71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-09-14 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月14日-03号

留萌市におきましては、本計画に基づき、休日等窓口開設や、商品券配布特典などによるマイナンバーカードの普及促進へのほか、子育て介護に係る行政手続オンライン化への取組職員執務環境多様化を進めるテレワーク推進、さらには研修の実施など、職員セキュリティー意識向上を含め、セキュリティー対策の徹底への取組のほか、高齢者などに対するデジタルデバイド対策などを進めてきているところでございます。  

留萌市議会 2022-04-18 令和 4年  4月 第2常任委員会-04月18日-01号

②は、①のうち、夜間・深夜・休日来院患者数、③は、②のうち、救急車来院された患者数、④は、②のうち、平日に受診した後、休日受診を申し送りされた患者様などが含まれるトリアージ対象外患者数となっております。  ②から③④を除いた患者数が、⑤の実際のトリアージ実施患者数となっております。  1か月平均は127人で、昨年度の1か月平均は156.8人でございますので、19%の減少となっております。  

留萌市議会 2022-03-04 令和 4年  3月 第2常任委員会−03月04日-01号

保育施設保育所)運営事業につきましては、当初予算と比較して利用児童数が減少したことに伴い、施設給付費負担金について529万円を減額しようとするものであります。  病児保育事業につきましては、病児保育保育士が退職したことに伴い報酬等について85万5,000円を減額しようとするものであります。  

留萌市議会 2022-03-03 令和 4年  3月 第1常任委員会−03月03日-01号

第15款国庫支出金は、保育士等処遇改善臨時特例交付金192万5,000円、盛土調査として宅地耐震化推進事業交付金350万円の追加などのほか、各事業精算に伴う増減でございます。  第19款繰入金は、収支不足を補うため、財政調整基金を1億149万4,000円追加するほか、各事業精算に伴う増減でございます。  

留萌市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 定例会(第4回)−12月14日-03号

医療、保健、福祉保育などに関わる専門職には女性が多く、家庭において、乳幼児保育高齢者介護などに携わる女性も多いため、全ての想定される意思決定の場において、女性の参画できる環境を早期に整備することが望まれますが、留萌市における防災訓練時の女性職員参加率についてお伺いします。  また、訓練実施時に女性専門職と連携が図られているのかについてもお伺いします。  

留萌市議会 2021-09-13 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月13日-02号

2020年12月議会で、教育長は私の質問に対して、「業務状況に応じて勤務時間を配分し、長期休業期間中に集中して休日を確保する制度であり、学校の働き方改革を推進する一つの選択肢だが、この制度の活用によって、単に勤務時間を縮減するものではなく、ほかの施策と併せて講ずることにより、業務量を確実に削減させ、教職員業務負荷軽減と健康的に勤務できる環境をつくるなどを目的として実施されることが重要であると認識

留萌市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月21日-02号

この間、医療従事者介護従事者保育、教育の現場の皆様塵芥収集業務に当たられている皆様、また小売店飲食店皆様など、全ては申し上げられませんが、感染への不安の中で懸命に市民生活を支えてくださっています。  また、市民にあっては、小さな子どもからお年寄りまで感染予防対策を徹底し、留萌市民心一つ新型コロナウイルス感染症に立ち向かってきたと思います。  

留萌市議会 2020-12-22 令和 2年 12月 第2常任委員会-12月22日-01号

夜間休日外来入り口の少し奥、東雲診療所側にあります。  3枚目には、来院者皆様にお願いしたいことをホームページに掲載しておりますので、参考までに添付しております。  以上です。 ○委員長鵜城雪子君) 情報提供事項2及び情報提供事項3について、確認事項があればお願いします。  芳賀委員

留萌市議会 2020-12-08 令和 2年 12月 定例会(第4回)−12月08日-03号

その中で、「出産・子育て留萌サポート戦略」に係る取組といたしましては、平成30年から病児保育事業の開始や乳幼児等医療扶助費を中学生までに医療費無償化の拡充を実施し、令和年度からは待機児童の解消に向けて、小規模保育事業所すまい留の開設多子世帯保育保育料軽減事業などを実施しているところであり、今後におきましても様々な事業実施してまいりたいと考えているところでございます。  

留萌市議会 2020-04-16 令和 2年  4月 第2常任委員会-04月16日-01号

そのうち、トリアージ対象となる時間帯の夜間・深夜・休日来院患者数は、②に記載の4,764人です。そこから、救急車での来院や平日に受診した後、休日受診指示があった申し送りによる休日受診など、トリアージ対象外患者を除いた実際のトリアージ実施患者数は⑤に記載の3,462人となっております。

留萌市議会 2020-03-12 令和 2年  3月 予算審査特別委員会−03月12日-02号

委員海東剛哲君) 続きまして、298ページ、5番の保育施設収益172万2,000円についてお伺いをいたします。  前年対比としますと、約70%ぐらいというふうに感じるんですけれども、こちら減額になった事由についてお聞かせください。 ○委員長村山ゆかり君) 病院総務課長。 ◎病院総務課長酒井友紀君) お答えをいたします。  

留萌市議会 2020-03-10 令和 2年  3月 定例会(第1回)−03月10日-03号

昨年11月、社会福祉法人留萌萌幼会から、3保育園の園舎につきましては建築されてから50年近く経過し、現状においても外壁の剥がれ、雨漏り、床の沈み込みなど老朽化が進行しており、社会福祉法人留萌萌幼会として新園舎建築が必要であると判断し、令和年度から令和年度までを期間とした保育園移転改築基本構想を策定し、計画期間内に新園舎建築を行うとともに、児童受け入れ数を確保しつつ限られた保育士数で最大限の

留萌市議会 2019-09-10 令和 元年  9月 定例会(第3回)−09月10日-03号

次に、家庭教育支援チーム立ち上げに関するご質問ですが、家庭教育支援チーム地域実情に応じて、子育て経験者教員OB保育士など地域の多様な人材で構成された自主的な集まりであり、身近な地域子育て家庭教育に関する相談対応親子で参加するさまざまな取り組みや講座などの学習機会地域情報などの提供を行うほか、地域実情に即して学校地域教育委員会などの行政機関福祉関係機関と連携しながら子育て家庭教育

留萌市議会 2019-03-05 平成31年  3月 定例会(第1回)−03月05日-01号

子育て支援につきましては、子育て中の親子が交流できる場や地域子育てを支え合う機能の充実を図るとともに、多子世帯への保育保育料の無償化や幼稚園保育料の軽減を継続するとともに、国が進める幼児教育無償化への対応や来年度を始期とする第2期留萌子ども子育て支援事業計画を策定するなど、子育てと仕事の両立を支援し、心豊かに子育てができる環境づくりを進めてまいります。  

留萌市議会 2018-12-10 平成30年 12月 定例会(第4回)-12月10日-02号

項目め学童保育について。  近年、両親ともに働く家庭がふえ、放課後児童クラブ学童保育に通う児童がふえています。留萌市にあっても、その傾向は顕著で、登録を希望する児童が、施設の定数を上回る施設もあるほどで、子どもたち指導員のもと、放課後を有意義に過ごしています。  そこで伺います。  

留萌市議会 2018-09-19 平成30年  9月 決算審査特別委員会−09月19日-02号

また、そういった予想があった場合に、留萌市のほうに連絡が来て、それぞれの排水機場に、平常の時間は当然いるんですけれども、夜間とか休日についても対応できるような状況になっております。  以上です。 ○委員長珍田亮子君) 坂本茂委員。 ◆委員坂本茂君) そうしますと、具体的に排水門の操作にかかわっての指示系統の中心的な責任は留萌開発建設部のほうにあるというような理解をしておいていいのか。

留萌市議会 2017-09-11 平成29年  9月 定例会(第3回)−09月11日-02号

主な職種別では、事務補助職員約10万人、教員講師約9万人、保育士約6万人、給食調理員約4万人、図書館職員で約2万人となっております。また、性別では、女性が約48万人で、臨時非常勤職員の中で74.8%を占めております。  そこで、中項目1つ目質問であります臨時非常勤職員現状と今後の対応対策についてであります。