、こちらは今62頭になっています。もともとが、その100%というのがどれぐらいの数字かというと3,401頭だったんです。それが62頭にまで下がってきているということです。宝塚市だって、今72%と言いましたけれども、3年前までは76.6%あったんです。

姫路市議会 2022-06-16 令和4年6月16日経済観光委員会−06月16日-01号

前回の個別面談平成31年に行ったが、その後、令和元年の6月に移転予定事業者が71社から68社に減少した。さらにその後、2年が経過し63社となり、コロナ禍や新市場の概算使用料の提示を踏まえた事業者らの依頼を受け、最終的な移転意向確認を行ったところである。その結果、3社が移転を断念したものであるが、基本的には移転することを表明した場合は変更できないものとして進めているものである。

明石市議会 2022-06-16 令和 4年第1回定例会 6月議会 (第2日 6月16日)

県内青少年インターネット利用実態調査でも、令和元年7月、ネット依存傾向青少年が10.3%に上るなど、ネット依存は年々深刻化しています。兵庫県では、文部科学省委託青少年施設を活用したネット依存対策推進事業として、人とつながるオフラインキャンプ2022を実施するなどの取組も行っています。日常生活でのネット利用を見直したい子供を対象に毎年1回で今回5回目の実施となっています。