863件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2021-09-02 開催日:2021-09-02 令和3年総務財政委員会 本文

垂水エリア動線強化は,垂水下水処理場内における新垂水体育館への動線確保のための詳細設計を行うもので,800万円。HAT神戸周辺整備は,新たなシンボルアートの設置や関連イベント開催などを行うもので,600万円。  6ページ,7ページを御覧ください。  第3款市民費第1項市民費につきまして,地域福祉センターIT化促進は,市内の全地域福祉センターWi-Fi整備を行うもので,7,237万円。

芦屋市議会 2021-03-22 03月22日-04号

そして2年後に一般耐用年数50年を迎える下水処理場更新も、長期的な下水道経営ビジョンから排除ができません。更新工事は総額で240億円程度が見込まれる大型事業となります。 このように投資的経費の増大が必然となる将来を見据え、引き続き健全経営を維持しつつ、インフラ対策を講じていただくことを願い、予算に賛成します。 

多可町議会 2021-03-19 03月19日-04号

それから、上下水道部門職員の体制ですけども、現在は主な業務運転管理等料金の課金、収納となっており、下水処理場規模老朽施設改築更新工事については外部委託をして行っております。今後、水道管の大規模更新工事を行うことになると、職員の増員が必要と考えますが、専門的な業務については外部委託を行いながら、並行して進めていきたいと思います。

明石市議会 2021-03-18 令和 3年建設企業常任委員会( 3月18日)

豊かな海づくりのための下水処理場栄養塩管理運転につきましては、昨年の12月から大久保浄化センターでも新たに開始しております。大久保浄化センターを一例に挙げますと、もともとの年間平均窒素濃度を倍増させるという取組なんですが、2月末現在のところで、当初8であったものが14ミリグラムパーリットルまで上がってきております。

明石市議会 2021-03-16 令和 3年生活文化常任委員会( 3月16日)

下水処理場管理運転というのが、豊かな海づくりの大きな取組の1つになることから、私のほうから御答弁、申し上げたいと思います。  今現在、下水道管理運転につきましては、朝霧と二見で実施されております。来年度からは船上のほうでも実施していこうということで、計画が進められております。  

香美町議会 2021-03-11 令和3年第125回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年03月11日

また、下水道施設で非常用発電設備整備されているのは、21下水処理場のうち8処理場中継ポンプ場1か所は整備済み、256か所あるマンホールポンプ場は未整備となっております。  避難所につきましては、本庁、各地域局に保管しております携帯型発電機を活用することとしております。

宝塚市議会 2021-03-04 令和 3年 3月 4日産業建設常任委員会−03月04日-01号

◎樫本 経営管理部経営企画課長  水量の割合負担額割合、これがずれている原因なんですけれども、宝塚市については分流式という形で雨水については下水処理場のほうに送らないという形になっているんですけれども、尼崎市の一部と伊丹市の一部については合流式になっております。

加東市議会 2021-03-01 03月01日-01号

収入は前年度と比較して13.8%、1億7,115万6,000円の減、支出は前年度と比較して6.1%、1億984万4,000円の減といたしておりますが、引き続き経営効率化を図るため下水処理場統合整備汚水処理機能の持続・安定のための機器更新、そして雨水管渠整備などを進めてまいります。  次に、第16号議案 加東市病院事業会計予算でございます。  企業会計予算書の97ページを御覧ください。  

明石市議会 2021-02-19 令和 3年第1回定例会 3月議会 (第1日 2月19日)

そこで、豊かな海づくりの推進といたしまして、2022年秋の全国豊かな海づくり大会明石開催を契機として、将来にわたり市民が自然の恵みを享受できるとともに、まちへの愛着を醸成していくため、海底耕うん下水処理場での栄養塩管理運転をはじめ、海洋ごみの削減、小学校における豊かな海づくり学習など、市民漁業者・国・県などと連携しながら、産業・環境教育等の各分野にわたる横断的な取組を行います。

芦屋市議会 2021-02-16 02月16日-01号

下水処理場、雨水ポンプ場では、設備改修など効率的な維持管理に努めるとともに、芦屋下水処理場雨水ポンプ更新工事及び南宮ポンプ場沈砂池耐震補強工事に着手してまいります。 霊園整備事業では、合葬式墓地の運用、新管理棟での業務を開始し、引き続き園内の整備を進めてまいります。 ごみ処理施設では、長期包括的運営業務委託を開始し、資源化施設では、施設整備に係る各種調査を実施してまいります。 

神戸市議会 2021-02-01 令和3年第1回定例市会(2月議会)(第1日) 本文

47ページ,予算第13号議案下水道事業会計では,第2条で下水処理量などの業務予定量を定め,第3条収益的支出では,下水処理場維持管理費などで344億4,300万円を計上し,収入では,下水道使用料などを予定いたしております。  48ページ,第4条資本的支出では,建設改良費などで290億4,200万円を計上し,その財源として企業債などを予定いたしております。  

香美町議会 2021-01-29 令和3年第124回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2021年01月29日

そのため停電区域内の下水処理場、マンホールポンプ等下水道施設について、維持管理業者と監視と見回り、応急処置の対応を依頼し、マンホールポンプ汚水があふれないよう、必要に応じてバキューム車による吸引作業を適宜行っておりました。12月18日の早朝、村岡区兎塚地区では、この停電に対し、関西電力の電源車により順次電気が復旧をしておりました。

明石市議会 2020-12-11 令和 2年生活文化常任委員会(12月11日)

それぞれ、農水産課に関しましては、当然、漁協の皆さんとの連携をしっかりさせていただいておりますし、環境室に関しましては、今回のこの環境基準のお話にも取り組ませていただいておりますし、下水道室につきましては、下水処理場管理運転等で御協力もいただいておりまして、この連携はしっかりとさせていただいているところでございます。  

明石市議会 2020-12-08 令和 2年第2回定例会12月議会 (第3日12月 8日)

私のほうからは、御質問第1項目め明石の豊かで美しい海の実現について、1点目の大久保下水処理場放流水海域への直接放流についてお答えいたします。  近年、瀬戸内海における貧栄養化の課題があり、豊かな海づくりを目指す観点から、明石の豊かで美しい海の実現に関する請願が9月の市議会において採択されたところでございます。

明石市議会 2020-10-07 令和 2年生活文化分科会(10月 7日)

このようなことから、本市では海底を耕す海底耕うんや、ため池の一斉放流やかいぼりに加え、下水処理場管理運転などの取組を進めているところでございます。また、産卵用タコつぼの投入や子持ちダコの再放流を進めております。水産資源を増やす取組明石漁業組合連合会連携しながら進めているところでございます。  以上でございます。 ○榎本和夫主査  森分科員

明石市議会 2020-09-18 令和 2年生活文化常任委員会( 9月18日)

請願項目1、兵庫県の「環境と保全と創造に関する条例」の下水処理場BOD上乗せ排水基準の適用を受けないよう、大久保下水処理場放流水を直接海域放流できる対策を実施すること。  2、海の栄養塩類の供給に必要である効果的な施肥材を選定し、その施肥材海域に設置すること。  3、藻場を増やすための取組海底を浄化させる海底耕うん等取組に対して、市単独事業として実施すること。  

姫路市議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会−09月15日-04号

道路に埋設されたこれらの管路や、24時間稼働する浄水場及び下水処理場が53万市民生活経済活動を支えています。  上下水道事業は、共に膨大な管路施設を保有しており、適切なストックマネジメントが求められていますが、水道料金及び下水道使用料人口減少社会の到来や生活様式の変化により減少傾向であり、投資財源確保に苦慮するなど厳しい経営状況が続いています。  

上郡町議会 2020-09-08 令和 2年第5回定例会(第1日 9月 8日)

ただ、廃棄物処理施設下水処理場、し尿受入施設火葬施設墓園など、いずれも社会生活に不可欠な施設であり、その中には自治体の責務として整備運営すべき施設もあることから、否定するものでもないと考えております。 ○議長梅田修作君) 井口君。 ○9番(井口まさのり君) それは迷惑施設はいろいろあるけど、産廃だけは嫌なんだということでいいんですか。 ○議長梅田修作君) 町長。

丹波市議会 2020-09-01 令和 2年第111回定例会(第1日 9月 1日)

営業収益下水道使用料が主なもので11億5,078万5,261円となり、営業費用下水処理場維持管理人件費減価償却費などで25億4,613万8,602円、営業外収益は他会計補助金長期受金戻入れなどで19億8,362万1,720円、営業外費用企業債支払利息などで4億8,177万9,083円となり、これに特別利益特別損失を加えた結果、1億353万5,970円の純利益となり、前年度からの繰越利益欠損金