163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

苫小牧市議会 2019-09-09 09月09日-03号

市民生活部長(片原雄司) 市民一人一人が日ごろから災害に備えて、持ち出し品等を用意しておくことは大変重要であり、市といたしましても、防災ハンドブックにリストを掲載し、防災講座等で周知に努めてまいりました。 震災以降、市民防災に対する意識が高まっていることから、引き続き出前講座を初めとするあらゆる機会を通じまして、自助としての備えについて啓発に努めてまいりたいと考えております。

北見市議会 2019-09-09 09月19日-03号

廣瀬智総務部長 防災マスター方々には本市の防災訓練親子防災講座など、防災啓発活動にさまざま御協力をいただいているところでございます。本市といたしましても、地域防災活動の中心となる方がふえることは望ましいものと考えてございまして、十勝管内で研修が行われる場合などは積極的に周知を図っていく考えでございます。 以上でございます。 ○有城正憲議長 小椋議員

北見市議会 2019-09-09 12月10日-03号

次に、発電機でございますが、地域防災訓練親子防災講座などを通じまして市民方々による操作訓練を行っているところでございます。ただ、初めての人でも操作ができるような工夫を今後も検討してまいりたいと考えてございます。 次に、備蓄品につきましては、防災資機材等整備基準に基づきまして整備を図っているところでございまして、非常用食料被災想定者6,000人の3食分を備蓄しているところでございます。 

帯広市議会 2019-09-06 06月20日-05号

廣瀬智総務部長 帯広市では将来を担う子供たち防災減災意識を育むとともに、親子がともに学ぶことの重要性を考えまして、平成24年から小・中学校児童保育センター会場といたしまして親子防災講座実施してございます。平成30年度におきましては、小学校18校、中学校13校におきまして講座実施いたしまして、児童保護者を合わせて延べ約5,900人が参加しております。

北見市議会 2019-09-06 06月20日-05号

廣瀬智総務部長 帯広市では将来を担う子供たち防災減災意識を育むとともに、親子がともに学ぶことの重要性を考えまして、平成24年から小・中学校児童保育センター会場といたしまして親子防災講座実施してございます。平成30年度におきましては、小学校18校、中学校13校におきまして講座実施いたしまして、児童保護者を合わせて延べ約5,900人が参加しております。

千歳市議会 2019-03-11 03月11日-03号

まず、防災リーダー等の人数についてでありますが、市では、平成18年度から、自主防災組織育成地域における防災リーダー育成を目的として、高校生以上を対象とした市民防災講座実施しております。 受講者に対しては防災リーダー認定証を交付しており、受講者数累計は1,023名、防災リーダー認定者数としては、累計で、男性379名、女性62名の計441名となっております。 

苫小牧市議会 2018-12-13 12月13日-05号

以前我が会派の藤田議員からも提案がありましたカードの普及についてはどのようになっているのか、また、防災講座などでもメール登録の紹介などをしておりますけれども、実際に登録してあげるとか、また、期間を定めて市役所を訪れた市民登録サービスを行うなど考えてはいかがかなというふうに思います。市長の基本方針でもSNSの活用などにも触れておりました。登録拡大をしなければ何の意味もないというふうに思います。

帯広市議会 2018-09-10 09月19日-02号

今後とも、地域関係機関と連携し、災害時に避難支援が必要な高齢者などへの支援体制構築を進めていくほか、幅広い世代対象とした防災講座防災訓練実施を通し、地域での互いに支え合う意識醸成を図り、災害弱者安全確保につなげてまいります。 私からは以上であります。 ○大石清一議長 広瀬容孝こども未来部長

北見市議会 2018-09-10 09月19日-02号

今後とも、地域関係機関と連携し、災害時に避難支援が必要な高齢者などへの支援体制構築を進めていくほか、幅広い世代対象とした防災講座防災訓練実施を通し、地域での互いに支え合う意識醸成を図り、災害弱者安全確保につなげてまいります。 私からは以上であります。 ○大石清一議長 広瀬容孝こども未来部長