630件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2015-12-08 平成27年(常任)建設委員会−12月08日-記録

設置費は1億5,500万円、発電量年間92万キロワットアワー電気料金削減分年間約1,500万円ですので、割り返すと10.3年となります。  もう一カ所は、今年度工事をしている小水力発電設備ですが、設置費が1億4,300万円、発電量年間約20万キロワットアワー電気料金削減分年間約350万円ですので、割り返すと40.6年、これを足して平均しますと全体では16.1年となります。

苫小牧市議会 2015-12-08 12月08日-04号

次に、平成28年度の予算編成方針についてのお尋ねでございますが、使用料、手数料の見直しについては、これまでの消費税税率改正電気料金値上げなどを踏まえ、受益者負担適正化を図る観点から、定期的に見直しを行うことを予定しておりましたが、消費税率の10%への引き上げ予定時期の延期や、来年度、スポーツ都市宣言50周年に基づく事業展開などの影響を総合的に勘案し、先送りすることとしたものでございます。 

倶知安町議会 2015-12-07 12月07日-01号

こちらにつきましては、処理場ポンプ場電気料金の増額によるものでございます。 2目公共下水道建設改良費補正額ゼロ、補正後の額3億1,837万1,000円。こちらは財源変更によるものでございます。 1項合計、1款合計、ともに補正額420万円、補正後の額4億9,175万円。 2款1項公債費2目利子、補正額ゼロ、補正後の額8,916万2,000円。

札幌市議会 2015-11-06 平成27年第 3回定例会−11月06日-06号

市営住宅の住みかえ制度について、できるだけ早く実効性のある制度への見直しを進めていただくとともに、各居住者お湯を供給するための動力ポンプ電気料金自治会運営の大きな負担となっていることから、何らかの補助検討いただけるよう要望します。  次に、エコリフォーム事業拡大についてです。  

札幌市議会 2015-11-04 平成27年第二部決算特別委員会−11月04日-09号

市営住宅の住みかえ制度について、できるだけ早く実効性のある制度への見直しを進めていただくとともに、もみじ台地区においては、各居住者お湯を供給するための動力ポンプ電気料金自治会収支に大きな負担となり、自治会運営を圧迫しております。予算編成に当たっては、自治会に対し、何らかの補助をご検討いただけるよう要望します。  次に、エコリフォーム事業拡大についてです。  

札幌市議会 2015-10-07 平成27年第二部決算特別委員会−10月07日-02号

この件につきましては、多くの市営住宅自治会の問題であろうかとも思いますが、もみじ台地区市営住宅の各居住者お湯を供給するに当たりまして、動力ポンプが設置されておりますけれども、この動力ポンプ電気料金は各自治会負担しております。近年、電気料値上げが著しいことから、自治会収支に大きな負担となっておりまして、自治会運営を圧迫しているところであります。  

音更町議会 2015-09-25 平成26年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2015-09-25

行政防犯灯維持費交付金につきましては、行政区が維持管理している防犯灯電気料金に対する交付金でございます。このほか、交通安全協会帯広地区防犯協会連合会への補助金負担金でございます。幼児・新入学児童交通安全対策費につきましては、保育園や小学校で実施する交通安全教室に係る経費でございます。  

帯広市議会 2015-09-24 10月01日-02号

信号機電気料金につきましては、帯広市内に現在542基の信号機がございますが、3色の信号ですとか、方向を示す、いわゆる灯器の数、あるいは感知器などの設備によって異なってございまして、1カ月当たり経費で申し上げますと、通常の定周式信号機は8,000円程度LED信号機で2,000円程度、押しボタン式信号機電球式の場合は2,500円程度LED信号機で1,000円程度となっております。 

北見市議会 2015-09-24 10月01日-02号

信号機電気料金につきましては、帯広市内に現在542基の信号機がございますが、3色の信号ですとか、方向を示す、いわゆる灯器の数、あるいは感知器などの設備によって異なってございまして、1カ月当たり経費で申し上げますと、通常の定周式信号機は8,000円程度LED信号機で2,000円程度、押しボタン式信号機電球式の場合は2,500円程度LED信号機で1,000円程度となっております。 

旭川市議会 2015-09-18 09月18日-04号

利用での運用が可能であり、電力については比較的大規模なデータセンターで必要とされる特別高圧線は、例えば今後整備予定の(仮称)動物園通り産業団地までは約1.7キロメートルにあり、その敷設整備には一定の事業者負担が発生するものの、運用コストのうち最も大きいとされるサーバーの冷却については積雪寒冷地の利点を生かして大幅な削減が可能であり、あわせて、本市助成制度により、建物に対する初期投資費用のほか、電気料金

旭川市議会 2015-09-17 09月17日-03号

電気料金値上げ影響についてお尋ねをします。 東日本大震災以降、電気の大切さが改めて見直されています。特に、原発に頼らない再生可能エネルギーへの転換が必要と考えます。震災以降、2度の値上げが行われていますが、この影響についてお尋ねしたいと思います。 電気料の高騰で各種経費がどれだけ増大しているのか、それまでと比べて費用がどの程度ふえたのか、お示しください。