2239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

明石市議会 2021-12-21 令和 3年文教厚生常任委員会(12月21日)

ですので、こういった場合は、先日、国の予算委員会でも説明がございましたが、市の今回の臨時創生交付金を活用して対応していきたいというのを考えておるところでございます。  以上でございます。 ○林健太委員長  辻本委員。 ○辻本達也委員  そこで諦めずに、ぜひ国のほうに、実態に合わせた給付対象にしてもらえるように、引き続き市を挙げて要請していただきたいなと思うんですね。

明石市議会 2021-12-13 令和 3年文教厚生常任委員会(12月13日)

尾倉あき子委員  この子育て未来応援給付、1人10万円ということで、公明党といたしましても国のほうで推進してまいりまして、今回、前半の5万円が補正予算に計上されておりますが、今日から国のほうも衆議院予算委員会が始まりまして、岸田総理のほうからも10万円をまとめて地方自治体で支給してもよいという発表がなされたとお聞きしましたが、明石市としてはその辺の検討はないのか、ちょっと確認をさせていただきたいと

宝塚市議会 2021-12-10 令和 3年第 4回定例会-12月10日-05号

この件は、実は国会においていろいろ議論がありまして、我が党の国会議員が大分以前からこの件を取り上げておりまして、なぜかといいますと、2018年2月の衆議院予算委員会でこの問題を取り上げましたけれども、その時点で大阪市が保管をしている遺留金が、2013年3月末時点で7億円を超えている。

播磨町議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第1日12月 7日)

ですので、大きな予算は、また別途取っていきますので、またそのときは、予算委員会のときにはそれなりの目安という形で示させていただきますけども、今回はあくまでも基金で積んでいただいた中での充当で使っていきたいと考えております。 ○議長河野照代君)  他に質疑はありませんか。  松岡光子議員

宝塚市議会 2021-10-24 令和 3年度決算特別委員会-10月24日-02号

◆村松 委員  令和年度予算委員会eラーニング研修必要性について取上げさせていただいたんですけれども、オンライン研修で現場を離れることなく受講できるという場所の拘束がないということだけでなく、期間限定アーカイブ配信を充実させていくというところから、いつでもどこでも視聴できるeラーニング研修の形を目指すことで、よりその研修が受講しやすくなるかと思いますので、今後も、幼教センターによる幼保連携

姫路市議会 2021-10-22 令和3年10月22日不当要求議員が関わる事業の真相を究明する特別委員会−10月22日-01号

しかしながら、やっぱり建築基準法の51条で決められた、もう紛れもない都市計画審議会にかけるという施設であるということと同時にこれまでの本会議でも、やっぱり地域住民皆さん方の理解をいただいてというような形があるということで、最終的に1度神戸新聞さんの取材にもお答え申し上げましたけれども、相撲場のこともそうなんですけれど、当局が委員会なり予算委員会なり文教委員会に諮っていただいて、それで駄目だと言われたら

宝塚市議会 2021-08-25 令和 3年 8月25日行財政経営に関する調査特別委員会−08月25日-01号

決算でも予算委員会でも時間は制約しながらしているからという意見です。今後、また委員長、副委員長の中で考えていっていただければいいかなと思います。 ○大川 委員長  分かりました。  たぶち委員。 ◆たぶち 委員  それと、先ほどのまとめとか整理とかいろんな言葉変わってきたと思うんやけれども、それに関しても、委員長、副委員長のほうでもう、あかんか。

宝塚市議会 2021-08-02 令和 3年 8月 2日行財政経営に関する調査特別委員会-08月02日-01号

これはもう部長もよくよく分かっておられて、有利ではないということはもう明確に答弁されていて、わざわざそれは予算委員会の報告の中にも書かれているんですけれども、これはどういうことなのかという説明を分かりやすくしていただきたいと思うんです。 ○大川 委員長  古家行財政改革担当部長

宝塚市議会 2021-07-02 令和 3年第 2回定例会−07月02日-09号

昨年、令和2年3月11日に本市で最初の新型コロナ感染者が確認されてから僅か数日後だった3月17日に行われました予算委員会におきまして、感染症等への危機管理体制見直しと必要な環境整備を行い、安全・安心な市民生活を担保する体制の構築を強く求めるという内容附帯決議が採択されました。  

宝塚市議会 2021-06-21 令和 3年度予算特別委員会−06月21日-02号

まず、今回の予算委員会は、4月に市長選挙が行われるということで、3月議会に提出されました本年度の当初予算では、義務的経費経常的経費を中心とするいわゆる骨格予算、骨組みの予算であったということで、新市長が決まった今、新市長山崎市長施政方針の下、政策的判断を必要とする経費事業など、いわゆる肉づけの予算が計上されてきているということで、改めて開かれた予算委員会であります。  

宝塚市議会 2021-06-18 令和 3年度予算特別委員会-06月18日-01号

今回、17商店街・会という希望をいただいているんですけれども、3月、4月の年度当初のときに調査させていただいて、一応意思表示はいただいた上での数なんですけれども、この予算委員会が終わりましたら再度確認させていただいて、先ほどのとなき委員の話ですけれども、いつぐらいの時期にどれぐらいの規模でやるのかというのは市と各商店街で詰めていきたいというふうに考えております。 ○藤岡 委員長  川口委員

明石市議会 2021-06-15 令和 3年第1回定例会 6月議会 (第3日 6月15日)

そこで、3月4日の参議院予算委員会公明党佐々木さやか参議院議員から、生理用品負担軽減を質問し、国として実態把握無償配付などの必要な対策を講じるよう求めました。その後、全国的な取組として公明党地方議員が、コロナ禍における女性負担軽減に関する緊急要望を展開いたしました。私ども県下党女性議員も、「#みんなの生理」の方ともズーム会議意見交換を行いました。

芦屋市議会 2021-06-15 06月15日-02号

福祉部長中山裕雅君) 生活扶助費につきましては、5年に1度見直しが予定されておりまして、次回は令和5年だと思いますけれども、その中で今回、参議院予算委員会の中でも、生理貧困についての要望の中で、情報を収集して対応していくというような厚生労働大臣の答弁もございましたので、情報を収集されて対応されていくものと考えてございます。 ○議長松木義昭君) ひろせ議員

姫路市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会−06月14日-03号

公明党では参議院予算委員会において、佐々木さやか議員女性貧困対策として、生理用品無償配布検討を訴えたことを発端に、各地の公明党地方議員コロナ禍における女性負担軽減の支援として、生理貧困問題の緊急要望を提出するなどの行動を起こしました。  本市においても、本年3月23日、「コロナ禍における女性負担軽減に関する緊急要望」を姫路市議会公明党として提出いたしました。  

西脇市議会 2021-06-03 令和 3年議員協議会( 6月 3日)

ただ、事務局としましては、本会議の2日目に提案いただいたら予算委員会に間に合いますので、できたらそのスケジュールに間に合うようにということで今調整させていただいております。それにのらなければまた改めて議会運営委員会開いていただいて、日程の調整ということが出てくるかもしれませんけれどというような状況です。 ○村井公議長   長時間、いろいろと検討していただきました。

西脇市議会 2021-05-18 令和 3年文教民生常任委員会( 5月18日)

正木幼保連携課長幼児教育センター長   予算委員会のときに3名とお答えしておったんですけれども、今年の4月1日時点で2名になっております。  以上です。 ○浅田委員長   ほか、ありませんか。                 〔「なし」の声あり〕  それでは、幼保連携課についてはこれで終わりといたします。  次に、生涯学習課に入ります。