17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

函館市議会 2019-09-13 09月13日-03号

いわゆる農道から出ているんではないかという話もあるけれども、三度にわたった滑走路の延長が大きいんですよ、実際に。部長は今回、年内に何とかこれを処分するという私答弁いただいていますから安心していますけれども、大変──答弁いただいていますよね、この前ね、大丈夫ですよね。大丈夫ですね。──いわゆる大変危険な川なんです。皆さんも川というのは、真っすぐでないんですよ。

函館市議会 2011-12-02 12月02日-01号

市民から要望書が提出されているため、農道や水源の関係について現地調査を行ってはどうか。 事前申請の前の段階であり、具体的なものが出てきた段階で、要望書にあるような心配事があるのかどうかも含めて調査をしてはどうか。などの発言があり、委員会として計画地と付近の状況が確認できる図面の資料要求を行い、今後の調査を進めていくことといたしました。 

函館市議会 2011-09-12 09月12日-03号

高台への避難経路がない箇所につきましては、町内会役員現地調査し、旧農道または階段等設置により避難経路として使用できることが判明し、支所で対応可能なところにつきましては、土地所有者の承諾を得て確保したところでございます。 支所単独で対応が難しいものにつきましては、総務部等関係部局と協議、連携しながら、早期整備に努めてまいりたいと考えております。 

函館市議会 2005-02-25 02月25日-01号

まず、農業については、用排水施設農道などの基盤整備促進するほか、農村地域活性化を図るため、亀尾地域農業体験会特産農産物栽培試験に取り組むとともに、体験農園等整備に向けた基本計画を策定してまいります。 林業については、間伐材の利用を促進するとともに、豊かな海づくりに向けた市民植樹活動を支援するなど、市有林私有林整備に努めてまいります。 

函館市議会 2001-03-15 03月15日-08号

委員会は、議案第23号平成12年度函館一般会計補正予算中、当委員会付託部分、以下議案4件を順次審査し、委員より 中小企業金融対策における効果的な貸付制度の運用について テクノパークの分譲見通し立地企業技術提携について 上豊原地区農免農道整備進捗状況についての質疑があり、理事者から 中小企業金融対策費については、長引く景気低迷による民間設備投資意欲の減退のほか、国、道の同様な貸付制度活用などが

函館市議会 2000-03-08 03月08日-04号

このような中で、平成12年度の予算編成に当たり、農業では、農道など生産基盤整備を図るほか、地元農産物販路拡大に対する取り組みなど、また漁業では、つくり育てる漁業資源管理型漁業確立を目指し、魚礁設置増養殖場造成、さらにはウニ、アワビなどの種苗放流事業の推進など、1次産業の振興、発展と生産者経営安定、向上に積極的に努力されておられますが、当市における1次産業をさらに魅力ある産業として確立

函館市議会 2000-02-28 02月28日-01号

まず、農業については、地元農産物販路拡大農道などの農業基盤整備し、農家経営安定向上に努め、また水産業については、魚礁設置増養殖場造成を進め、つくり育てる漁業資源管理型漁業促進により沿岸漁家経営の安定を図るとともに、湯川漁港などの建設促進や、新たに水産物地方卸売市場荷さばき上屋基本設計に取り組むなど、漁業生産流通基盤の拡充に意を配してまいります。 

函館市議会 1999-12-15 12月15日-05号

昭和40年に農道農地改良工事に対応した調査で、遺跡は約2ヘクタールと推定され、土器約5,300点、フレームを含む石器など約1万2,000点が発掘され、さらに昭和55年の宅地造成工事に伴う調査の結果では、遺跡ゾーンは約20ヘクタール以上にもわたると確認され、またこの周辺には数多くの遺跡が存在し、南北海道最大一大遺跡群を形成しております。

函館市議会 1999-09-20 09月20日-04号

が生じ通行どめとなり、迂回路は狭く、トラックなどの大型車通行不能、国道277号八雲熊石線は鉛川の増水、濁流により道路決壊上下線とも不通、国道229号北桧山二俣地区は沢からの雨水が土中に飽和状態となり道路片側決壊通行どめ、このほかに道道八雲厚沢部線路面沈下による片側通行、道道八雲北桧山線路肩決壊冠水等による通行どめ、さらにはJRの運休、徐行など、道南道央との交通機関は空とわずかな農道

函館市議会 1999-03-01 03月01日-02号

農業予算の圧倒的多くを農道整備とかに充ててます。大野の675メーター、25億円の農免道路のことを言いましたけれども、そういうところに基盤整備だと言って、行き過ぎた基盤整備やってるんですよ。そして、農道は立派になったけど、そこで農家する人がいなくなる。函館も立派な港をつくったけど、どんどん子供が減って人口が減る、物流も少なくなる。これは逆立ちしてるんですよ。

  • 1