523件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2003-08-05 03月12日-05号

次に、国の行政機関等への本人確認情報提供状況につきましては、昨年9月12日から開始されました地方公務員共済組合法年金給付に関する事務で1,500万件程度、同じく昨年10月1日から開始されました戦傷病者戦没者遺族等援護法年金給付に関する事務で16万件程度、12月27日から開始されました電波法における無線局免許に関する事務で数百件程度提供されております。

北見市議会 2003-08-05 03月12日-05号

次に、国の行政機関等への本人確認情報提供状況につきましては、昨年9月12日から開始されました地方公務員共済組合法年金給付に関する事務で1,500万件程度、同じく昨年10月1日から開始されました戦傷病者戦没者遺族等援護法年金給付に関する事務で16万件程度、12月27日から開始されました電波法における無線局免許に関する事務で数百件程度提供されております。

札幌市議会 2003-07-15 平成15年税財政制度調査特別委員会−07月15日-記録

以上のほか,粉じん振動,水質,地盤沈下,日照障害電波障害,それから動植物や生態系への影響などについて,懸念される影響と,それに対する具体的な環境保全措置が明記されておりまして,総合的な評価としては,環境保全措置の実施を前提として,おおむね回避または低減できるものと判断するとされております。  それから,JR北海道から経営分離される並行在来線への対応についてでございます。  

函館市議会 2003-07-08 07月08日-06号

ことし6月、総務省から「電波医療機器等への影響に関する調査結果」が出ています。それによると、「電子商品監視機器の近くにとどまるとペースメーカーのプログラムがリセットされるという、そのまま放置すると患者の病状を悪化させる可能性がある影響も確認された」とあります。新しい中央図書館設置予定されている貸し出し確認装置の電磁波による影響対策についてお答えください。 

千歳市議会 2003-03-11 03月11日-04号

運輸省は、国の空港対策事業を補完する組織として、当時、財団法人航空公害防止協会、現在の財団法人空港環境整備協会を設立して航空機騒音対策電波障害航空安全対策事業等空港周辺環境対策に乗り出した直後でもあります。空港利用利便増進と関連する財源確保目的として、空港駐車場をこの整備協会に委託したのも、そのときであります。

音更町議会 2002-10-02 平成13年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2002-10-02

それとそういう感応型ではないのですけれども、もうちょっと改善する余地がないか、そのさきにつけて、今のでいきますと電波で飛ばす距離というのが、一応一定の基準がありまして、それを勝手に変更できないということもありまして、その距離には制約があるのですが、それを最大限に今とっているところです。

千歳市議会 2002-06-19 06月19日-05号

このトンネル電波が受信できないと。要するに、車のカーラジオを初め、すべての電波が受信できないという状況にあるわけですね。これは、一見ささいなことのように思いますけれども、全国交通事故あるいは災害で、災害が発生した都度言われることは、被災者そのものが全く状況について知らされていないということなのですね。

札幌市議会 2002-03-14 平成14年第一部予算特別委員会−03月14日-05号

最近では,電波の届きにくいトンネルですとか地下街などで,アンテナを増設したり電波を増強するなどして,スムーズに放送が受信できるように配慮することが一般的になってきています。また,コンクリートの壁に囲まれた建物の中でも,AM放送を再送信する方式ですとか,FMの微弱電波に変換するミニFM方式など,受信状態を改善する手法といったものが開発されています。  

函館市議会 2002-03-08 03月08日-05号

その際のロープウェイ側としての対応は、費用面課題もありますが、大きな問題としては、1つとしてエレベーターの設置に関して高さ規定や電波障害の問題が浮上する可能性があることを述べられておりました。 また、2つ目課題としては、昇降機設置につきましての件ですが、屋上に通じる階段の幅が狭いため、階段を利用する人の安全性に問題があるのではと述べておられました。

留萌市議会 2001-12-13 平成13年 12月 決算審査特別委員会−12月13日-01号

それから、轟音玉効果でございますけれども、これにつきましては、現在のところ効果のほどはその一時期だけというような状況でございまして、実は今、北海道におきまして北大の水産学部の方に依頼いたしまして、電波とかそういうもので何とか近づかない方法がないかということで研究を依頼してございますので、それらの成果を待っているという状況でございます。

千歳市議会 2001-12-12 12月12日-04号

今当市では、千歳らしい町づくりが論議されていますが、その町づくりの一環にもつながり、開館と同時に千歳の新しい歴史が始まり、伝統文化として発達し、後世に残していけば、将来まだまだ光、電波を利用して開発されていく世の中にあって、時代の進化とともにますます貴重な施設となるのではないでしょうか。 また、珍しい施設だということから、サケのふるさと館を訪れる人たちもふえるのではないかと思っているのであります。

函館市議会 2001-12-10 12月10日-03号

現在もこの立場で町会ぐるみ、道や市など関係機関付近住民や諸団体、議会への陳情行動など、振動公害、低周波公害、景観問題、騒音粉じん日照権電波障害などが予想される中、11年以上にわたって毎年行動してきました。 これらの環境悪化や健康問題、生活破壊につながる問題などの早期解決を求め、文教通関係住民へも理解を広げるための努力を続けていると思います。 

函館市議会 2001-06-19 06月19日-04号

一方、最近自家用車にはカーナビゲーションなるものが積載され、車から発信された電波人工衛星がキャッチし、瞬時位置検索機能により走行場所を感知し、モニターに映し出され、目的地まで誘導してくれます。その機能を利用し、携帯発信装置高齢者の衣服に装着しておけば、徘回して行方がわからなくなっても瞬時に居場所を捜し出すことができます。

千歳市議会 2000-12-14 12月14日-07号

実は、地域情報化計画策定委員会にオブザーバーとして参加をしていただいております札幌の電波管理局の課長さんから、全国の自治体の2割程度情報化計画を策定しているが、北海道ではまだ少ないと。それよりも比率は低いという状況の中で、私どもデジタルシティ千歳会議などのお話を受けて、いち早くこれに取り組みたいという決意をしたところでございますので、よろしく御支援をいただきたいというふうに考えております。