45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2022-12-16 令和 4年第412回定例会(第2号12月16日)

兵庫県広域防災センター、田中氏による防災に関するご講演の中で、昨年、2021年12月3日、和歌山県で震度5弱を観測した地震により、現在の耐震基準を満たしていなかった御坊市の庁舎の窓ガラスが26枚割れたとのニュースを事例として挙げておられました。たしかこのご講演には町長もおられたかと記憶しております。

猪名川町議会 2020-03-11 令和 2年総務文教常任委員会( 3月11日)

これまで学校校舎の柱、はり、床といった構造体体育館の吊り天井などは耐震化を完了しておりますが、天井や照明、ガラスサッシといった非構造部材につきましては、まだ耐震化を実施しておりませんので、調査を行い、全体を把握する中で計画的に対策を講じるものでございます。  次のページ、210ページ、211ページをお願いいたします。

猪名川町議会 2019-06-14 令和元年第394回定例会(第2号 6月14日)

○2番(阪本ひろ子君) 現在、町の備蓄としましては、防災計画の資料によりますと、粉ミルクが8缶とガラス製の哺乳瓶が5本となっておりますので、やや少ないのではないかと感じております。使い捨ての哺乳瓶とか、アレルギー対応粉ミルクなどとともに液体ミルクも、今後調査研究していただき、将来的には備蓄していただくなど、よりきめ細やかな備蓄を要望とさせていただきまして、次の質問に移らせていただきます。  

猪名川町議会 2018-12-14 平成30年第392回定例会(第2号12月14日)

個人の机を置いていない保育室では、園児は窓ガラス落下物のない保育室中央に身を小さくして集まり、頭を手で守る指導をしておるところでございます。また、机や椅子がある場面では、園児は机や椅子の下に頭を入れ、落下物から身を守るよう指導しております。  なお、園児を守るために、防災頭巾の導入を今後検討しているところでございます。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(肥爪勝幸君) 阪本君。

猪名川町議会 2018-09-19 平成30年第391回定例会(第2号 9月19日)

楊津小学校体育館も、ことしの豪雨土砂崩れが起こり、窓ガラスが割れる被害が発生し、とてもじゃないが、避難場所にならない。家にいたほうがましというような声も聞いております。また、学校より自治会館のほうが空調設備が整っていて、避難したいという声も聞いております。松尾台では、学校より日生公民館へ避難したいという声も聞いております。

猪名川町議会 2018-09-12 平成30年総務文教常任委員会( 9月12日)

また、中谷中学校で渡り廊下の扉のガラスが割れる損傷等もございました。土砂崩れにつきましては、民田地区を含め現在調査中でございまして、停電につきましては約3,800件、水道被害につきましては、日生サウンズヒルマンション停電による断水647件でございました。  職員防災体制につきましては、9月4日に職員配備体制といたしました。  次に、避難状況でございます。

猪名川町議会 2018-03-05 平成30年総務文教常任委員会( 3月 5日)

工事予定期間は5月の下旬ごろから6月末ごろ、工事の概要につきましては、通路両側の手すりの設置と、第2庁舎側ドアガラス戸にかえ、自動ドアにいたします。  少しページ飛びまして、62、63ページをお開き願います。下のほう、2款1項7目電子計算事務費予算総額6,949万6,000円のうち、総務課に係るものといたしまして、情報公開事務費予算額13万7,000円でございます。  

猪名川町議会 2017-10-11 平成29年生活建設常任委員会(10月11日)

何かすてきなカーテンつるとか、上からざっとつるすとか、少し隠して、そうか赤ちゃんの駅ですよというような、ちょっと今からこんな狭いとこ無理かもしれませんけど、ガラスに張ってもいいかなと思いますので、ステッカーとか、そんなんができましたら予算に組んでほしいなと思います。よそも、よそ見てませんので、生涯学習センターはいいんです、余り後ろから見えませんので、役場はもうもろに見えてますんでね。

猪名川町議会 2017-03-09 平成29年生活建設常任委員会( 3月 9日)

中島委員  今の理由でしたら、誤作動が起こると言われたら、それは仕方がないのかなと思いますけど、実情として、例えば学校開放の中で、日曜日なんかになりますとグラウンドも体育館もいっぱい社会人高齢者がいますけども、そのAEDは学校職員室にあったり、ガラス破って、校舎は閉まってる、例えば校庭を使ってるもんがガラス破って職員室、まず職員室にあるかないかという認知はまだそんなにできてないとは思うんですけども

猪名川町議会 2016-03-11 平成28年生活建設常任委員会( 3月11日)

休み、なかなかガラス割って入れないという実態があると思うんです。中に見えてても、ガラスを割っていうのはなかなかしにくい。何か施設管理者にその設置場所を委ねるんではなしに、消防がそれだけの権限を持って、ここに誰でもが簡単に使える場所を指定してつけていくということが必要なんじゃないかなということを言いたかったんですけども、今それに取り組んでいこうということなんで、ぜひお願いしたいということです。

猪名川町議会 2015-03-12 平成27年生活建設常任委員会( 3月12日)

こちらにつきましては、昨年度に引き続きまして保健センター屋根部分防水工事等を行うものであり、勾配屋根部分防水改修のほか、玄関ガラスブロックや裏口周辺改修工事を行うものでございます。  続きまして、6目火葬場費、本年度予算額5,424万6,000円で、対前年度比で約3,600万円の増額となっております。

猪名川町議会 2015-03-05 平成27年第375回定例会(第3号 3月 5日)

子どもたちガラス越しに目の届く範囲で公園で遊べますし、夏は簡易的な水遊びもできますし、奥さんは一人でイオンに買い物に行くこともできます。ご主人はWi−Fi環境の整ったおしゃれなカフェと図書館で自然と知的好奇心を満喫させることができます。こんな恵まれた環境と無料の駐車場は、この近辺にはありません。