597件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

たち日本共産党市会議員団へも異常な電気料金の高騰や原材料の値上げが続いている、削減の努力をしているが仕入れや経費が上がり運転資金が足らない、元請などに単価や賃金の交渉を行うが上がらないなど、深刻な資金繰りの相談も寄せられています。  姫路市では2017年に制度融資が終了し、現在は県の制度融資を活用して保証料半額支援などを行っています。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

地権者交渉進捗状況についてお聞かせください。  南東エリアについては、新姫路中央卸売市場姫路港についてお聞きいたします。  まず、新姫路中央卸売市場についてお伺いいたします。  姫路中央卸売市場白浜地区への移転工事もほぼ完成し、いよいよ令和5年3月13日に開場の運びとなりました。関係者皆様方のご理解とご支援のたまものに深く感謝申し上げます。  

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日建設委員会−12月09日-01号

要望   入札ではないので交渉があってもよいと思うが、工事内容を把握していなければ交渉はできない。  多額の税金を支出するものであり、しっかり取り組んでもらいたい。 ◆問   姫路老朽危険空家等対策に関する条例改正について、所有者の氏名、住所の公表は個人情報保護の観点から問題はないのか。

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

また、現時点で市が方針を示すことで、今後相手側との交渉となったときに、かえって足かせになるようなケースも考えられることから、今はその時期ではないと考えている。 ◆問   方針の決定ではなく、姫路市の考え方を説明してほしいと言っている。  学校用地については、今は獨協学園所有権があるが、当時のいきさつを考えると、所有権を移転しないと学校を設立できなかったわけである。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

応募が1団体しかない状況であるが、上限額での提案に対し、金額を下げてもらうよう交渉はできないのか。 ◎答   指定管理料交渉はしていないが、サービス内容などについては現状を上回るような内容のものもあった。 ◆問   業界の内実は分からないが、本市では指定管理者を継続して行う形式が多いように思われる。その中で、提案額をそのまま受け入れて、結局のところ一者随契と同じような形式になってしまっている。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て委員会−12月08日-01号

市立高等学校の再編による新設について、新しい市立高等学校建設のために、全庁が一丸となって、地権者との交渉を進められたいことについて 新たな市立高等学校を設置することで、本市の子どもたちによりよい教育環境と充実した施設を提供できるよう、市長部局と連携を取りながら、地権者に対して丁寧に説明を行い、理解と協力を求めていく。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日経済観光委員会−12月08日-01号

当初、兵庫県は出口は1つでよいという意見だったが、それではもたないため交渉して何とか2つ確保できたというのが実情である。  出庫の時間帯に係員を配置したり、事前精算機の利用を勧めるなどして、1台当たりの出庫にかかる時間をできるだけ短縮するよう努めているところである。令和4年度に事前精算機を1台追加しようと入札を行ったが、不調に終わった。

姫路市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会-12月06日-04号

姫路市は、現在、民有地部分地権者との交渉が困難であることを認めていますが、姫路中央卸売市場跡地に対し、建屋解体完了後も返還または取得交渉が長引き結論が出ない場合、契約上、借地料をいつまで払い続ける必要がありますか、お考えをお答えください。 ○宮本吉秀 議長   三宅中央卸売市場担当理事

姫路市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会−12月05日-03号

大西陽介 議員   これ、45人の所有者とこれから交渉するんですよね。1人でも売らへんとなったらどうされるんですか。相当時間もかかると思うんですね。  不動産の世界っていうのは、当然売ってくれと言ったら、高く言われるのが決まっています。買ってほしい言うてきたら、たたけるんですけども。今回は売ってくれっていうことですから。  

姫路市議会 2022-09-21 令和4年9月21日総務分科会-09月21日-01号

ただ1社については、若干状態が芳しくなく、滞納になっており、現在まさに交渉中であるが、場合によっては滞納処分の対象にすることも視野に入れて交渉しているところである。 ◆要望   経営状態によっては難しいのかもしれないが、しっかりと交渉してもらいたい。 ◆問   歳出の予備費について、毎年これくらいの金額で決まっているのか。

姫路市議会 2022-09-21 令和4年9月21日総務委員会−09月21日-01号

現在、市場用地の6割強が民地であり、借地には建てないのが市の方針なので、コンセプトを示した上で交渉を行い、地権者の同意を得て、令和5年3月末に現市場用地で実施できるという確信の下に最終的な決断を行う流れである。  土地取得が一番難しい問題なので、現時点であの場所に新たな市立高校を造るとまでは言えず、市としての決意を示したような形である。

姫路市議会 2022-09-20 令和4年9月20日厚生分科会−09月20日-01号

◎答   連合自治会長が変わったことは認識しているが、まだ交渉に行っていない。 ◆要望   当該事業に協力しなくてもよいのであれば、協力している他の連合自治会長の納得を得られない。地域の善意で支えられている事業であるにもかかわらず、1校区だけ協力していないという状況が10年も続いているのであれば、もっと真剣に取り組んでもらいたい。 ◆問   当該連合自治会長が変わったのはいつなのか。

姫路市議会 2022-09-20 令和4年9月20日経済観光委員会−09月20日-01号

報告事項説明中央卸売市場移転整備事業進捗状況について ・緊急経済対策産業局所管事業)について ・現中央卸売市場跡地活用検討方針について 質問                10時18分 ◆問   現中央卸売市場跡地について、市立高等学校統合校新設を前提に、市が約6割ある民有地取得を目指すとの方針が示されたが、用地取得交渉に関しては、中央卸売市場が中心になって行うのか。

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日文教・子育て委員会−09月16日-01号

要望   通学を希望する児童の家族から市営住宅に入居したいという希望が出れば、都市局交渉を続けてもらいたい。 ◆問   地方創生の部署とも連携して、市営住宅にずっと住めるような形にするほか、民間の空き家を利用するなど、できる限り小規模特認校地域に人が集まってくるような体制を考えてはどうか。

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日経済観光分科会−09月16日-01号

請求は続けており、観光客が回復してきたら支払うように交渉している。 ◆問   家老屋敷跡公園便益施設では、相手方が自己破産して弁償金が免責されたことがあったが、その件とは別になるのか。 ◎答   別件である。 ◆問   今の分納額では債権の回収に相当の年数を要するが、時効にかからないようにするのか。 ◎答   そのようにする。  

姫路市議会 2022-09-16 令和4年9月16日文教・子育て分科会−09月16日-01号

少しでも早く市有地になるように交渉してもらいたいがどうか。 ◎答   いつも担当者だけで交渉に出かけていたが、今回、部長も同行したため、相手方がかなり驚いていた。  今後も引き続き、委員意見も参考にしながら交渉に努めていきたい。 ◆要望   教育長教育次長が行くことなども視野に入れ、今後も引き続きしっかりと交渉してもらいたい。

姫路市議会 2022-09-13 令和4年第3回定例会−09月13日-04号

それから、中央卸売市場跡地建設というか、そこを校地として現在は考えておるんですけれど、これにつきましても、昨日もお答えしたように、やはり地権者の方々との交渉がまず大きな課題というか、大きな壁となりますので、その辺りにつきましてはなかなか方向性がまだ分からないというふうな形で、今年度の末には、来年の3月には方向性をお示ししたいというふうに考えております。  

姫路市議会 2022-06-17 令和4年6月17日総務委員会-06月17日-01号

◎答   一者随契の場合、従来は鑑定価格を基準に交渉していたが、前回の市川衛生センターのときに、最初から価格を提示する必要はないのではないかという趣旨の指摘があったことから、今回から鑑定価格を取った上で、相手方価格を提示してもらう形に変更した。  その結果、初めに提示された金額予定価格よりも高かったことから、売却契約を成立させたものである。  今後も同様の手法で売却したいと考えている。

姫路市議会 2022-06-16 令和4年6月16日経済観光委員会−06月16日-01号

また、それが事実であれば、土地所有者にしっかりと伝えた上で交渉に臨んでいるのか。姫路市が悪いことをしているわけではないため、跡地の処遇については土地所有者から提案してもらうべきではないのか。姫路市に任せていれば地代を支払ってもらえると土地所有者が考えているように受け止めてしまうが、どのように対応しようと考えているのか。