663件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多可町議会 2020-12-17 12月17日-02号

しかし、最近になって生産者の方から、支援金制度はなぜ30アール以上となっているのか、小規模な生産者も一生懸命農地を守っていこうと頑張っているのに不平等感を抱くとの声をいただきました。そこで、30アール以下がなぜ切り捨てられたのか、今からでも追加で30アール以下の生産者にも支援金を給付できるように制度改正ができないか、町長の答弁を求めたいと思います。 2点目ですが、避難行動支援者対策についてです。

西宮市議会 2020-12-16 令和 2年12月(第10回)定例会−12月16日-06号

その後、アメリカ陣営と旧ソビエト陣営との冷戦が続く中で、部分的核実験禁止条約、次いで核不拡散条約――以下「NPT」と呼びます――が締結されて発効しますが、核保有国に有利、あるいは五つの国だけに核保有を認め、他の国には認めない平等さなどが問題となり、全ての国の核兵器を廃絶することが必要だという世論が高まっていきます。  

稲美町議会 2020-12-14 令和 2年第260回定例会(第4号12月14日)

後期高齢者医療は県の後期高齢者医療広域連合運営による、75歳以上の高齢者が加入する独立した医療制度で、高齢者医療費増加により加入者が多く支出が少ない社会保険とのバランスを保ち、世代間の不平等を是正するものです。今補正は、保険資格の移動に伴う還付金事業件数増加対応したものであり、賛成といたします。 ○議長関灘真澄)  他にご発言はございませんか。  

香美町議会 2020-12-14 令和2年第123回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年12月14日

不平等を是正することなどということは出てきます。本当にそうなると一番難し課題かもしれません。しかし、今香美町にある格差を考えると、私はなくせとは言ってないんです。やはりここの中に貧困という言葉、マークが1か所も出てこないんです、該当。私はそれが何か不思議で、対応するSDGs項目という中に貧困という項目が全くないんですよ。私は調べてみたんですけども、対応するSDGs項目というところがあるんです。

西宮市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日総務常任委員会-12月10日-01号

そういうふうなことがありましたし、それ以降は米ソ冷戦時代というのがありまして、その中でいわゆる部分的核実験禁止条約とか、さっきのNPT条約というのもできたんですけども、NPT条約五つ戦勝国には核保有を認めるというふうなことになっているので、大変不平等だと言われています。

芦屋市議会 2020-12-10 12月10日-05号

ただ宝塚市というのは、道場の山のほうで行政区分が隣接しているだけですから、生活文化圏で隣接している自治体の中で開放できていないのは芦屋市だけですので、これは不平等だと思いますね。 どうしてこんな芦屋市民にとって何のメリットもないテーマをこうやって議場で取り扱うのか、その意味するところを酌んでいただけますでしょうか。平等だと思いませんか、どうですか、教育委員会としていかがでしょうか。

尼崎市議会 2020-12-09 12月09日-02号

この12月議会より、本会議場にて音声認識システムが導入され、聴覚障害者の方に傍聴をしていただく機会ができたことは、SDGsの10番の人や国の不平等をなくそうとの観点に沿ったすばらしい取組であり、大変うれしく思います。 そこでお伺いします。 生涯学習プラザ、図書館など、公共施設での聴覚障害者の方への対応はどのようになっているのでしょうか、お聞かせください。 

豊岡市議会 2020-12-09 令和 2年第7回定例会(第5日12月 9日)

次に、認可地縁団体法人税申告不平等取扱いについて、今3月定例会に引き続き質問をいたしたいと思います。  認可地縁団体と市の両方の事務の効率化という視点で3月定例会質問をいたしました。他市の事例をよく精査の上、判断したいと市長答弁でございましたが、3月定例会答弁されました、無申告が91とおっしゃいましたか。

播磨町議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第2日12月 8日)

これについては、宮宅議員ふるさと納税を問題視されているというのは、私は宮宅議員が今回のSDGsの考え方についてはどうやということに関連づけての質問やと思いましたので、そういうお答えをさせていただいておるんですけども、SDGsの中の17の目標のうち、10番目の目標には、人や国の不平等をなくそうというのがございます。

西脇市議会 2020-12-07 令和 2年総務産業常任委員会(12月 7日)

なくすんだったら、吉井委員が言ったように一遍になくさんと、今、NPTなんて自分持ってて他人持ったらあかんというような、そんなおかしな話はないだろうと私はずっと思っていますので、どっか核開発しよったらみんなしていじめに行ってみたいな、これは非常に平等な話だなと私はずっと思ってます。で、核兵器が何が一番悪いかというと、やっぱり非戦闘員を巻き込むことなんですよね。

宝塚市議会 2020-10-22 令和 2年度決算特別委員会-10月22日-02号

これって物すごく予算もかかることで、経済的に余裕がない自治体だとなかなか取り組めないかと思うので、県とか国とかに予算をしっかり求めていって、必要な家庭には、学校外教育格差が生まれて、貧困が多世代にわたって連鎖していかないように、こういう不平等を解消するようなことというのは続けていってもらいたいなと思っていて、実は私が市議に立候補するときの前なんですけど、2012年に学習支援だけで大阪市でクーポン

稲美町議会 2020-09-24 令和 2年第259回定例会(第5号 9月24日)

高齢者医療費増加により、加入者が多く支出が少ない社会保険とのバランスなど、世代間や世代内の不平等を是正しようとするものであり、令和元年度稲美後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算は、既に決算特別委員会において審議、認定されているので、賛成いたします。 ○議長山口 守)  次に、反対討論発言を許します。  次に、賛成討論発言を許します。  他にご発言はございませんか。  

稲美町議会 2020-09-11 令和 2年第259回定例会(第4号 9月11日)

○8番(山田立美)  後期高齢者医療制度は、県の後期高齢者医療広域連合運営による75歳以上の高齢者が加入する独立した医療制度で、高齢者医療費増加による社会保険加入者との年代間格差世代内格差不平等を是正する、そうした制度でございます。今回の補正につきましても適正に、趣旨に沿って運営されているものと確信し、賛成といたします。 ○議長山口 守)  次に、反対討論発言を許します。  

加古川市議会 2020-09-09 令和 2年第5回定例会(第2号 9月 9日)

行政改革の名の下に、選択と集中、民間活力導入と、規制緩和医療福祉教育、労働、切り捨てる社会では格差不平等が生じます。これでは市民は幸せにはなれません。一人一人の力が発揮できる社会にすること、安心・安全な生活ができる社会を求めまして、代表質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長木谷万里)   以上で、通告による質問は終わりました。  これをもちまして、代表質問を終了します。  

西宮市議会 2020-09-07 令和 2年 9月(第 9回)定例会−09月07日-04号

非婚の独り親だけを除外してきたこの点の法の下の不平等を是正するために、70年余りを経て、税制の改正が今般行われたものであります。  資料の質問3の【2】ですが、財務省のホームページからのものですが、これによりますと、現行のこれまで続けてきた寡婦(夫)控除に非婚の独り親が除外されていたことが分かります。