30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

根室市議会 2019-09-11 09月11日-02号

そういう中で、今、国としても原発の問題、あるいはいろんな、あります。ただ、自然エネルギーもやはり需給バランスで、安定しないとまたこれ、ですね、その辺もありますし、電力は余り私は詳しくないんですけど、時間の関係でありますけども、私、ちょっと言いたいのは、やはり自然、景観、これをもうちょっとしっかり市として取り組んでいただきたいと、このようなお願いで、御意見ありましたら市長で終わりたいと思います。

根室市議会 2018-10-24 10月24日-03号

また、ブラックアウトという事態は、原発頼みのエネルギー政策の新たな危険性を浮き彫りにしました。 原発の特徴は、大出力で、かつ出力の調整ができないことであり、分散型とは全く逆方向の大規模集中発電の最たるものと言えます。電力安定供給のためには、大規模集中発電から分散型への転換、脱原発、再生エネルギーの推進にあると考えますが、市長見解をお伺いいたします。 

根室市議会 2016-06-17 06月17日-03号

意見書案第9号拙速なTPPの国会承認に反対し、徹底審議情報公開を求める意見書意見書案第10号原発運転停止を求める意見書。 以上でございます。よろしく御審議をお願いいたします。 ○議長田塚不二男君)  本案について一括して質疑を行います。 御発言ありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長田塚不二男君)  別に御発言もなければ、本案については起立により採決を行います。 

根室市議会 2016-06-14 06月14日-01号

私としては、12月のときにも申し上げましたけれども、やっぱり根室の本当に豊かで貴重な自然環境とどうやって共生していくんだということで、国全体でいえば原発との関係の問題もありますし、あと地域全体で省エネルギーという問題をどういうふうに取り組んでいくのかという、環境保全観点を大きな柱にすることと、もう一つあくまでも小規模な施設とか家庭での、地域や産業の中でしっかりと溶け込んだ形の自家消費というか、例えば

根室市議会 2015-12-15 12月15日-01号

この原子力の20から22%という数値は、既存の原発施設稼働期間を60年にまで延長し、かつ新増設の施設も見込まなければ達成できない数値であると各団体から指摘をされており、原子力発電に対する政府電力会社の並々ならぬ意欲と決意のほどがうかがえるものです。また、再生可能エネルギーについては、2014年度の国全体の総発電量の12.2%を占めるまでに拡大をしております。

根室市議会 2014-10-22 10月22日-03号

さきの福島原発事故契機に、国の再生可能エネルギー特別措置法が平成23年8月に成立し、各自治体において太陽光発電など化石燃料にかわる自然エネルギーに対する取り組みが進められてきていると感じております。今後ますますクリーンなエネルギーとしての太陽光発電システム設置に向けた動きが加速されるものと思われます。 

根室市議会 2014-03-11 03月11日-02号

あわせて、今なお多くの皆さんが避難生活を余儀なくされている、特に福島原発の問題では13万7,000人近くが今なおふるさとに帰れない状況がありますが、本当の意味での復興がなされるよう願うと同時に、国の充分な対策を求めるものであります。 それでは、早速通告に基づき、代表質問を行います。質問は、大項目で6つであります。 質問に入ります。 質問項目の第1は、26年度の市政方針について伺います。 

根室市議会 2013-12-10 12月10日-01号

福島原発事故問題を契機に、各自治体においては再生可能な自然エネルギー等への政策転換エネルギービジョンの確立など、その実践が大きく足を踏み出しています。しかし、我が市においてはエネルギー政策を総合的に考える部署もなく、過去に1度、太陽光発電に対する市民の意識調査を実施した程度の取り組みであったのが唯一のものであったと言えるのではないでしょうか。

根室市議会 2013-10-01 10月01日-01号

はじめに、自然環境保護保全原発汚染水など海洋汚染問題についてであります。 根室の特色と言われて私が真っ先に思い浮かぶのは、この地特有の貴重な自然であり、その自然を活かしたまちづくりについては、本年6月議会をはじめ、過去にも何度か議論をさせていただいたところであります。 自然を活用していくためには、その保護保全が欠かせないことは言うまでもありません。

根室市議会 2013-06-21 06月21日-03号

意見書案第6号「原発事故子ども被災者支援法」に基づく具体的施策早期実施を求める意見書意見書案第7号精神障がい者の公共交通機関割引制度拡充を求める意見書意見書案第8号輸入品価格上昇への対策強化を求める意見書意見書案第9号介護サービスから「軽度の高齢者」を分離することに関する意見書。 以上でございます。よろしく御審議をお願いいたします。

根室市議会 2013-06-18 06月18日-01号

これを自然環境自然保護観点から捉えると、この自然エネルギーの活用というのは何よりも原発依存から脱却をしていくものでありますし、これをやることによって地球規模といえばかなり大げさになってしまいますけれども、1つには根室自然環境保全にもなっていくんだろうなというふうに思いますので、その点大きなひとつ柱として踏まえていただいて、ぜひ総合計画の中での位置づけをしていただきたいというふうに思うわけであります

根室市議会 2013-03-22 03月22日-04号

意見書案第4号泊原発の再稼働に対する意見書。 以上でございます。よろしく御審議をお願いいたします。 ○議長波多雄志君)  意見書案第4号について起立採決を行います。 意見書案第4号について、原案のとおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長波多雄志君)  起立多数であります。 したがって、本案については原案のとおり可決されました。 

根室市議会 2012-12-12 12月12日-02号

更に、その直後に追い打ちをかけた原発事故により、被害状況は一層深刻な状況となりました。 現在、復興に向けた取り組みも進められてはおりますが、被災者の多くの中には、肉親や自宅、職場を失った方も多く、また原発事故から地元を離れ、避難生活を強いられている方もあり、悲壮感もあって、いまだ先の見えない状況にあるとお伺いしております。 

根室市議会 2012-10-17 10月17日-04号

意見書案第13号「北海道電力泊原発の再稼働を認めないことを求める意見書」。 以上でございます。よろしく御審議をお願いいたします。 ○議長波多雄志君)  はじめに、意見書案第12号については、原案のとおり可決することに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長波多雄志君)  御異議なしと認めます。 したがって、本案については原案のとおり可決されました。 

  • 1
  • 2