2097件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千歳市議会 2022-06-10 06月10日-02号

豊富な電力が必要で、洋上風力発電の石狩湾から札幌千歳を通って、苫小牧までの道央圏データセンターをつくるという構想があるようです。千歳市としては、既に関わっているのでしょうか。 デジタル化というと、ソフトとしてのシステムがイメージされます。補正予算では、よくシステムの開発、構築、導入の費目があります。全体を業務委託するときには、その業務の中にシステム費用も含まれます。 

北斗市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-02号

見積り内容につきましてですけれども、まず施設ごと削減額、こちらと電気料金、ランプのメンテナンス費用、こちらと使用電力量、二酸化炭素排出量、こちらとレンタル料金の総額という形の見積りをいただいているところでございます。 以上です。 ○議長中井光幸君) 3番前田治君。 ◆3番(前田治君) 何を吟味したのですか、そうしたら、ちょっと信じられないです。

帯広市議会 2022-06-01 06月23日-05号

なお、令和2年に市内自動車販売店各社との間で、災害時における次世代自動車からの電力供給協力に関する協定を締結したところでありまして、協定に基づく電気自動車等貸与を効果的に活用していく予定でございます。 また、エコカーへの転換につきましては、現在環境モデル都市行動計画におきましても取組み項目となっております。

北見市議会 2022-06-01 06月23日-05号

なお、令和2年に市内自動車販売店各社との間で、災害時における次世代自動車からの電力供給協力に関する協定を締結したところでありまして、協定に基づく電気自動車等貸与を効果的に活用していく予定でございます。 また、エコカーへの転換につきましては、現在環境モデル都市行動計画におきましても取組み項目となっております。

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第1常任委員会-05月27日-01号

◆委員(笠原昌史君) 情報提供事項7の消費生活相談件数の結果からなんですけれども、令和3年度は、例えば平成29年度と比べ半分以下に減ってるということで、この点はよろしいかと思うんですけ れども、最近私のほうにも寄せられるお話としまして、昨今の電力値上げ関連で、大手である北海道電力の名前を出し、あたかも北海道電力の関係だと 偽って、非常に安くなるからと、新電力のほうに誘導するような勧誘が非常に増えていると

留萌市議会 2022-04-14 令和 4年  4月 第1常任委員会-04月14日-01号

また、大規模停電発生時、早期に電力を復旧するための建築土木対策といたしまして、12月1日に北海道電力株式会社及び北海道電力ネットワーク株式会社との3者間で締結したところであり、さらには、災害発生時においての緊急車両通行などの通行応急対策として、11月16日に一般社団法人北海道レッカー事業組合との間で締結をしてきたところでございます。  

帯広市議会 2022-04-01 12月09日-03号

ごとになりますけれども、農業分野においても、トラクターには軽油、小麦の乾燥機には灯油、また様々な選別機械には電力と、いずれも生産活動には欠かせないものであります。 市民生活においても、日常的にマイカーなどの通勤など、エネルギーは生きていく上で必要不可欠なものでありますが、現在の社会情勢の中で、直近の電気燃油等価格の動向と市民生活影響についてどのように把握しているのか、お伺いをいたします。

函館市議会 2022-03-18 03月18日-07号

記者会見で言われていたのが、乗用車400万台を全て電気自動車──EV化をしたら、夏の電力使用ピークのときに電力不足に陥りますと。発電能力を10から15%増やさないといけません。この10から15%というのは、原発プラス10基、火力発電であればプラス20基必要な規模ということを御理解いただきたい。また、充電インフラ投資コストは約14から37兆円かかります。

石狩市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

エネルギー自給率4%の日本は、オイルショックを経験して原子力発電に切替え、電力総量の30%近くを原発で賄ってきましたが、平成23年の福島原発事故で、一気に脱原発に入りエネルギー危機日本となりました。 現在も真夏などの電力ピーク時はギリギリの電力総量で綱渡りの状態が続き、その電力オイルショック以前に逆戻りして火力発電で補っている状況です。 

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

検討する考えLED防犯灯リース満了後の対応考え方など、防災に関し、各種ハザードマップの見やすさの向上や丁寧な市民周知に努める考え災害備蓄品充実整備前倒しを図る考え、様々な災害を想定し、拠点備蓄倉庫搬出経路事前に検証する考え自主防災組織結成状況とさらなる結成に向けた取組みを進める考え福祉部門との連携などにより、災害時要援護者個別避難計画策定を進める考えなど、このほか、低圧電力使用施設

北見市議会 2022-03-11 03月24日-07号

検討する考えLED防犯灯リース満了後の対応考え方など、防災に関し、各種ハザードマップの見やすさの向上や丁寧な市民周知に努める考え災害備蓄品充実整備前倒しを図る考え、様々な災害を想定し、拠点備蓄倉庫搬出経路事前に検証する考え自主防災組織結成状況とさらなる結成に向けた取組みを進める考え福祉部門との連携などにより、災害時要援護者個別避難計画策定を進める考えなど、このほか、低圧電力使用施設

千歳市議会 2022-03-10 03月10日-04号

長都駅の改修に関する要望について、JR北海道の回答は、長都駅の利用者が増えていることは認識しており、安全対策必要性も十分理解しているが、ホームの幅員は基準を満たしているなどとした上で、長都駅は、通勤、通学に多くの方が利用されているので、ホームにおける安全対策充実していくことが必要であるとの認識を示し、令和4年度に札幌方面ホームの一部を、既存の電力施設などに影響のない範囲で拡張する考えがあるとの

千歳市議会 2022-03-09 03月09日-03号

また、支笏湖地域の一部は、土木遺産近代化遺産に選定されており、また、千歳第一発電所をはじめとした水力発電によって、電力を賄っている希少な電力ゼロカーボン地域であることから、支笏湖地域中心に、脱炭素として、環境への負荷低減をテーマとした観光コンテンツに取り組めば、全国国立公園の中でも、ひときわ輝いた魅力になるのではないでしょうか。 

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

また、千歳市には大手電気自動車会社テスラと新電力グローバルエンジニアリングが、大型蓄電池設備を建設しているといいます。 市長は、さきの執行方針において、ゼロカーボンシティ実現に向け、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指すと表明されましたが、ゼロカーボンシティ実現に向けどのように取り組んでいくのかお伺いします。 次に、行政のデジタル化の推進についてお聞きします。 

帯広市議会 2022-03-01 03月08日-02号

先ほど触れたリチウムイオン電池は、大容量電力を蓄えることができ、今やスマートフォン産業用ではロボット工場、車など、様々な分野で活用され、現在生活インフラのほとんどを占めるようになっています。こうした技術革新は過去から学ぶなど、時間の時系列バランスよく取り込み、次世代へとつなぐ役目を果たしているとも言えます。 さて、本題に触れていきます。 

北見市議会 2022-03-01 03月08日-02号

先ほど触れたリチウムイオン電池は、大容量電力を蓄えることができ、今やスマートフォン産業用ではロボット工場、車など、様々な分野で活用され、現在生活インフラのほとんどを占めるようになっています。こうした技術革新は過去から学ぶなど、時間の時系列バランスよく取り込み、次世代へとつなぐ役目を果たしているとも言えます。 さて、本題に触れていきます。