17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

恵庭市議会 2021-02-26 02月26日-04号

次に、農業所得向上についてですが、平成30年度農林水産統計恵庭農畜産物算出額では、野菜・花卉が46.7%、畜産が28.2%、畑作物が13.9%、水稲が11.2%となっており、収益性が高い作物の栽培が多い状況となっております。持続的な農業所得の確保と農業所得向上を図るために、経営管理をはじめ、立地条件を活かした都市近郊型の営農経営が必要と考えております。 

恵庭市議会 2019-09-17 09月17日-02号

近藤経済部長 平年と比較しての小麦収量及び品質の見込みについてでありますが、収量については、北海道農林水産統計によると平年で10アール当たり300キロから400キロ程度というふうになっておりまして、今年については、石狩農業改良普及センターによると10アール当たり500キロを超えるとの見通しで、品質については、平年と比較して良質というふうに聞いております。 以上でございます。

函館市議会 2018-12-11 12月11日-03号

ことし4月に発表された国の農林水産統計によりますと、日本における平成29年の漁業養殖業生産量は約430万トンですので、そのほぼ2倍に達する量が海に流れているわけであります。本当にゆゆしき重大な問題だと私は思っております。 そこでお尋ねいたします。本年6月のG7で海洋プラスチック憲章が発表されましたけれど、どのような内容になっているのでしょうか。

根室市議会 2013-10-02 10月02日-02号

水産加工品で一番売れているのは、全国的に見ても農林水産統計によっても、練り物、練り製品というのが一番売れているのですね。これは、根室市で取り組んでいないということですから、東海大との連携のもとにこういう問題にちゃんとメスを入れて取り組んでいくということが第一だと思います。 

倶知安町議会 2013-06-18 06月18日-03号

この試算となった前提を本町に当てはめて、直近で公表されている平成18年版北海道農林水産統計年報品目ごと産出額から試算をいたしますと、生産が壊滅すると言われているてん菜が4億9,000万円の減、それから水稲で9割減となる2億4,000万円の減など、他の品目と合わせて、あくまでもこの時点の試算でありまして、現在、いろいろな方法で計算されているようでございますけれども、町全体の産出額が、44億5,000

釧路市議会 2011-09-09 09月09日-03号

しかしながら、農林水産統計につきましては、平成18年に国の行革の関係で、市町村単位統計集約がなされないこととなりましたことから、現在は北海道全体としてのデータのみしか明らかにされておらず、現在、その算出は難しいものがありますことから、北海道総合振興局と相談しながら、どのような算出などが可能なのか研究してまいりたいと、このように考えております。 私のほうからは以上です。

千歳市議会 2010-12-08 12月08日-03号

本市の基幹産業の一つである農業におきましても、小麦てん菜大豆などが大規模に作付されており、また、畜産なども盛んに行われ、平成18年度北海道農林水産統計年報によります農業産出額は、耕種で35億1,000万円、畜産では96億2,000万円の合計131億3,000万円と、石狩管内随一生産額を誇っております。

留萌市議会 2010-03-15 平成22年  3月 定例会(第1回)−03月15日-02号

次に、モデル事業以降の見通しについて、安心して営農することができるかということについてでございますが、本年度米所得補償モデルが示されていますが、このモデル全国を統一した農林水産統計が基礎となっており、内容といたしましては、標準的な生産費に要する費用による補償対策、米価の水準に対し、標準的な販売価格の差額が1万5,000円であり、定額給付となる根拠となっております。  

旭川市議会 2000-09-22 09月22日-05号

また、農業生産額につきましては、農林水産省北海道農林水産統計年報平成11年産数値がまだ発表されておりませんので、平成年産平成10年産との比較でお答えいたしますが、平成6年は220億3千800万円、平成10年は174億9千900万円となっており、20.6%の減少となっているところでございます。 以上でございます。 ○議長(吉野務) 保健福祉部長

  • 1