ツイート シェア
  1. 加古川市議会 2018-09-07
    平成30年福祉環境常任委員会( 9月 7日)


    取得元: 加古川市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-01
    平成30年福祉環境常任委員会( 9月 7日)              福祉環境常任委員会 会議録   <開催日時場所日時平成30年9月7日(金)   開会 9時28分                  閉会 10時49分 場所:第4委員会室議事日程> 1 決算審査における資料追加について 2 付託案件審査議案第89号 加古川医療助成に関する条例の一部を改正する条例を定めること ・議案第90号 加古川重度心身障害者(児)介護手当支給条例の一部を改正する条例を        定めること ・議案第78号 平成30年度加古川一般会計補正予算(第2回)のことのうち本委員会付        託部分議案第79号 平成30年度加古川国民健康保険事業特別会計補正予算(第1回) ・議案第80号 平成30年度加古川後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1回) ・議案第81号 平成30年度加古川介護保険事業特別会計補正予算(第1回) ・議案第83号 平成30年度加古川夜間急病医療事業特別会計補正予算(第1回)
    議案第84号 平成30年度加古川歯科保健センター事業特別会計補正予算(第1回) ・議案第85号 平成30年度加古川緊急通報システム事業特別会計補正予算(第1回) 3 所管事務調査環境部】 ・ごみ処理広域化進捗状況について ・粗大ごみ戸別有料収集事業実施状況について ・JR東加古川駅南広場における喫煙所の設置について 4 その他 ・行政視察について <委員出席状況> 1 出席した委員   委員長  西村雅文   副委員長 谷 真康   委員   岡田妙子  中村亮太  大野恭平  高木英里        落合 誠  村上孝義  松本裕之  小林直樹 2 欠席した委員   なし会議録> ○西村雅文委員長   皆さん、おはようございます。ただいまから福祉環境常任委員会を開会します。本日の議事につきましては、お手元日程表のとおり、付託案件審査所管事務調査の順に進めてまいります。初めに当委員会所管事務質問事項聴取を行います。あらかじめ委員の方から質問したい旨の申し出はございませんでしたが、急を要する事情により、この場で質問される方がいらっしゃいましたら、挙手の上、ご発言願います。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質問事項聴取は以上といたします。    ◎決算審査における資料追加について ○西村雅文委員長   9月14日に開催予定しております本委員会における決算審査についてでございますが、お手元にお配りしております日程表のとおり進めたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。また、決算審査追加資料についてでございますが、例年依頼しております資料につきましては既にお配りしておりますが、追加の要望がございましたら、この場でお受けしたいと思います。何かございますか。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   理事者入れかえのため、しばらくの間、休憩いたします。                (休憩 9時29分)                (再開 9時30分)    ◎議案第89号 加古川医療助成に関する条例の一部を改正する条例を定めること ○西村雅文委員長   再開いたします。付託案件審査を行います。初めに議案第89号、加古川医療助成に関する条例の一部を改正する条例を定めることを議題といたします。冊子番号10の19ページから27ページまでをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いいたします。 ○小林直樹委員   対象者の方が助成を受けるためには、本人から申請をしないといけないのか、確認だけをお願いします。 ○鹿間医療助成年金課長   申請については、未婚ひとり親であることを確認する必要がございます。それについては勝手に確認するわけにはいかず、未婚で扶養する子がいるため、寡婦寡夫と同等であるという判断をするために、ご本人から申請をいただいて、戸籍関係する書類を提出していただくことにしております。 ○小林直樹委員   ということは、こういう制度ができたことをその方たちに知らせる必要があると思うので、既にさまざまな方法で周知をされているところもありますが、漏れのないように徹底をよろしくお願いします。 ○鹿間医療助成年金課長   可能性のある方につきましては、ある程度絞り込んでいるところでございまして、最終的に戸籍を見ない限り判断ができない部分がありますので、ある程度の幅の中で個別に周知するなり、広報に「こういう制度ができているので申請してください」という形での掲載を考えているところでございます。 ○村上孝義委員   ひとり親の定義ですが、ここには「婚姻によらないで父となった男子であって、現に婚姻届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある場合を含む)」と書いてありますから、事実婚は婚姻とみなすという理解でいいのかということ、また、申請するだけでよいのか、あるいは何らかの形でチェックをしていくのか、事実婚などは非常にわかりにくい部分もあると思うので、その辺をどう対応される予定ですか。 ○鹿間医療助成年金課長   まず1点目につきまして、事実婚は婚姻と同じものとします。元々の考え方が税の寡婦控除寡夫控除でございまして、それは12月31日現在の時点を基準としていますので、今回の寡婦寡夫のみなしについても、12月31日現在は婚姻もしておらず、事実婚の状態ではなかったというのが前提です。2点目につきましては、従来の医療助成申請書とは別に、みなし寡婦寡夫届出を別途提出していただき、戸籍上と同様、実際上もそういう事実ではないということを書いていただく予定としております。 ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結します。採決いたします。議案第89号について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。したがって本案全会一致原案可決と決定いたしました。理事者入れかえのため、しばらくの間、休憩いたします。                (休憩 9時35分)                (再開 9時37分)    ◎議案第90号 加古川重度心身障害者(児)介護手当支給条例の一部を改正する条例を定めること ○西村雅文委員長   再開いたします。議案第90号、加古川重度心身障害者(児)介護手当支給条例の一部を改正する条例を定めることを議題といたします。冊子番号10の28ページから32ページをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いします。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結いたします。採決いたします。議案第90号について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。したがって本案全会一致原案可決と決定いたしました。理事者入れかえのため、しばらくの間、休憩いたします。                (休憩 9時38分)                (再開 9時40分)    ◎議案第78号 平成30年度加古川一般会計補正予算(第2回)のことのうち本委員会付託部分西村雅文委員長   再開いたします。議案第78号、平成30年度加古川一般会計補正予算(第2回)のことのうち、本委員会付託部分議題といたします。本案については、歳出歳入債務負担行為補正の順で質疑を行い、最後に一括してご意見等をお伺いいたしますので、よろしくお願いいたします。それでは、歳出2款、総務費のうち所管部分について質疑を行います。冊子番号8の35ページ及び36ページをご参照願います。ご質問をお受けいたします。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑を終結いたします。次に歳出3款、民生費について質疑を行います。冊子番号8の35ページから40ページをご参照願います。ご質問をお受けいたします。 ○松本裕之委員   38ページの子ども子育て支援事業ニーズ調査等業務委託料について、第2期目のアンケート調査ということですが、当初予算ではなく、なぜこの補正で出てきたのかを確認します。 ○名嶋こども政策課課長   当該アンケート実施につきましては、今年度に入ってから、平成30年6月1日付の県の事務連絡を通じて、第2期加古川子ども子育て支援事業計画策定に係るアンケート調査をするように、という国からの通達があったため、このたびそれに必要な予算を計上させていただいた次第です。 ○松本裕之委員   1期目が平成31年で終わるということで、2期目に対してそういう想定をされていたと思っていたのですが、市としては、県や国から指示がなければそういう方向性予定していなかったということですか。 ○名嶋こども政策課課長   ニーズ量をどのようにとるのかについては、アンケート調査も想定されますが、昨年度、第1期目の子ども子育て支援事業計画中間年見直しにつきまして、アンケートによってニーズ調査をするのか、それとも現実にあった支給認定関係の現状に合わせた部分見直しをするのかというところで、国のほうがなかなか判断を示さなかったということがございます。このたびにつきましても、実際に5年間かけての支給認定状況など、実際のニーズ量が把握できていることから、アンケート調査まで必要かどうかということについては、一旦検討したいということで、国・県の通知を待ったという状況にあります。 ○村上孝義委員   36ページに国民年金システム改修委託料が上がっております。財源を見ますと国庫支出金ということですので、法律等改正によって改修されるものだと思うのですが、どのようなシステム改修をされるのかをお聞きします。 ○芝本医療助成年金課課長   公的年金制度持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律がございまして、そこで産前産後期間における国民年金保険料免除制度が開始されます。その開始に当たるシステム改修がこの内容になっております。 ○西村雅文委員長   質疑を終結いたします。しばらくの間、休憩いたします。                (休憩 9時45分)
                   (再開 9時47分) ○西村雅文委員長   再開いたします。歳出4款、衛生費について質疑を行います。冊子番号8の39ページから42ページをご参照願います。ご質問をお受けいたします。 ○村上孝義委員   42ページのJR東加古川駅南広場喫煙所清掃業務委託料については、後の所管事務調査報告がある内容だと思うのですが、ここで少しだけ確認させてください。多分、具体的な業務内容については、灰皿清掃喫煙場所清掃等が主な内容かと思うのですが、週何回ぐらい清掃するのかなど、その辺の状況について、また、予算は、10月からの半年分だと思いますが、その根拠について、お聞きしたいと思います。 ○松本環境第1課副課長   JR東加古川駅前広場清掃業務について、これは毎日2回、喫煙所内灰皿清掃、吸い殻の処分を行う業務でございます。委託先シルバー人材センター予定しております。積算根拠でございますけれども、日額2,805円の182日、半年分の費用でございます。 ○小林直樹委員   ということは、今年度だけの委託料なので、加古川駅と同じように、来年度からは土木総務課に移るということでよろしいですか。 ○松本環境第1課副課長   本年度は急に、年度途中でもございましたので、環境部予算計上しました。来年度以降につきましては土木総務課委託業務となりますので、そちらで予算計上し、清掃していく予定でございます。 ○西村雅文委員長   質疑を終結いたします。次に、歳入14款、国庫支出金のうち所管部分、16款、財産収入、及び20款、諸収入について一括して質疑を行います。冊子番号8の27ページから32ページをご参照ください。ご質問等をお受けいたします。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑を終結いたします。続いて債務負担行為補正について質疑を行います。冊子番号8の5ページ及び50ページをご参照願います。ご質問等をお受けいたします。ございませんか。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑を終結いたします。それでは、議案78号のことのうち、本委員会付託部分について、ご意見等をお伺いしたいと思います。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご意見等を終結いたします。採決いたします。議案第78号のことのうち、本委員会付託部分について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。したがって本案全会一致原案可決と決定いたしました。理事者入れかえのため、しばらくの間、休憩いたします。                (休憩 9時51分)                (再開 9時54分)    ◎議案第79号 平成30年度加古川国民健康保険事業特別会計補正予算(第1回) ○西村雅文委員長   再開いたします。次に議案第79号、平成30年度加古川国民健康保険事業特別会計補正予算(第1回)を議題といたします。冊子番号8の6ページから7ページ、及び52ページから56ページをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いいたします。 ○高木英里委員   56ページの積立金の件ですが、県単位化になりまして、積立金考え方が変わったのかどうかをお聞きいたします。 ○羽原国民健康保険課課長   制度改正に伴いまして基金積立金考え方が変わったかということですけれども、基金の使途については基本的に変わっておりません。加古川市として基金をどのように使うかということにつきましては、例えば災害などによりまして保険料収納不足が生じた場合の補填とか、保険料年度間で大きく変動しないように、年度間の平準化を図るための財源調整用として活用するとか、健康保持医療費適正化を図るための保健事業の充実に活用するということで、考えております。 ○高木英里委員   災害保険料平準化のためということですが、ことし4月に県単位化になりまして、県の納付金の差を基金で行ったことで保険料の値上げを抑えたことは、非常に評価したいと思います。県の納付金が今後どうなるのかという疑問はありますが、それでも2億円よりは少なかったということです。今回の積立金について、5億7,000万円を積み立てると約12億円になるということです。そのあたりのことを考えると、せめて1世帯1万円の保険料引き下げでも、約4億円あれば十分できるということですので、5億円全てではなくても、いくらかをそちらに回すという考え方についてお聞きいたします。 ○羽原国民健康保険課課長   確かに単年度で見れば、平成29年度決算積立金が5億7,000万円ということになっております。ただ、医療費の動向によりましては、予算規模が非常に大きいので、その逆も十分起こり得る状況だということです。また、平成30年度につきましては制度改正の初年度に当たり、まだ決算も迎えていない中で先行きが非常に不透明な状況なので、保険料率改正を行うに当たりましては、ある程度、国保財政先行きを見据えた上で行いたいと考えています。国民健康保険運営協議会もございますので、その意見も踏まえた上で、今後判断してまいりたいと考えております。 ○高木英里委員   意見表明をさせていただきます。今回の5億7,000万円の積立金の件ですが、1世帯1万円の保険料引き下げは4億円ぐらいあれば十分可能ということですので、積立金の全てではなくとも、いくらかを保険料引き下げのために使っていただきたいと考えております。今回の国保補正につきましては賛成できないとさせていただきます。 ○西村雅文委員長   その他、ございますか。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結いたします。反対意見がありましたので、挙手により採決いたします。議案第79号について、原案のとおり可決することに賛成の方は挙手をお願いいたします。                 (賛成者挙手) ○西村雅文委員長   挙手多数であります。よって本案賛成多数で原案可決と決定いたしました。    ◎議案第80号 平成30年度加古川後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1回) ○西村雅文委員長   次に議案第80号、平成30年度加古川後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1回)を議題といたします。冊子番号8の8ページから9ページ、及び57ページから61ページをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いいたします。ございませんか。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結いたします。採決します。議案第80号について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。しがたって本案全会一致原案可決と決定いたしました。    ◎議案第81号 平成30年度加古川介護保険事業特別会計補正予算(第1回) ○西村雅文委員長   次に議案第81号、平成30年度加古川介護保険事業特別会計補正予算(第1回)を議題といたします。冊子番号8の10ページから11ページ、及び62ページから66ページをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いいたします。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結いたします。採決します。議案第81号について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。しがたって本案全会一致原案可決と決定いたしました。    ◎議案第83号 平成30年度加古川夜間急病医療事業特別会計補正予算(第1回) ○西村雅文委員長   次に議案第83号、平成30年度加古川夜間急病医療事業特別会計補正予算(第1回)を議題といたします。冊子番号8の14ページから15ページ、及び72ページから76ページをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いいたします。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結します。採決します。議案第83号について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。しがたって本案全会一致原案可決と決定いたしました。    ◎議案第84号 平成30年度加古川歯科保健センター事業特別会計補正予算(第1回) ○西村雅文委員長   次に議案第84号、平成30年度加古川歯科保健センター事業特別会計補正予算(第1回)を議題といたします。冊子番号8の16ページから17ページ、及び77ページから81ページをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いいたします。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結いたします。採決します。議案第84号について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。
                 (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。しがたって本案全会一致原案可決と決定いたしました。    ◎議案第85号 平成30年度加古川緊急通報システム事業特別会計補正予算(第1回) ○西村雅文委員長   次に議案第85号、平成30年度加古川緊急通報システム事業特別会計補正予算(第1回)を議題といたします。冊子番号8の18ページから19ページ、及び82ページから86ページをご参照願います。質疑とあわせ、ご意見等をお伺いいたします。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   質疑、ご意見等を終結します。採決します。議案第85号について、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   ご異議なしと認めます。しがたって本案全会一致原案可決と決定いたしました。理事者入れかえのため、しばらくの間、休憩します。                (休憩 10時04分)                (再開 10時05分)    ◎所管事務調査 ごみ処理広域化進捗状況について ○西村雅文委員長   再開いたします。所管事務調査を行います。環境部から報告3件のうち、ごみ処理広域化進捗状況について報告願います。 ○藤田環境部長   環境部から、ごみ処理広域化進捗状況について、以下3件報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。 ○松尾環境政策課課長   (資料により報告) ○西村雅文委員長   理事者からの報告は終わりました。ご質問等をお受けいたします。 ○落合誠委員   だいたいの内容はわかりましたが、加古川市の代表として出席されていた会議の中でこの点はちょっとと意見を申し述べたことが、もしありましたら教えてください。なければないで結構です。 ○松尾環境政策課課長   会議の中で意見交換等は行っておりますが、例えば加古川市が異議を唱えるといいますか、ここは少しというようなことは、現在のところ特に具体的にはございません。 ○小林直樹委員   今回の台風21号で加古川市に高潮警報が出たのですが、この地域は仮に大阪のような高潮になったときに影響がある地域なのか、ない地域なのか、情報があればお願いします。今回は被害がなければないでいいのですが、確認できましたらお願いします。 ○松尾環境政策課課長   手元に詳細な資料はございませんので、お答えできる範囲が限られている部分もございますが、わかる範囲でお答えします。一定の高潮につきましては想定しております。確か2メートルから3メートルぐらいだったと思うのですが、それくらいの高潮を想定しておりまして、それに対しての防潮扉や、例えば地盤のかさ上げとか、そういった対策は行う予定となっていると思います。 ○西村雅文委員長   そのほか、ございますか。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   この件につきましてのご質問等は、これで終結いたします。    ◎所管事務調査 粗大ごみ戸別有料収集事業実施状況について ○西村雅文委員長   続きまして、粗大ごみ戸別有料収集事業実施状況について報告願います。 ○松本環境第1課副課長   (資料により報告) ○西村雅文委員長   理事者からの報告は終わりました。ご質問等をお受けいたします。 ○村上孝義委員   受付業務関係です。まず一つは、昼休みがつながりにくいということで、人員をふやすなど、いろいろな対策をしていただいたかと思いますが、昼休みがつながりにくい状況を解消できたのかどうかを教えてください。もう一つは、先ほど説明がありましたけれども、平成30年10月以降、インターネットによる24時間の受付を開始する予定ということですが、電話でしたらオペレーターのような方がいてすぐに対応していただけますが、具体的に、インターネットで申し込んだ場合の対応の要領について、また、来月から開始ということですので、PR等はどのようにされるのかをお聞きしたいと思います。 ○松本環境第1課副課長   受付状況の改善ですが、やはり週明けの月曜日等には非常に回線が混んでいることがございまして、その時期につきましては4人、人員をふやして対応しております。その結果、応答率も90%を超えるようになりましたので、改善はできているものと考えております。インターネットの受付については、現在、ファクスで受付をしているのと全く同じ流れになります。申し込みがございまして、その後、確認をして、何もなければそのまま受付ができる状況になりますので、早くて4日後の収集申し込みができることになります。そしてPRでございますけれども、広報10月号で受付を開始するという周知をいたします。また、市のホームページでも開始したことをアナウンスしたいと思います。 ○松本裕之委員   順調に実施できているとは思うのですが、粗大ごみの処理量はリサイクルセンターのほうが少しずつふえているというところがあります。粗大ごみの収集量とリサイクルセンターの処理量を含めて両方を比較した場合、それでもずっと減ってきているのか、ふえてきているのかというあたり、また、持ち込みがふえてきているという傾向なのですが、なぜふえてきているのか、それから、今後どのような想定をされているのか、お聞かせください。 ○川上環境部参事(事業担当)   ご存じのように、粗大ごみ戸別有料収集事業は昨年の10月から始まったばかりでして、それに伴いまして平成29年度の実績につきましては、事前に多量排出がございましたので、その後、排出されるものがかなり少なくなることは十分想定されたことでございます。その前提で、平成30年度になって4月から4カ月たったばかりですので、このあたりでじっくり見ていきたいと思いますが、今年度になってから、戸別有料収集も持ち込みも含めて、若干の揺り戻しというかリバウンドがあるのは事前に想定されていたことでございます。今のところ、かなり持ち込みもふえてきておりますが、これ以上急激にふえることはないと考えておりまして、戸別有料収集事業の結果を見ていただくとわかるように、申し込みでの収集につきましては、従前に想定した以上の効果が出ていると見ておりまして、しばらくこれにつきましては静観していきたいと考えております。持ち込みのほうがもしふえるようであれば、今後考えていかなければならず、例えば搬入の予約制度という施策も考えられますので、そのような対応もあると思っております。まだ始まって1年経過しておりませんので、状況はじっくり見ていきたいと考えているところでございます。 ○西村雅文委員長   この件につきましての質問等は、これで終結いたします。    ◎所管事務調査 JR東加古川駅南広場における喫煙所の設置について ○西村雅文委員長   続きまして、JR東加古川駅南広場における喫煙所の設置について報告願います。 ○松本環境第1課副課長   (資料により報告) ○西村雅文委員長   理事者からの報告は終わりました。ご質問等をお受けいたします。 ○松本裕之委員   やっと東加古川駅に設置できるということなのですが、設置場所の問題で、いろいろなところを検討されたと思いますが、どういう経緯でこの場所になったのですか。人は通らないとは思うのですが、どちらかというと真ん中に近い場所になった経緯がわかればお聞かせください。 ○橘環境第1課長   東加古川駅の場合は南に繁華街等がたくさんありますので、重点的に南の地区で場所の選定を考えさせていただきました。その中で、4ページの写真を見ていただくとわかるのですが、東加古川駅の喫煙所の周りは通路に屋根のある部分がありまして、建物と通路の間の屋根のないスペースに設置場所を選定しております。ほかの場所も含めて現地を確認した中で、動線で一番邪魔にならない場所、そして利便性のいい場所ということで、現在の位置を選定しました。この場所につきましては当初、JTに選んでいただいたのですけれども、市の職員立ち会いのもとで確認し、その後、JRにも、ほかの場所を含めて検討していただきまして、最終的に一番いいのではないかということで落ちつきました。 ○落合誠委員   加古川駅の場合は駅から離れたところにあるのですが、東加古川駅の場合は割と狭い中で設置されています。私はたばこを吸いますからあまり気になりませんが、風向きによっては結構屋根のあるところに煙が行くことがあるので、高さ的なことで、加古川駅でつくったものよりも少し高くしてあるとか、そういう工夫はありますか。 ○橘環境第1課長   今言われたように、加古川駅のものより若干パーティションは上げています。先ほど通路との間にスペースがあるところというお話をさせていただきましたが、屋根の部分にすぐ隣接するのではなく、若干すき間を設けて煙が流れにくい形での設計ということで、当初の予定より若干小さくしたことによって、副流煙については大丈夫ではないかと考えております。駅南広場へおりる東の階段のほうは人通りが多いため、それも含めて西のほうにさせていただいたという経緯もあります。 ○落合誠委員   今後の加古川市の考え方ということで確認します。特に今回は投げ捨て防止重点区域ということで設置されていると思います。当然、JR等と協議してのことになるのですが、加古川駅のほうは非常によくなったということで評価されている中で、次に東加古川駅ということですが、今後、ふやしていく考えがあるのかどうかということと、優先的な順位についての考え方について、お聞きします。例えば加古川駅でも南側にあるけれども北側にないという状況で、市民からの要望は非常に高いので、もし、場所の選定についての考え方があれば、お願いします。 ○藤田環境部長   喫煙所設置につきましては、当初JTからお話があった時にも、加古川駅の南側・北側、東加古川駅の南側・北側等について検討を重ねました。まずは、一番乗降客の多い、それからポイ捨ての多い、加古川駅南側ということになりました。これはJRとJTの意向もありまして、新快速がとまる駅で喫煙所がないところが加古川駅だけになってしまったので、そこに設置するということでした。次に各駅に、喫煙所のないところにつくってはどうかということで、JTとJRと協議を続けておりました。現時点で、加古川市の環境部としては、加古川駅の北側はまだまだポイ捨てが多くございますので、JTの協力を得ながら、またJRと協議しながら、次の場所の候補としてできれば加古川駅の北側にできないかという希望を持っております。今後そのように話を進めていきたいと考えています。 ○中村亮太委員   場所については、いろいろ条件がある中で苦心して選定されたと思います。加古川駅の北側なのですが、例えば、南側に喫煙所がありますからそちらで吸ってください、といった看板などで、南側の喫煙所に誘導するような考え方は、現状としておありでしょうか。明石市は、ここにあるよ、という看板が多くあるのですが、加古川駅北側に喫煙所ができるにはまだ時間はかかると思いますので、どうでしょうか。 ○藤田環境部長   加古川駅に設置している喫煙所加古川市の土地で、東加古川駅に設置している場所はJRの土地です。看板を設置するにも、JRの土地に設置するとか、市の土地に設置するとか、いろいろ制限もございます。それから、私もたばこを吸うのですが、たばこを吸う者の立場から見ると、においとか雰囲気で、あそこは吸えるなという情報がわかってきます。平成28年12月に加古川駅南側に開設した時、幕をのけるまで既に人が待っておられたような状況で、皆さん情報が早いということがあります。駅前広場はいろいろな形で使われることがありますので、看板につきましてもいろいろなところにあると障害物になる可能性もあります。よく言われるのが、車椅子の障害にならないような場所に設置せよなど、いろいろな制約がありますので、今後、JRとも協議の上、できれば看板を設置するほうがいいのですが、今後の検討課題とさせてください。 ○中村亮太委員   私は吸わないのですが、吸わないほうからしても、市としてそのように取り組んでいるということが、看板を見るとわかるのです。喫煙所は吸わない人にも気を使っているということを示すことでもあろうかと思います。実際に東加古川駅などは、多分、明石側におりて、そこから吸う人が結構いると思うのです。そこに金網がありますから、その辺に看板設置をお願いできるかもしれないとか、せっかく喫煙所が設置されるので、有効活用といいますか、ぜひご検討いただければと思います。それから同時に、これは少しずれる部分もありますけれども、喫煙所へ行くまでに歩きたばこをする人が結構いるのです。投げ捨て防止重点区域ではありますが、歩きたばこ禁止の区域にはなっていないので、看板などがあることによって副次的な効果としての可能性も出てくるということからも、もし、そのあたりのお考えがあれば、お聞かせいただきたいと思います。 ○藤田環境部長   加古川駅南側のベルデモールあたりでも、歩きたばことか、自転車に乗ったままたばこをくわえて通行されている方を見受けます。これは、喫煙者のマナーに訴えるしかないのですが、従前のように全く喫煙所がないと、何となく手に持って、人目のないところでポイ捨てするなどがあったのですけれども、1カ所でも喫煙所をつくれば、それが減ってきたということが成果です。これもあえて啓発するのが恥ずかしいような内容になるのですが、新しく東加古川駅に設置しますので、あわせてPRをしていきたいと思います。 ○小林直樹委員   個人的に私は、人が集まる公共の地域を禁煙にすべきだと思っているのですが、ポイ捨てなど喫煙者のマナー向上に少しずつでも取り組んでいることは評価します。加古川駅の南側も含めてパーティションで囲っていただいているのですが、特に朝や夕方の利用者が多い時間帯に、外で吸われる方が結構多いのです。この東加古川駅に設置される喫煙所が広いのか狭いのかわかりませんけれども、同じように考えると、中ではなく外で吸われる方が出てくるのではないかという懸念があります。これはマナーを守っていただくしかないとは思いますが、その辺も含めて、対策についてどのようにお考えかをお願いします。 ○藤田環境部長   私も退勤時間に何度か様子を見にいくのですが、パーティションのところへ来る前にたばこに火をつけてくわえて入ってくる方がいらっしゃいますし、壁のところでスマートフォンを見ながらたばこを吸われている方もいらっしゃいます。ですから、喫煙所でという意識は定着していると思うのですが、パーティションの中で吸っていただくのが必須でございますので、その辺も含めてPRをしていかなければいけないと考えています。先ほども言いましたように、喫煙者の皆さんに訴えていくしかないので、地道にPRをしていきたいと考えています。 ○小林直樹委員   吸われる方には女性の方もいらっしゃいますけれども、このイメージ図を見ると、半透明のパーティションではなく、まるっきり中が見えない形ですか。 ○橘環境第1課長   イメージの写真では全然見えない状況ですが、加古川駅のパーティションと同じように、すりガラス状になると思いますので、人がいるかどうかぐらいは判別できる形になる予定です。足元もあいておりますので、人がいるときは足元が見えると考えております。 ○松本裕之委員   先ほど今後のことでお話がありましたが、JTの協力がなくてはできないと思うので、JTとしては、例えば市のほうからいろいろ要請があれば前向きに何カ所でも対応していく方向なのか、それともそろそろ限界なのか、そのあたりはどういう話し合いになっているのか、わかる範囲でお願いします。
    藤田環境部長   当然JTにも予算がございますので、その中でということになります。JTは1月から12月のスパンで計画をされておりますので、来年度以降のものでしたら12月末までにお話を進めていくことになります。喫煙者と非喫煙者、また、副流煙の問題もございますので、JTとしても、きっちりとやりたい、イメージアップにつなげたいという意向で協力いただいておりますので、今後ともそういうご協力は得られるものと考えております。 ○西村雅文委員長   ほかにございませんか。               (「なし」の声あり) ○西村雅文委員長   この件につきましてのご質問等は、これで終結いたします。それでは、一旦休憩に入りたいと思います。理事者の皆さんは退席いただいて結構です。お疲れさまでした。                (休憩 10時37分)                (再開 10時48分)    ◎その他 行政視察について ○西村雅文委員長   再開します。その他といたしまして、前回の常任委員会でご協議いただきました行政視察につきましては、ただいまお配りいたしました日程案のとおり予定しております。基本的にこの案をもとに進めさせていただきたいと考えておりますが、これでご異議ございませんでしょうか。              (「異議なし」の声あり) ○西村雅文委員長   この案に基づいて計画してまいります。集合時間等の詳細な日程につきましては、決まり次第、事務局よりお渡しすることとしておりますので、よろしくお願いいたします。以上で本日予定しておりました議事は全て終了いたしました。これで本日の福祉環境常任委員会を閉会いたします。お疲れさまでした。...