2961件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-07-07 令和 4年  7月 第1常任委員会−07月07日-01号

第3款民生費では6,837万8,000円を追加いたしまして、補正後の金額を42億9,679万7,000円とするもので、住民税非課税高齢者世帯等生活支援給付金給付事業につきましては、令和4年度の住民税均等非課税世帯のうち、65歳以上の高齢者を含む世帯と、障害者手帳保有者を含む世帯対象に、1世帯当たり1万円を給付する事業として2,994万7,000円、児童福祉施設等感染症予防対策事業につきましては

帯広市議会 2022-06-17 06月20日-03号

また、新規感染者がゼロにならない中で、無症状軽症陽性者または濃厚接触者はほとんどが自宅待機、自宅療養となっています。全体的に落ち着きを取り戻しつつありますが、議会の中でも問題視されました自宅療養者への食料配給がいつまでたっても来ない、連絡もないということが起こっております。 1か所の保健所で賄うには許容範囲を超えてしまった状況は、今はどうなったのでしょうか。

北見市議会 2022-06-17 06月20日-03号

また、新規感染者がゼロにならない中で、無症状軽症陽性者または濃厚接触者はほとんどが自宅待機、自宅療養となっています。全体的に落ち着きを取り戻しつつありますが、議会の中でも問題視されました自宅療養者への食料配給がいつまでたっても来ない、連絡もないということが起こっております。 1か所の保健所で賄うには許容範囲を超えてしまった状況は、今はどうなったのでしょうか。

帯広市議会 2022-06-15 09月15日-05号

国際条約である児童権利に関する条約子ども権利条約批准から28年を経て、ようやくこども家庭庁設置関連法子供施策の包括的な基本法であるこども基本法が6月15日に成立し、来年4月に施行されることとなりました。随分時間がかかったなとの印象は拭えません。 今、日本では急速に少子化が進んでいる状況の中、児童虐待いじめ自殺、不登校など深刻な問題が発生し、子供たちが生きづらい世の中になっています。 

北見市議会 2022-06-15 09月15日-05号

国際条約である児童権利に関する条約子ども権利条約批准から28年を経て、ようやくこども家庭庁設置関連法子供施策の包括的な基本法であるこども基本法が6月15日に成立し、来年4月に施行されることとなりました。随分時間がかかったなとの印象は拭えません。 今、日本では急速に少子化が進んでいる状況の中、児童虐待いじめ自殺、不登校など深刻な問題が発生し、子供たちが生きづらい世の中になっています。 

旭川市議会 2022-06-15 06月15日-05号

次に、今回の第3次追加対策の主な事業内容でありますが、生活困窮者など生活者への支援といたしましては、国庫補助金等を財源に実施する住民税非課税世帯等に対する10万円の給付金や、児童扶養手当受給世帯等に対する児童1人当たり5万円の給付金のほか、市独自の物価高騰対策といたしまして、住民税均等割のみ課税世帯等への10万円の給付金や、児童扶養手当を受給していない世帯等への2万円の給付金、小中学校の給食への支援

留萌市議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月14日-03号

中西市長の1期目の主な施策としましては、道の駅るもいの開業、屋内交流遊戯施設「ちゃいるも」の整備待機児童解消に向けた小規模保育事業所小規模保育 すまい留」開設などが記憶に新しい成果だと思います。  このように、市政執行における公共施設整備の今後の進め方については、市民にとって大変注目しているところと感じております。  

旭川市議会 2022-06-14 06月14日-04号

子育て支援部長浅田斗志夫) 新型コロナウイルス感染症オミクロン株による若年層への感染拡大が顕著になったことにより、放課後児童クラブ内での飲食による感染リスクを下げるため、おやつの提供については、登会児童が多い日には持ち帰りとすることとし、土曜日など、登会児童が少なく、児童間の距離が確保できる日には、児童クラブ滞在時間内で提供する対応をしております。 ○議長(中川明雄) 塩尻議員

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第2常任委員会-05月27日-01号

なお、これまで情報提供事項の中で、保育所利用状況等といたしまして、待機児童数の状況につきまして御報告をしてきたところですが、今年度につきましては、年度当初より待機児童については発生していない状況でありますことから、今後は待機児童が発生した際に、その状況等について御報告する形とさせていただきますので、あらかじめ御了承いただきたいと存じます。

北広島市議会 2022-04-23 06月17日-04号

世話をする家族がいる児童は、いない児童よりも欠席や遅刻、早退をすると答えた割合が高いことも分かった一方で、世話をする児童の半数以上が「特にきつさは感じていない」、家族世話による制約も6割以上が「特にない」と回答しており、ケアを担う子ども自身が大変さを十分に自覚できず、支援を受ける必要性を自覚していない可能性が考えられます。

留萌市議会 2022-04-18 令和 4年  4月 第2常任委員会-04月18日-01号

本資料は、4月1日現在の児童生徒数基本に作成をしており、学級編制表では、児童生徒数学級数の記載となっており、学級編制比較では、教職員数及び対前年度との増減数を加え、一覧表にまとめたものでございます。  3ページ目は、それらを整理した一覧表となってございます。  児童生徒数では、前年比で、小学校では28名減少しており、中学校においても16名の減少となってございます。  

留萌市議会 2022-03-22 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月22日-02号

中項目2点目、不登校児童生徒支援について、不登校状態にある児童生徒は、昨年19万人を超えたとの報道がありました。  留萌市においても不登校状態にある子どもたちがいますが、不登校子どもたち支援として、今年度行われた1人1台端末を使用した学習支援事業状況と、令和4年度の取組についてお聞きします。  

石狩市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

20.保育士及び放課後児童クラブ支援員処遇改善について。21.ふれあいの杜子ども館開設にあたり地元説明会を開催する考えについて。22.放課後児童クラブ待機児童解消について。23.児童館職員処遇改善について。24.生活保護給地区分の見直しについて。25.冬季加算特別基準の適用について。26.子ども医療費助成対象中学校まで引き上げた場合の影響額について。