7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

アニメ業界でも同じ様な結果が出ており、仕事と将来への希望を奪うことにつながりかねない。 コロナ危機から営業と暮らしを立て直そうと必死に努力している事業者、フリーランスの人々に、インボイス制度導入によって追い打ちをかけることはやめるべきである。 よって、国においては、日本商工会議所を始め、多くの団体、国民の声を受け止め、インボイス制度導入を延期することを強く求める。 

旭川市議会 2022-03-03 03月03日-03号

また、この施設では乳幼児健診も行うことを考えているようですが、最近の小児科のクリニックは、アニメキャラクターの壁紙であったり、アニメのビデオが待合室で流れていたり、子どもたちが診察を受けるのを嫌がらないように配慮されているところが多いです。

旭川市議会 2020-06-17 06月17日-02号

環境部長富岡賢司) 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律、いわゆる外来生物法により、特定外来生物に指定されているアライグマにつきましては、昭和50年代のテレビアニメをきっかけにペットとして大量に輸入、販売されましたが、成長すると気性が荒くなるなどの特性から飼い切れずに捨てられた個体が自然界で繁殖し、全国的に問題となっております。 

旭川市議会 2019-09-20 09月20日-05号

政府の拉致問題対策本部は、昭和52年11月に新潟市で当時13歳で拉致された横田めぐみさんを主人公に、子どもたちにも親しみやすい拉致問題啓発アニメ「めぐみ」を制作し、DVD約4万枚を全国小中学校、高校、特別支援学校に配付し、各都道府県の教育委員会DVD活用を依頼しました。 そこでまず、拉致問題啓発アニメ「めぐみ」の本市の小中学校における活用状況をお伺いします。

旭川市議会 2009-12-14 12月14日-05号

アニメの深夜放送は命を救うということなんですね。これは、全国自殺率トップは、13年連続、秋田県、2位は青森県、3位は岩手県、4位は島根県、5位は新潟県なんです。東北がすごく多いと。日本海側が多いんですね。深夜アニメというのは、皆様も見たことがあると思うんですけれども、今でも夜中の1時とか2時になると放映していたりします。

旭川市議会 2004-03-04 03月04日-04号

現在、情報、食・農業、観光環境、健康など注目されており、2月に旭川大学でアニメ産業シンポジウムが開かれ、農家のお母さんたち健康食地場産品を売り出したり、地域の付加価値を生かす体験型観光プログラムを提供する若い人たちも生まれてきております。 このような多くの分野で起業家の芽を育てていくことが重要だと考えます。 次に、情報と人材です。 

  • 1