7044件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

それでは、健康推進課には、市民の方からどのような相談内容が具体的に来てるのかについて伺いたいと思います。 ◎斎藤浩史健康推進課長補佐 今年度、健康推進課に寄せられている相談につきましては、自宅の周囲や庭などでキツネを見る機会が多く、エキノコックス症が心配、キツネのふんはどのように取り扱ったらよいか、キツネの駆除はどこに依頼したらよいかなどの相談が寄せられております。 以上です。

旭川市議会 2023-02-21 02月21日-02号

川村子育て支援部おやこ応援課長 出産・子育て応援推進事業対象者は、本市住民登録のある方で、令和4年4月1日から令和5年3月31日までに母子健康手帳交付を受けた妊婦の方、出生した児童を養育されている方となります。 対象者数は、母子健康手帳交付を受けたが、まだ出産されていない方が1千82人、児童を養育されている方及び産婦が1千714人と想定しております。

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

─────────────────── △日程第2 令和4年第3回定例会認定第1号から令和4年第3回定例会認定第9号 ○議長花田和彦) 日程第2 令和4年9月2日開催の第3回石狩市議会定例会会議において決算特別委員会に付託いたしました認定第1号令和3年度石狩一般会計歳入歳出決算認定の件、認定第2号令和3年度石狩国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定の件、認定第3号令和3年度石狩国民健康保険診療所特別会計歳入歳出決算認定

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

まず、国民健康保険について。 国民健康保険、以下、国保と呼ばせていただきます。国保都道府県単位化が始まって4年が経過しました。国保にとっては大きな転換点だったと私は認識をしています。 都道府県単位化厚生労働省が進めようとしているのは、これまで市町村が行ってきた法定外の繰入れの解消、保険料水準の統一に向けた議論、医療費適正化のさらなる推進であります。

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

また、令和4年4月に発足した北海道国立大学機構による帯広畜産大学、小樽商科大学、北見工業大学経営統合により、今までになかった分野の大学との連携が可能となりました。 帯広市のさらなる発展につなげていくためには、これら高等教育機関機能を活用したまちづくりが重要であるため、十勝・帯広における高等教育のあり方に関し、次のとおり提言するものであります。 第1の提言は、人材の育成確保であります。 

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

金融緩和策円安による急激な生産コスト上昇個体相場の暴落など、農業経営は厳しい状況にある。本町も農業基幹産業の一つであり、物価高騰対策について伺いたい。  1、飼料等生産資材価格動向牛等個体販売価格動向は。  2、本年の農家の経営収支状況とその対応は。  3、物価高騰対策と国や北海道に対する働きかけは。  4、新年度以降の物価高騰への対応策は。  

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

中野ひろゆき議員 地方公共団体経営する企業組織として本市水道、下水道病院事業を有しており、それぞれが旭川市の重要な行政機能の一部であると言っても過言ではないと思います。 一方で、これまでの決算状況からも、人口減少影響を受けるそれら企業会計への繰出金の推移と今後の繰出金の予測についても、認識を、この際、お聞かせいただきたいと思います。 ○議長中川明雄) 総合政策部長

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

現在議場内では新型コロナウイルス感染症対策として原則マスク着用としていますが、健康管理の観点から、体調不良になりそうな場合は、適宜マスクを外して発言していただくことも可といたしますので、よろしくお願いをいたします。 △会議日程議長阿部正明) 本日の議事日程はお配りしたとおりであります。 △一般質問議長阿部正明) それでは、日程第1、一般質問を行います。 

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

議長花田和彦) 上田健康推進担当部長。 ◎保健福祉部健康推進担当部長上田均) ただいまの御質問にお答えをいたします。 初めに、肺炎球菌ワクチン接種状況などについてでありますが、令和3年度は、対象者2,926人のうち接種した方は467人で、接種率は約16%。令和4年度は、対象者2,899人のうち9月末現在で、接種した方は195人で、接種率は約7%となっております。

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

次に、健康推進について。 ①食育健康寿命について。 食育推進については、第3次食育推進計画に基づき、健康な食生活が実践されるよう、子どもから高齢者に、ライフステージに合わせた機会提供をとありますが、その取組について伺います。また、本市健康寿命状況についても伺います。 ②新型コロナウイルス対応急患対応について。 

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

次に、接種後、健康被害を受けた方はいらっしゃいますか。 次に、積極的勧奨が差し控えになり、接種機会を逃し定期予防接種期限を過ぎてから自費で接種を受けた方に対する費用の償還払い制度はどのようになっているでしょうか。 2点目、9価ワクチンが定期化された場合、積極的に発信すべきと思いますが、その情報提供はどのようにお考えでしょうか。 ○議長花田和彦) 上田健康推進担当部長

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

もう一点は、経営分析指標でありますけれども、経営収支比率とか営業収支比率、総資本利益率流動比率等は前年度よりも低くなっている状況にあります。それで、監査報告の中でも、人口減少節水意識の高まりなどで将来的に給水収益が減少していくことが見込まれているというようなことが書かれております。今後のこれからの水道事業について、この辺のところの考え方を聞かせていただきたいと思います。