91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尼崎市議会 2000-06-07 06月07日-02号

補助金など公的な資金援助を受けず、毎日曜日、ボウリングクリニックを実施されています。本年2月は長野冬季大会が行われ、朝日新聞の天声人語にその趣旨のすばらしさが掲載されていました。 知的障害者スポーツクリニック等知的障害者スポーツ施設についてどのような方針を持っておられるのか。スポーツまち尼崎知的障害者スポーツに対する今後の方針について、見解をお伺いいたします。 

尼崎市議会 1999-12-21 12月21日-05号

40号 義務教育費国庫負担制度堅持等についての陳情第31 陳情第41号 市立尼崎東高校教育条件改善についての陳情第32 陳情第42号 市立尼崎産業高校教育条件改善についての陳情第33 陳情第44号 国民健康保険制度改善等についての陳情第34 陳情第45号 乳幼児医療費助成制度拡充についての陳情第35 陳情第46号 乳幼児医療費無料化についての陳情第36 陳情第48号 JR尼崎駅北再開発事業地区ボウリング

尼崎市議会 1999-12-03 12月03日-04号

本市には近隣商業地域及び商業地域に限ってスーパーマーケットや銀行、ボウリング場、遊技場などに駐輪場の付置義務規定が設けられています。しかし、特に神田北通状況は目に余ります。それ以外のパチンコ店でも同様ですが、まともに歩けません。すべての自転車がパチンコ店の客のものではないかもしれませんが、パチンコ店の前が特にひどい状況であり、その多くは客のものだと考えて差し支えないでしょう。

尼崎市議会 1999-09-30 09月30日-06号

 諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦について--------------------------------------- (日程に追加した事件)1 陳情第22号 JR立花駅地下道の拡幅等についての陳情2 陳情第31号 国道43号武庫川交差点安全対策についての陳情3 陳情第38号 住環境の向上のための建築等の規制に関する条例改正等についての陳情4 陳情第48号 JR尼崎駅北再開発事業地区ボウリング

伊丹市議会 1999-09-28 平成11年特別会計並びに企業会計決算等審査特別委員会−09月28日-01号

それから、あま湯ハウスであるとか、ロビンボウル、ブランズウィックスポルトいたみのこのボウリングですね、これらの無料券をやはりお配りして利用していただいてる分でありますとか、例えば夏にプール無料招待をしておるとか、こういうふうに、やはり負担をしなくても家族がやはり楽しく遊びに行けるというものがやはり喜ばれているようでございますので、こういう点について、やはり重点的にやっていきたいと思っております。

西宮市議会 1999-09-13 平成11年 9月(第 2回)定例会−09月13日-03号

種目選定に当たっての考え方は、現にある競技施設の活用ができる、そして、市体育協会及び各種目協会から要望があるなどの観点から、開催希望競技種目を、新体操ボウリング、ボクシングとしております。提出後の11月に県準備委員会より市の考え方についてヒアリングがありました。その後、平成11年より県は知事部局国体準備室を組織されていますが、市の開催競技種目の決定に関し、県からの動きは現在ございません。

尼崎市議会 1999-09-10 09月10日-04号

都市局長中村光彦君) ボウリング場の営業時間についての御質問にお答えをいたします。 まず、営業時間で平日は午前3時まで、そして日、祝祭日の前日は午前5時までというのをいつ知ったか、そして、どういう対応をしてきたのかということでございます。 ボウリング場の営業時間につきましては、4月26日の地元協議会で、契約者側から午前3時までとする説明を受けたのが最初でございます。

尼崎市議会 1999-09-07 09月07日-01号

号 市立尼崎産業高校教育条件改善についての陳情第39 陳情第43号 結核予防事業充実等についての陳情第40 陳情第44号 国民健康保険制度改善等についての陳情第41 陳情第45号 乳幼児医療費助成制度拡充についての陳情第42 陳情第46号 乳幼児医療費無料化についての陳情第43 陳情第47号 阪神水道企業団猪名川事業所ポンプ騒音対策についての陳情第44 陳情第48号 JR尼崎駅北再開発事業地区ボウリング

西宮市議会 1998-12-11 平成10年12月(第17回)定例会−12月11日-05号

具体的な生きがい施策といたしましては、65歳に達した人に寿手帳を交付するのを初め、毎年9月15日の敬老の日を中心に、敬老祝い金記念品の贈呈、金婚夫婦祝福事業、また、70歳以上を対象とした市内26カ所における地区別敬老会を開催するほか、60歳以上の方を対象とした作品展ボウリング大会など、文化、スポーツ分野ごとに幅広く実施しているところでございます。

宝塚市議会 1998-06-23 平成10年第 3回定例会−06月23日-04号

△─────日程第4─────  …………………………………………… 議案第58号 宝塚市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について 請願第53号 花づくり適地を求める請願 請願第55号 ボウリング場進出に伴う深夜営業禁止を求める請願         (生活経済常任委員会付託)     …………………………………………… ○松崎哲育 議長  本件については、さきに生活経済常任委員会に付託して

宝塚市議会 1998-06-11 平成10年第 3回定例会-06月11日-03号

△─────日程第7─────  …………………………………………… 請願第53号 花づくり適地を求める請願 請願第54号 豊かな教育を実現するための義務教育費国庫負担制度堅持を求める請願 請願第55号 ボウリング場進出に伴う深夜営業禁止を求める請願 請願第56号 「トライやる・ウィーク」凍結についての請願 請願第57号 人と犬のために解放された場所の設置を要望する請願     …………………

小野市議会 1998-03-11 平成10年第299回定例会(第2日 3月11日)

議員お尋ね質問のことにつきましては、前回の質問の内容から見まして、この震災のためにボウリング調査をしたらどうかという質問であったわけでありますけれども、先ほど申し上げましたように、地震のためにこの大池だけをですね、調査するいうことは、これは理不尽なことであります。  市内には同じように、そのため池が破堤しますと非常に大きな被害を被るため池も幾つかあります。  

神戸市議会 1997-12-18 開催日:1997-12-18 平成9年第4回定例市会(第4日) 本文

また,併設されているボウリング場やゲームコーナーは深夜12時まで営業しており,子供たちを巻き込んだ万引きや恐喝などが後を絶ちません。開店後わずか5カ月で検挙される事件だけで9件も発生しています。これらは氷山の一角にすぎません。子供たちにとってはジェームス山サティのようなところが遊び場になっているのです。サティ開店子供たちに悪影響を及ぼしていることが明らかです。

小野市議会 1997-03-11 平成 9年第293回定例会(第2日 3月11日)

第1点目、ため池被害調査は、目視、ボウリングその他いろいろ方法があると思うのですが、どんな方法で実施をされたか。  第2点目、24箇所ため池被害のうち、老朽化していた箇所が多かったようでありますが、一部には改修間もない箇所もあったと聞いておりますが、被害発生状況について、どう分析され、教訓として今後の工事にどう生かされようとしているのか、お伺いを致します。  第3点目であります。  

神戸市議会 1994-11-28 開催日:1994-11-28 平成6年第4回定例市会(第2日) 本文

具体的な活動として,散策であるとか,あるいはボウリング大会を開くとか,あるいはブドウ狩りに行くとか,多彩な行事を行っておりまして,平均約40%の児童・生徒が参加いたしております。休日には家庭に閉じこもりがちな障害児にとって,できるだけ社会に出ていき交流を行える活動として喜ばれており,今後もこの活動をより一層充実していくように努めてまいりたいと考えております。  

西宮市議会 1988-03-10 昭和63年 3月(第 6回)定例会−03月10日-04号

財団法人西宮スポーツセンターも、現在、会員数3,000名、実際活動数2,000名おられ、会員のために、室内プール屋外プール打ちっ放しゴルフボウリング、トレーニング室、サウナ、浴室、軽スポーツ体操卓球等会員に提供され、プール等一部も、日曜、祝日に一般開放されているわけでありますけれども、公共施設としての役割を担って、特にスイミング、体操等、多様なニーズにこたえておられるわけですけれども、しかし

西宮市議会 1984-03-12 昭和59年 3月(第 7回)定例会−03月12日-07号

なお、市といたしましては、敬老ボウリング大会を実施しておりますが、一般の、オール市民に向けての大会でもございます。なお、早朝甲山登山とか、あるいは毎日歩こう走ろうの運動等も行ってきていることは御存じのとおりでございます。これらに対しまして、お年寄りの方々も相当積極的に参加してもらっております。

西宮市議会 1981-06-22 昭和56年 6月(第11回)定例会-06月22日-02号

また、身体障害者スポーツ活動といたしましては、障害者団体の主催により、毎年夏と秋に2回、身体障害者スポーツ大会を初め、ボウリング大会などが開催されているほか、国、県のスポーツ大会への選手派遣も行なわれておりまして、市といたしましてもこれらに対し、積極的にバックアップを行なってきております。