110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会(第3日 9月 7日)

画像を見るときは、恐らく市に許可を得て、警察でも端末のコンピューターを置いてるようです。何かあったときはこれ見ていいですかというような形でやるとなってるんですが、そこら辺はどういうふうに、町でやるということですから、他の業者業者委託してますから、そこら辺をどういうふうにやられるのか。 ○議長(河野照代君)  岡本浩一理事

播磨町議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会(第3日 6月10日)

そして、児童生徒1人に1台コンピューターの実現を見据えたGIGAスクール構想も進められていき、児童生徒たち情報通信技術ICT)への未来は非常に期待が大きいものであります。  今後は、ICTを利用できる者と利用できない者との間にもたらされるデジタルデバイド(情報格差)が広がっていくことが心配されます。

播磨町議会 2020-03-17 令和 2年度予算特別委員会 (第4日 3月17日)

堀江教育総務統括   プリンターにつきましてはご存じのとおりコンピュータープリンターでございます。印刷機につきましては、原稿を読み込ませて大量に印刷する機械です。例えば1,000枚とか2,000枚とか輪転機というかもしれませんけど、そういうようなものを印刷機と呼んでおります。

播磨町議会 2020-03-12 令和 2年度予算特別委員会 (第1日 3月12日)

それで例えばコンピューター等が故障した場合、軽微な故障であっても全てこれ外部委託するんでしょうか。お尋ねします。 ○橋本秘書情報チームリーダー   パソコン等の軽微な故障といいますのがどのレベルを指すかというのもあるんですけれども、設定等を変更かけないといけない、もしくは再度パソコン自体設定を入れないといけないという部分につけば間違いなく外部委託となります。  

播磨町議会 2018-03-20 平成30年度予算特別委員会 (第5日 3月20日)

それから小原委員からご質問いただきました児童生徒コンピューター充足率というんですかね、それにつきましては、播磨町の場合児童生徒8人に1台という程度になっております。ちなみに全国平均では5.9人で1台、兵庫県では6.3人で1台ということですので、若干少ないということにはなっておりますけれども、そういう配置状況になっております。

播磨町議会 2017-09-13 平成29年 9月定例会 (第3日 9月13日)

プログラミング教育が目指すのは、プログラミング言語を覚えたり、プログラミング技術を習得したりすることではなく、子供たちコンピューターに意図した処理を行うように指示することができるということを体験させながら、将来どんな職業につくとしても時代を超えて普遍的に求められる力としてのプログラミング的思考を身につけることです。

播磨町議会 2017-09-12 平成29年 9月定例会 (第2日 9月12日)

第4次播磨総合計画基本目標1、豊かな心と人を育むまちの中に、学校教育充実したまちをつくると、学べる環境充実したまちをつくるの2政策を掲げ、教育の諸問題に対応して本町の目指すのは、1生きる力を育む教育を推進していく、2家庭・学校地域社会連携の構築の中では、(1)サポートチーム播磨、(2)学校環境整備充実では平成27年度教育委員会データセンターとする、町内小中学校コンピューターネットワーク

播磨町議会 2016-12-14 平成28年12月定例会 (第3日12月14日)

実は委託先コンピューターのほうにふぐあいが生じていまして、分析・結果が今おくれているところで、まだ正式に頂戴はしていない段階でございまして、答弁で申しましたように、播磨本町においては、グループごと分析するのが適当ではないかというご意見をいただいておりますので、一応グループごと分析をすると、職場において。そういう状況をまた知らせていただくというふうなことでございます。

播磨町議会 2016-03-14 平成28年度予算特別委員会 (第3日 3月14日)

内容としましては、走行レール更新ごみクレーンバケット荷台整備制御用コンピューター更新を考えております。  もう一つ空調機器更新ということで、3階中央操作室の北側の空調機器更新したいと考えております。この空調機器につきましては、年次ごと一つずつというんですか、いう形でさせていただいております。

播磨町議会 2015-12-01 平成27年12月定例会 (第1日12月 1日)

理事角田英明君)  当然、取り扱いする職員は、限定をさせていただいているというようなところで、扱いました情報については、パソコンコンピューターに入力する処理というようなことになっていくわけなんですけども、その処理におきましても、ログインできる人もアクセスも管理をいたしておりますし、限定された職員が限定された事務のみ、その情報を使えるというような体制でございます。

播磨町議会 2014-12-09 平成26年12月定例会 (第2日12月 9日)

これにつきましては、今年の7月に鳥取大学の浦上教授にお会いしましてお話も聞く中で、開発されたタッチパネル式コンピューターこれが大変効果があるというふうにお聞きをいたしまして、できましたらこれを導入したいと考えているところでございます。今おっしゃいましたように、本当にがん検診のときだけでありましたらごく限られた人数になってしまうと思います。

播磨町議会 2014-06-03 平成26年 6月定例会 (第1日 6月 3日)

次に、その左④ロガーコンピュータ更新は、プログラム調節計と同様に21年間の稼働により経年劣化故障も頻繁に発生するため、また、既に生産中止機種のため更新するものであります。  次に、右上⑤温水発生用空気予熱器補修は、老朽化した温水用エアヒーター配管更新であります。  次に、3ページをお願いいたします。

播磨町議会 2012-09-18 平成24年度決算特別委員会(第3日 9月18日)

890、小学校情報教育運営事業は、小学校コンピューターを導入するとともに、情報通信ネットワークなど情報手段に慣れ親しむためのパソコン教室整備充実を図りました。24年度においては、授業中に起こっていたソフトのフリーズや動作の遅さを解消するために、4小学校パソコン教室パソコンを買いかえました。11節需用費は、消耗品修繕費でございます。

播磨町議会 2012-09-13 平成24年度決算特別委員会(第1日 9月13日)

下司保険年金統括   医療費通知につきましては、国民健康保険連合会がほとんどの市町村同一様式コンピューターから打ち出したものを送ってくるというような形ですので、播磨町だけのオリジナルな部分を取り込むということは技術的には無理かというふうに考えております。 ○松岡光子委員長   所定のものはあるとは、私も送ってくるのでね。その封筒にチラシを封入するという、そういうことはできないのかなと。

播磨町議会 2012-09-11 平成24年 9月定例会 (第2日 9月11日)

本町についてもこれの対応について検討してるんですけども、例えば日曜日とかに開庁するとなりますと、職員を出して、それから、また勤務させれば代休等とらないといけない、あるいは警備の問題であったり、コンピューターサポートといいますか、基本的には平日だけいうことになりますので、例えば日曜日にそういう業務をしようとすると、また別途経費を発生させて待機していただくのか、いろんなやはり問題点がございます。