336件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2024-03-12 令和 6年第二部予算特別委員会−03月12日-06号

GXに向けた食料・農林水産業取組具体例として、農業機械の電化や化石燃料を使用しない園芸施設地域バイオマスの活用・再生可能エネルギーによる発電温室効果ガス削減の見える化などが挙げられております。  例えば、北海道内では、農業太陽光発電事業を手がける札幌市内の会社が、胆振管内むかわ町の農地に垂直型の太陽光パネルを設置し、発電営農を両立する、いわゆる営農型太陽光発電に取り組んでおります。

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

強い農業担い手づくり総合支援交付金につきましては、産地担い手発展状況に応じて必要となる農業機械及び施設導入等支援するもので、2戸に交付しております。  農業後継者農村定住促進事業奨励金につきましては、農村地域住宅の新築または購入をして居住を開始した農業後継者に対し奨励金50万円を交付するもので、5件となっております。  

音更町議会 2022-06-16 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 2022-06-16

この事業につきましては、農業者が実施する農業機械等の整備に対して補助するものでありますが、財源については全額が国からの補助金であります。  支出負担行為額は1億157万9,361円でありますが、年度内の支出済額は9,986万7,861円となっており、支出未済額の171万1,500円を翌年度に繰り越したものであります。  

北斗市議会 2022-06-07 06月07日-議案説明・一般質問-01号

また、交付金を利用して農業機械を購入し大規模化対応してきたが、このままでは農業経営が立ち行かなくなると危機感を募らす北斗市の農業者もおります。 そこで、地域農業への影響をどのように考えているのかお尋ねいたします。よろしくお願いいたします。 ○議長中井光幸君) 池田市長。 ◎市長池田達雄君) -登壇- 工藤議員の御質問にお答え申し上げたいと存じます。 

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

また、4年に1度の国際農業機械展の会場でもあり、以前より雨水対策が求められていたところです。特に大きなイベントなどの誘致には、より一層の施設整備が重要となり、今後主催者利用者の声も参考利便性向上を求めておきます。 起業創業促進にも触れておきます。LAND開設など事業創発試みは、フードバレー推進原動力でもあるはずです。

北見市議会 2022-03-11 03月24日-07号

また、4年に1度の国際農業機械展の会場でもあり、以前より雨水対策が求められていたところです。特に大きなイベントなどの誘致には、より一層の施設整備が重要となり、今後主催者利用者の声も参考利便性向上を求めておきます。 起業創業促進にも触れておきます。LAND開設など事業創発試みは、フードバレー推進原動力でもあるはずです。

帯広市議会 2022-02-15 03月10日-04号

一方で、近年農業機械大型化圃場区画拡大などを背景耕地防風林減少傾向にあります。このため、帯広市では耕地防風林植栽支援基幹となる防風林の計画的な更新などを通し適切な保全に努めているところであります。 今後も防風林の持つ多面的機能が効果的に発揮されるよう、農業者理解協力の下で防風林維持保全に努め、活力と魅力ある農村づくりにつなげていくことが重要であると考えております。 

北見市議会 2022-02-15 03月10日-04号

一方で、近年農業機械大型化圃場区画拡大などを背景耕地防風林減少傾向にあります。このため、帯広市では耕地防風林植栽支援基幹となる防風林の計画的な更新などを通し適切な保全に努めているところであります。 今後も防風林の持つ多面的機能が効果的に発揮されるよう、農業者理解協力の下で防風林維持保全に努め、活力と魅力ある農村づくりにつなげていくことが重要であると考えております。 

石狩市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑-01号

感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、公共交通事業者への支援など、新型コロナウイルス感染症対応地方創生推進事業費に9,500万円などを増額するほか、不用となる経費を含め、4億8,981万円を増額し、民生費では、障がい福祉サービスなどの利用増加対応するため、障がい者自立支援事業費に1億2,527万円などを増額するほか、不用となる経費を含め、2億1,474万6,000円を増額し、農林水産業費では、農業機械

留萌市議会 2021-09-15 令和 3年  9月 決算審査特別委員会−09月15日-01号

新規就農者支援助成金5件の実績でございますが、新規就農5年目になる1名の方への農業地賃借料及び経営自立安定支援金、また新規就農3年目の2名の方に対する農地賃借料、さらには、3年目の方1名に住宅支援農業機械導入に対する支援、最後5人目の2年目になる就農者の方につきましては、家賃の支援分ということで実績としております。  以上でございます。 ○副委員長海東剛哲君) 小沼委員

帯広市議会 2021-06-18 06月21日-05号

農業機械などの製作移送のための運送業、さらには地域内で加工し販売すると2次産業、3次産業に含まれる付加価値が全て地域内に循環することになります。この付加価値合計地域内総生産となり、市民所得源泉となります。買手地域のほかの産業で働いていたり、年金をはじめ社会保障給付金で生活している人たちであり、それぞれの分野所得が増えていけば地域内で循環する付加価値総量は増えていくことになります。 

北見市議会 2021-06-18 06月21日-05号

農業機械などの製作移送のための運送業、さらには地域内で加工し販売すると2次産業、3次産業に含まれる付加価値が全て地域内に循環することになります。この付加価値合計地域内総生産となり、市民所得源泉となります。買手地域のほかの産業で働いていたり、年金をはじめ社会保障給付金で生活している人たちであり、それぞれの分野所得が増えていけば地域内で循環する付加価値総量は増えていくことになります。 

帯広市議会 2021-05-01 06月18日-04号

十勝農業王国ということで、4年に1回国際農業機械展等も行っております。そんな中全国から国内農機メーカー、または海外からメーカーなども参加されておりますので、そのような団体方々にもセールスをすることも有意義ではないかと思いまして、今後ともその点についてもお考えをいただきたいなと思っております。 次に、お伺いをします。 均衡のある発展に向けた人口対策についてお伺いをいたします。 

北見市議会 2021-05-01 06月18日-04号

十勝農業王国ということで、4年に1回国際農業機械展等も行っております。そんな中全国から国内農機メーカー、または海外からメーカーなども参加されておりますので、そのような団体方々にもセールスをすることも有意義ではないかと思いまして、今後ともその点についてもお考えをいただきたいなと思っております。 次に、お伺いをします。 均衡のある発展に向けた人口対策についてお伺いをいたします。 

帯広市議会 2021-04-01 12月09日-04号

それと農村地域で、交通量が非常に多い時期もありますけれども、農業機械移動幹線道路を利用しながら慎重に作業を進めているわけですけれども、先ほど話したようなことで、一般の車が走るときでも雑木支障があるということで、危険が増すのかなと思います。それで、基幹的な砂利道整備もまだ不十分なのかなとも考えています。 また、部分補修だけでは、劣化は明らかであり、計画的な道路環境改善を求めたいと思います。

北見市議会 2021-04-01 12月09日-04号

それと農村地域で、交通量が非常に多い時期もありますけれども、農業機械移動幹線道路を利用しながら慎重に作業を進めているわけですけれども、先ほど話したようなことで、一般の車が走るときでも雑木支障があるということで、危険が増すのかなと思います。それで、基幹的な砂利道整備もまだ不十分なのかなとも考えています。 また、部分補修だけでは、劣化は明らかであり、計画的な道路環境改善を求めたいと思います。

帯広市議会 2020-12-08 12月09日-03号

こうした変化対応し、農業経営効率化を図るため、先進的な農業機械技術導入支援農地集積集約化促進するとともに、多様な経営体育成支援などを行ってございます。 今後も、家族経営中心とした大規模土地利用型農業基本に、生産性収益性向上を図り、農業者関係機関連携を図り、国内外競争力を高める産地づくりを進めていく考えでございます。 ○有城正憲議長 西本議員

北斗市議会 2020-12-08 12月08日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

これに関しては、国の事業を活用した中で、農業機械導入という形で現在も進めておりますし、これからも、特にスマート農業に関する部分というのは、これから需要は高まっていくのでないかというふうに思っています。これからも継続した対応を取ってまいりたいと考えているところでございます。 ○議長中井光幸君) 11番吉田直樹君。 ◆11番(吉田直樹君) ありがとうございます。 

北見市議会 2020-12-08 12月09日-03号

こうした変化対応し、農業経営効率化を図るため、先進的な農業機械技術導入支援農地集積集約化促進するとともに、多様な経営体育成支援などを行ってございます。 今後も、家族経営中心とした大規模土地利用型農業基本に、生産性収益性向上を図り、農業者関係機関連携を図り、国内外競争力を高める産地づくりを進めていく考えでございます。 ○有城正憲議長 西本議員

音更町議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第1号) 本文 2020-09-10

22節償還金、利子及び割引料に694万4千円の追加つきましては、昨年度の強い農業担い手づくり総合支援事業において、取組主体農業者から、導入された農業機械に製造元が原因の不具合が生じたため事業を取りやめたい旨の申し出があったことから、これに係る交付金を返還しようとするものであります。  では10ページをお開きいただきたいと存じます。