208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵庭市議会 2021-06-17 06月17日-03号

また、無償化財源としても、調整交付金ふるさと納税利用して無償化しており、財源確保もできている自治体で実施している状況であります。 この事業をもし一度実施すると、数年でやめるというわけにもいかないと思いますので、長期間にわたる、しっかりとした財源確保というものが非常に重要になると考えております。

恵庭市議会 2021-06-16 06月16日-02号

そして、その恵庭救急高度化会議で本システム導入における救急告示病院との連携についての調整が承認されまして、各医療機関との実施の可否について検討を始めたところでございます。 令和元年から、この対応が24時間可能である恵み野病院必要機器伝送対象、また運用体制について調整を重ね、本年4月に消防と連携して実施するということで合意を得たところでございます。 以上でございます。

恵庭市議会 2021-03-22 03月22日-05号

今はまだ財政調整基金が残っているものの、令和4年度には財政調整基金も枯渇するという厳しい見通しの中で、花の拠点でも明らかになったのは、事業が止められない最終段階に至るまで、事業費の総額やその後のランニングコストが明らかにならないということです。行革やシーリングによって何とか捻出した財源のほとんどが花の拠点の穴埋めに充当されます。

恵庭市議会 2021-02-26 02月26日-04号

次に、恵庭公園陸上グラウンドでの小・中学校練習環境の改善に向けてについてでありますが、市内陸上競技関連施設を所有する高校や専門学校とのヒアリングを実施し、利用日時や利用方法など整理すべき課題はあるものの利用に関しては可能とのことでありました。今後につきましても、引き続き利用に向けた協議を継続して参りたいと考えております。 

恵庭市議会 2020-12-04 12月04日-04号

それについては、今利用されている利用者への影響ですとか、運行経費、この部分課題になってくるのかなというふうに考えられます。協議会にかけなければ今後の対応どうなるか明確な回答はお示しできないというのは分かるんですけれども、現時点、その課題に照らし合わせて、どのような学校からの要望について課題があるのか。例えば、ほかの今利用している利用者に対して、どのような影響が起こるのか。

恵庭市議会 2020-12-03 12月03日-03号

その結果、令和2年6月からの移動販売車カケル便試験運行が始まり、販売経路調整を経て、10月の高齢者等買物支援に関する連携協定の締結をもって正式運行の開始となり、現在、市内の比較的スーパー等商業施設が少ない地区5コースを各コース1週間に1回の頻度で移動販売車が周回しております。 移動販売車利用者は高齢者をはじめ、子どもを連れた母親など、様々な方に利用されております。 

恵庭市議会 2020-11-27 11月27日-01号

既に、市所有工業団地が完売している状況から、今後も引き続き既存工業団地内で売却意向のある未利用地を対象誘致活動を進めていくとともに、企業からの引き合いに対し積極的な情報提供に努めて参ります。 次に、花の拠点整備事業について申し上げます。 昨年度より着手しておりましたガーデンエリア並びに緊急貯水槽整備工事がこのたび完成いたしました。

恵庭市議会 2020-09-16 09月16日-03号

まず、当初のえにあすの開設時に想定された市民利用状況が、どの程度を見込んでいたのか伺います。 ○伊藤雅暢議長 大槻企画振興部長。 ◎大槻企画振興部長 えにあすの開設時にどの程度市民利用を見込んでいたのかということでございますが、公共部分におきまして、年間およそ10万人、民間部分年間およそ30万人、合計約40万人の利用を見込んでいたところでございます。 ○伊藤雅暢議長 早坂議員