679件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

当局答弁によりますと、令和4年度は、姫路市立中学校部活動運営に係る検討会を開催し、今後の方針について協議を重ねてきたが、令和5年度には、同検討会組織を発展させた姫路中学生スポーツ文化芸術活動推進協議会を設立する予定であり、個々スポーツ種目文化芸術関係団体等と協働して、中学生が多種多様なスポーツ文化芸術活動機会を確保できるようより一層検討を続けていきたい、とのことでありました。  

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

当局答弁によりますと、令和4年度は、姫路市立中学校部活動運営に係る検討会を開催し、今後の方針について協議を重ねてきたが、令和5年度には、同検討会組織を発展させた姫路中学生スポーツ文化芸術活動推進協議会を設立する予定であり、個々スポーツ種目文化芸術関係団体等と協働して、中学生が多種多様なスポーツ文化芸術活動機会を確保できるようより一層検討を続けていきたい、とのことでありました。  

姫路市議会 2023-03-14 令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号

2年前より、思春期出前授業において、性教育と併せてSOSの出し方など自殺対策についても全中学校で実施しているほか、教育委員会においても様々な自殺対策を講じているため、双方で協力して取り組んでいきたい。 ◆要望   引き続き教育委員会連携して、若者が命を落とすことがないよう取り組んでもらいたい。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生分科会−03月13日-01号

山陽中学校テニスコートを拡張する予定であるが、その土地の一部については館の駐車場の拡張に使用する予定である。駐車場のレイアウトを見直す中で、駐輪場も併せて移そうと考えている。 ◆問   自転車は何台駐輪できるのか。 ◎答   正確な数字は把握できていないが、15台程度は駐輪できると思う。駐車場も、5、6台は増える予定である。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て分科会−03月13日-01号

◎答   中学校高校等職員が出向いて、個別にセミナーを実施する。 ◆問   同セミナー周知についてはどのように考えているのか。 ◎答   中学校高校等については学校授業で実施することを想定しているため、校長会周知するほか、同セミナーに関する案内を学校に送付したいと考えている。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

あかつき中学校生徒募集に当たっては、引き続き他市町への情報提供を行うとともに、同校教育内容充実に努められたいことについて  播磨圏域連携中枢都市圏連携を活用しながら、必要とする人に情報が届くよう広報に努めるとともに、年代や学習状況の異なる生徒1人1人に合わせた丁寧な教育活動を行っていく。

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

ただ、議員がお示しのとおり、施設内に侵入して遊ぶことは、施設がかなり老朽化しておりますので非常に危険なことから、先ほどの答弁でも申し上げましたとおり、職員などが見回りするとともに、児童生徒がフェンスを乗り越えて閉鎖された市場に入り込んで遊ぶことがないように、教育委員会とも連携しながら、近隣の小学校中学校のほうに啓発を努めてまいりたいと思っております。  以上です。

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

西田耕太郎 教育長   傾向といたしましては、小学校では5年間で約2.5倍の増加中学校では約1.5倍の増加となっております。  また、令和3年度全児童生徒数に占める1,000人当たり人数は、小学校では国、県ともに13.2人に対して本市は15.6人、中学校では国が52.6人、県が58.2人に対して、本市は70.1人であり、国や県を上回っている状況でございます。

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

近年になり、全国的な給食費無償化を求める運動が広がって、小学校中学校とも給食費を完全無償化している自治体が254になっています。文部科学省の調査によると、家庭の教育費支出に占める給食費の割合は、小学校では約37%、中学校では約22%と大きな比重を占めています。  姫路市でも、無償化への市民の願いを一部受け入れる形で、昨年4月から、長子が高校生以下の場合で第3子以降の給食費無償化されました。

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

1点目は、夜間中学校についてお尋ねします。  いよいよ本年4月から、姫路市立あかつき中学校姫路市立東小学校内に開校します。我々自民党会派は、姫路市選出の自民党県議4名とともに、播磨地域姫路市に夜間中学校設置を要望してまいりましたので、開校に至ったことは大変喜んでいます。  開校に当たって、本市関係各位並びに兵庫県、県教育委員会、全ての皆様のご尽力に、感謝と敬意を表します。

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

多様性を認め合う社会の実現については、義務教育を未修了のまま学齢期を経過した方や、不登校などの事情により十分な教育を受けられなかった方が、義務教育を受けられる機会を実質的に保障するため、本年4月に夜間中学姫路市立あかつき中学校開校し、生徒一人ひとり状況に合わせた教育を進めます。  

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

2つに、あかつき中学校生徒募集に当たっては、引き続き他市町への情報提供を行うとともに、同校教育内容充実に努められたいことを。  3つに、保育士による不適切な保育を未然に防止するため、同僚の保育士をはじめ、保護者など様々な関係者から情報提供してもらえるよう相談窓口周知に努められたいことを。  

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

◎答   現在教育委員会から聞いているのは、希望があれば、周辺市町を含め、兵庫県全体から受け入れるとのことであり、学級数は、1学年1クラスで1年生から3年生までの3クラス、1クラスの人数は通常の中学校と同様40人とのことである。  また、特に周辺市町からの入学者に枠は設けておらず、現在、6人の市外在住者から希望がある状況である。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て委員会−12月08日-01号

◆問   あかつき中学校について、学校側受入れが可能であれば随時生徒募集を行っていくようであるが、最大何人の生徒受入れが可能なのか。 ◎答   1学年で1学級40人までとなり、3学年最大120人の受入れができる。  このたび同校開校するに当たり、現時点で入学希望者が21人集まったが、初年度の夜間中学入学希望者数としては、一般的に多いほうではないかと思う。

姫路市議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会−12月05日-03号

本市に、小学校で6学級以下、中学校で3学級以下で、統廃合対象学校は幾つありますか。  来春には小規模特認校が2校できますが、市域全域から転入生を受け入れ、この2校が5年間で適正規模学校になる可能性があると思われますか。  また、地域希望すれば、教育委員会はこれからも小規模特認校を次々に増やしていくお考えですか。  

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

スポーツ21は中学校運動部活動地域移行の担い手として、大きな可能性があります。総市民健康運動として、この組織の今後の在り方について検討されてはいかがですか。  12項目は、市街化調整区域の活用については斎藤知事の公約でありますが、具体的な進展はありますか。  県は土地利用推進検討会を開催していますが、どのような手順で見直しを進めていますか、県の方向性を明らかにしてください。  

姫路市議会 2022-11-24 令和4年第4回定例会−11月24日-01号

教育費につきましては、後ほどご説明いたします姫路学校給食費調整基金設置に伴い、同基金への積立金として3億798万3,000円を、公共施設光熱費高騰に対応するため、小学校費管理運営費に9,000万円を、中学校費の管理運営費に3,400万円を、高等学校費管理運営費に520万円を、幼稚園費管理運営費に300万円を、特別支援学校費管理運営費に270万円を、美術館費管理運営費に620万円を、文学館費

姫路市議会 2022-09-28 令和4年9月28日予算決算委員会−09月28日-01号

◎答   小学校給食については1食当たり270円を280円に、中学校給食については1食当たり300円から310円にすることで、余裕を持って食材調達を行いたい。 ◆問   令和5年3月末までの給食費の補正という理解でよいのか。 ◎答   そうである。令和5年3月末まで状況を注視したい。 ◆問   保護者負担額には影響がないのか。 ◎答   給食費は4年に1回改定を行っている。

姫路市議会 2022-09-21 令和4年9月21日総務分科会-09月21日-01号

◆問   古紙売払収入が約28万円とのことであるが、本庁舎で集めている古紙を売り払った収入ということなのか、それとも小学校中学校、図書館などで発生した古紙も入っているのか。 ◎答   本庁舎で回収したものを売却して得た収入である。 ◆問   学校等で発生した古紙売払収入は、教育委員会などの歳入で上がっているのか。 ◎答   各局で計上しているので、学校の分については教育委員会になる。

姫路市議会 2022-09-20 令和4年9月20日厚生委員会−09月20日-01号

わくわくチャイルドでの広報は小さい子ども保護者に向けたものになってしまうため、思春期子どもがいる中学校高校でも広報してもらいたい。 ◆問   姫路市こどもの未来健康支援センター障害児にも対応するものと思うが、ルネス花北とはどのように連携していくのか。 ◎答   現在も心理相談発達相談を行っており、必要に応じてルネス花北などの関係機関連携している。