12232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2022-12-13 令和 4年生活文化常任委員会(12月13日)

2、方針改定の経過といたしまして、(1)関係団体との意見交換としまして、厚生館運営委員会代表者会明石高年クラブ明石障害当事者等団体連絡協議会明石連合PTA明石文化国際創生財団等各種団体意見交換及び意見聴取を行いまして、資料にありますように御意見を頂きました。(2)パブリックコメントを実施いたしました。13人の方から15件の意見を頂きました。

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務分科会−12月09日-01号

西本眞造、  蔭山敏明汐田浩二、三和 衛、牧野圭輔、  竹中由佳、坂本 学 【総務委員会消防局)の審査】 開会               10時52分 消防局              10時52分 送付議案説明議案第101号 令和4年度姫路一般会計補正予算(第6回) 質疑               10時55分 ◆問   令和4年9月1日、防災センター付近で発生した落雷により電話交換

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

◎答   現在、教育委員会からは、現地を数か所見ながら、保存活用計画等について意見交換したいと聞いているので、教育委員会とすり合わせを行い、姫路東消防署を見てもらった上で、意見を述べたいと思っている。 ただその場で、どの程度まで掘り下げて意見交換できるかは分からないため、引き続き、直接東京に出向いたり、県を介したりしながら、意見を述べていきたいと考えている。

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

そういうところの周知がまだまだ不足しているところもあるかと思いますので、議員の御指摘のとおり、家族や学校の先生に相談できないようなことを子どもが直接、専門相談員ですとか資格を持った相談員にアクセスできるような、そういう国や県の取組をしっかりと啓発していきますとともに、あとは市の中で個別のケース対応というのは、子ども家庭総合支援室教育委員会専門家が入って逐一、情報交換をやっているところですけれども

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

◎答   市としては、市内の森林の木材バイオマス発電に利用してもらいたいということを含め、事業者意見交換を進めている。今後とも、市として木材利活用促進環境の観点を両立できるよう、事業者連携を取って進めていきたい。 ◆問   新美化センター建設候補地については6件の情報提供があったとのことであるが、これに行政が抽出した土地を合わせた中から選定していくということでよいか。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日経済観光委員会−12月08日-01号

◆問   資料には、日本初世界遺産登録となった法隆寺及び斑鳩町との連携とあるが、海外の世界遺産登録地連携して、世界から姫路に訪れてもらい世界遺産の保全や活用等について意見交換するようなイベントは考えていないのか。 ◎答   世界遺産サミットは25周年に当たる年に姫路市で開催した。30周年には奈良で開催することになっているので、協力して情報発信していきたい。  

芦屋市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そこで、例えば車椅子を利用されたりお年寄りに配慮した広いスペース、それから手すり、乳幼児を連れているお父さん・お母さんに配慮するためのベビーチェアやおむつ交換台、また人工肛門人工膀胱をお持ちの方のためのオストメイト対応の汚物流し、それから、まだ子どもが小さいために便座に座ったときに足のかかとが浮いてしまわない、それから便器に向けて尿をする際にはみ出さないように配慮された低リップタイプのトイレなど、

明石市議会 2022-12-07 令和 4年第2回定例会12月議会 (第3日12月 7日)

また、制度改正をさらなる好機と捉え、今後、育児休業から復帰予定職員支援するセミナーの開催や、育児休業取得前から復帰後に至るまでの継続的な情報提供情報交換場づくり、さらには男性職員育児休業取得促進に向けた有志グループ立上げなど、様々な取組を進めることにより、性差を問わず、育児休業取得者及び取得予定者フォロー体制の強化や、取得しやすい職場環境づくりに努めていく所存でございますので、御理解賜

芦屋市議会 2022-12-07 12月07日-02号

もう一つは、これに手挙げをした場合に、国の様々な支援が受けられるということであったんですけども、その支援内容というのが、導入に向けた意見交換や助言、それから国が実施する特定の観光事業の採択と、こういうことでございましたので、本市としてはその段階ではメリットがないのかなということがございましたので、手挙げはしてございません。 

姫路市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会-12月06日-04号

また姫路市では、コロナ禍以降、清元市長の指示を受けて、基幹病院等コロナ病床を有する病院医師会、そして保健所、場合によっては消防からも参画をいただいて、定期的に情報交換をしてまいりました。  議員おっしゃるように、発熱外来逼迫状況等を現場からのご意見も参考にしながら伺った上で、さらなる拡充及びお願いをしなければならないというような状況が出た場合には、次の方策を考えてまいりたいと思っております。

姫路市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会−12月05日-03号

リトルベビー多胎児のサークルなどで似た境遇の家族とつながることができると、自分だけではないと思えたり、情報交換ができたりと保護者の支えになると思いますが、本市で取り組まれていることはありますか、お教えください。  3点目に、流産や死産を経験した女性への支援(グリーフケア)についてお伺いいたします。  

香美町議会 2022-12-05 令和4年第136回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年12月05日

次に、香美町保健センター事業費修繕料39万2,000円の追加は、施設入り口自動ドアの部品の交換修繕に係る経費不足が見込まれることによるものでございます。目2予防費健康増進事業費では、検(健)診委託料255万9,000円の追加を計上しております。主な要因は、検査項目に新たに腫瘍マーカー検査追加し、当該項目に係る検査数量が多くなったことによるものでございます。  

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

その他、コロナ病床を有する医療機関等が適切な役割分担の下、医療体制を確保できるように定期的な情報交換の場を提供するなど、様々な取組を実施しております。  緊急経済対策につきましては、本市では市民の皆様の「命」、「くらし」、「一生」を守り支えるとともに、新型コロナウイルス感染症対策経済対策を両立させるため、各種施策に取り組んでまいりました。