1379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2021-01-01 03月12日-07号

関口俊彦政策推進部長 出生率低迷の主な要因といたしましては、結婚に対する意識変化、非正規雇用拡大等雇用環境変化などを背景といたしました未婚化晩婚化にあるものと捉えております。国の意識調査では結婚する気持ちになる状況として、男女とも経済的に余裕ができることとの回答が多く、女性では、希望条件を満たす相手に巡り会うこととの回答が多くなっております。

北見市議会 2021-01-01 03月12日-07号

関口俊彦政策推進部長 出生率低迷の主な要因といたしましては、結婚に対する意識変化、非正規雇用拡大等雇用環境変化などを背景といたしました未婚化晩婚化にあるものと捉えております。国の意識調査では結婚する気持ちになる状況として、男女とも経済的に余裕ができることとの回答が多く、女性では、希望条件を満たす相手に巡り会うこととの回答が多くなっております。

根室市議会 2020-12-15 12月15日-01号

また、先ほど議員のお話の中で、何といってもこの住みよいまちの大きな要素は、経済活動が盛んで就業の場の多いまち、つまり富裕度が高いまちとの御指摘がございましたけれども、根室市におきましても水産業をはじめとした雇用環境の維持、あるいはその活性化など、当市が持つポテンシャルを最大限に引き出すことができるよう、引き続き市民の皆様とともに考え、行動しながら、住み続けたいと思えるまちづくりにつなげてまいりたいと

函館市議会 2020-12-10 12月10日-04号

障がい者の採用につきましては、これまでも正規職員会計年度任用職員におきまして障がい者を対象とした試験を実施するなど、その雇用に努めているところでございますが、障がい者の雇用環境が厳しいという実態も踏まえまして、来年度におきましても障がい者の採用を増やしたいと考えております。 以上でございます。 ◆(池亀睦子議員) ありがとうございます。 

苫小牧市議会 2020-12-08 12月08日-04号

財政部長斉藤和典) 公契約改革プランにつきましては、市場実態を反映した予算額予定価格、また、最低制限価格の導入を通じて、受注者の適正な利益を確保し、もって安定した雇用環境を確保するための取組を進めてきたところでございますが、国の施策の動向や法整備、それから社会の変化を注視し、今後におきましても、引き続き公契約基本方針に基づき取り組んでまいりたいというふうに考えてございます。

石狩市議会 2020-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

民間の雇用環境の厳しさは十分理解はいたしますが、公務員給与につきましては、その水準が地域労働条件向上牽引役でもあるという役割を果たしていると私は思いますが、どのように認識されているでしょうか。 勧告どおり実施しなかったとして、ペナルティー、自治体への法的拘束力はないと考えますが、いかがでしょうか。 以上、3点ほど伺います。 ○議長加納洋明) 鎌田副市長。

札幌市議会 2020-10-08 令和 2年第一部決算特別委員会−10月08日-02号

税の項目別で見ますと、個人市民税が約74億円、法人市民税が約20億円の増加となっており、雇用環境改善や堅調な企業業績が反映されたものではないかと考えております。  また、収入率についても、現年課税分滞納繰越分を合わせた合計で98.9%と、昭和26年以降での最高値を記録した昨年をさらに0.1%上回っておりまして、政令指定都市の中でも4番目に高い順位であります。  

札幌市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-02号

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、外出や旅行を自粛する生活が長期化し、経済活動停滞、市内でも多くの企業経営環境雇用環境悪化しております。観光は、産業分野の裾野が広く、新型コロナウイルス感染症により大きな打撃を受けた業種も多岐にわたり、特に宿泊業など、観光客の売上げの比重が高い業種ほど影響は大きく、減収が長期化することにより業績業務状況悪化が避けられないところであります。  

帯広市議会 2020-09-20 03月13日-03号

未婚化晩婚化背景には、非正規雇用拡大など、雇用環境変化があると言われております。若者希望を持てるよう雇用を安定させ、仕事育児を両立できる環境づくり急務となっております。 非正規雇用で働く人は帯広市でも約4割に上り、賃金正規雇用の6割余り格差が大きく、収入の低い人ほど非婚率が高い傾向にあります。 

北見市議会 2020-09-20 03月13日-03号

未婚化晩婚化背景には、非正規雇用拡大など、雇用環境変化があると言われております。若者希望を持てるよう雇用を安定させ、仕事育児を両立できる環境づくり急務となっております。 非正規雇用で働く人は帯広市でも約4割に上り、賃金正規雇用の6割余り格差が大きく、収入の低い人ほど非婚率が高い傾向にあります。 

根室市議会 2020-09-16 09月16日-02号

ある意味、有識者の言葉を借りますと、トライアル・アンド・エラーじゃないですけれども、ある程度見切り発車でもチャレンジして、取組を展開しながら修正して、より市民経済活動雇用環境改善につなげていけたらどうだろうかと、そういう提案をいただいたところでございまして、この分野を特に第2期の総合戦略推進に当たってはよくよく検討してみてはいかがかと。

音更町議会 2020-09-16 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 2020-09-16

また、雇用環境悪化から、第2の就職氷河期世代を生み出さないため、帯広大谷短期大学の来春卒業予定者に対する企業説明会を7月30日に実施したところであります。  今後の具体的な取組につきましては、町内中小企業への雇用に結びつくよう、職場体験などを通じて各企業の事業を理解していただく就業職業ガイダンスを、音更高等学校の1、2年生を対象に11月上旬に開催をする予定としております。

留萌市議会 2020-09-07 令和 2年  9月 定例会(第3回)−09月07日-02号

次に、中項目2点目、高校生の地元採用における支援策として、地元若者の継続的な地元雇用枠確保に向け、今考えられる影響雇用枠の減少が起きた場合の働きかけの必要性についての御質問でございますが、国内におけるコロナ禍の収束の見通しが立たない中において、今後さらに長期化すればするほど地域経済に与える影響は大きくなっていくものと推察され、このことが雇用環境悪化を招き新卒者採用影響を及ぼすことが懸念されるところでございます