46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵庭市議会 2020-06-16 06月16日-05号

広中生活環境部長 マイナポイントについてですけれども、詳しくはまだどういった形でというのを、具体的には申し上げることはできないんですけれども、もともとこのマイナンバーカードを利用した経済活性化策というのは、当初は、オリンピック終了後の消費を下支えする観点と、あとキャッシュレス決済基盤構築マイナンバーカード普及促進のために国が行う事業でございまして、9月から令和3年3月までの7カ月間の間に最大

恵庭市議会 2020-06-15 06月15日-04号

東京オリンピックは今年はなくなってしまいましたが、世界をまたにかけて活躍するスポーツ選手芸術家研究者を輩出している恵庭の名にかけて、子どもたちの未来に限界をつくらない教育環境をつくっていけることを期待します。ぜひ格差のない学びの場としての義務教育をどうぞよろしくお願いいたします。 所見があればお伺いいたします。 ○野沢宏紀議長 所見ありますか。 穂積教育長

恵庭市議会 2019-12-04 12月04日-03号

できれば、そのときの宿泊需要というものをしっかり取り込んでいくことが必要だというふうに思っていまして、そこに間に合う形で進めていただきたいというのはまずあるんですけれども、それがもし難しいとするのであれば、非常に今、大きなチャンスとしてはイベント民泊という仕組みがあるというふうに思っておりまして、今回のラグビーのワールドカップですとか、オリンピックなど、そういった機会を捉えて、全国の自治体で取り組みをされているようでございます

恵庭市議会 2019-09-19 09月19日-04号

近年では、全国的に局地的な短期間豪雨が増えてきており、先月にはオリンピック会場となっている東京のお台場でも未処理の汚水東京湾に流れ込み、話題となったところでもあります。 本市においても、降雨量が多いときに汚水が流れる事案もございました。 そこで、以下の点についてお伺いします。 1、合流地区分流化計画に対しての進捗状況について。 2、分流化の今後の進め方について。 

恵庭市議会 2019-03-04 03月04日-04号

佐々木保健福祉部長 スポーツを見たり応援したりといった環境整備についてでありますが、リオオリンピック陸上女子200メートルの福島千里選手の応援の際、パブリックビューイングを通じて恵庭市民が一丸となり応援したことを初め、これまでも大相撲巡業やバドミントンの実業団国内リーグ戦などのスポーツ観戦機会を創出しており、体育協会においては、トップアスリートが指導するスポーツ教室子どもから高齢者まで楽しむことができる

恵庭市議会 2018-06-07 06月07日-01号

来場者数は延べ1,100名を数え、車椅子バスケットボールやボッチャなどのパラスポーツ競技を体験するなど、数多くの方に楽しみながら参加をいただき、2020東京オリンピックパラリンピックへの機運を高めていただいたところであります。 今後も、市民の皆様の障がい者スポーツへの関心がさらに深まるよう取り組んで参ります。 次に、地域包括ケアシステムの充実について申し上げます。 

恵庭市議会 2018-03-26 03月26日-05号

2020年には、東京オリンピックパラリンピック競技大会開催され、これを契機として共生社会実現をレガシーとすべく、また、政府の一億総活躍社会実現を具体化するため、東京のみならず全国各地の一層のバリアフリー化が進められる必要がある。そのためには、バリアフリー法を改正し、制度面から地域の抱える問題の解決を目指すことが不可欠である。 

恵庭市議会 2018-03-02 03月02日-03号

これ、オリンピックに非常にかかわりがあるものですから、後から申し上げますけど、ぜひそういったニーズに、ささやかであるが対応できますよといったようなスキー場整備に期待をしているところでございます。 次に、外国人観光客利用促進に向けて、民間業者との連携のあり方についてお伺いをいたします。 ○笹松京次郎議長 答弁願います。 佐藤経済部長

恵庭市議会 2018-03-01 03月01日-02号

これからの方向性につきましては、2020年に開催される東京オリンピックパラリンピックに際し、参加国地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図るホストタウンとしての登録を目指し、交流国をニュージーランドとして内閣府に申請中であり、ティマル市との相互交流ホストタウン事業基盤になるものと考えております。 次に、台湾との交流現状と今後の方向性についてお答えいたします。 

恵庭市議会 2017-10-12 10月12日-05号

この現状を脱し、2020年東京オリンピックパラリンピックに向けた我が国の受動喫煙防止対策取り組み国際社会に発信する必要があります。 そこで、国民の健康を最優先に考え、受動喫煙防止対策取り組みを進めるための罰則つき規制を図る健康増進法の早急な改正を強く求めます。 記、1、対策を講じるに当たっては、準備と実施までの周知期間を設けること。 

恵庭市議会 2017-09-20 09月20日-03号

東京2020オリンピックパラリンピック開催契機に、オリンピックパラリンピック教育全国各地で盛んになっております。恵庭市のパラリンピック教育の認識と今後の取り組みについて、お伺いをいたします。 以上、壇上からの質問を終わります。 ○笹松京次郎議長 答弁を願います。 原田市長。 ◎原田市長 -登壇- 佐山議員一般質問にお答えいたします。